859: 名無しさん@HOME 2009/05/18 02:27:50
世帯間の収入がちら裏すまん。違うと、いろんな意味で大変だよね。
うちの場合は義弟夫婦…というより義弟嫁の収入がダントツにいいので戸惑うことが多い。
義弟嫁はマンガ家。そんなに有名じゃないのに収入は一流企業勤めの義弟の数倍というからびっくり。
普通に使ってるトートパッグがシャ○ルとか、サンダルがプラ○とかうちとは違いすぎる。
うちは小一、年少の小蟻でわたしは専業だからもちろんそんなことはできない。
せいぜい独身時代に買ったヴィトンとかたまに使う程度。
義弟嫁もべつにひけらかすわけでもなくホントに普通に使っているようなんだけど
会うごとに持っているものが違う。
気にするつもりはないのだけど、やっぱり羨ましく思ってる自分が情けない。
オススメリンク
860: 名無しさん@HOME 2009/05/18 10:44:36
ブランドごときで羨ましいって・・・
人の親でしょ、しっかりしなよ
人の親でしょ、しっかりしなよ
861: 名無しさん@HOME 2009/05/18 11:51:08
>>859
世帯収入が違うからって卑屈に感じるなんて無駄。
自由に好きなものを買えるのが幸せだと思ってる?
その義弟嫁だって陰で大変な思いをしているって事を考えられない?
収入の範囲内で考えて楽しい事を見つけられたら人を羨ましいと
思わなくなるんじゃないの?
旦那同士が同じ親から生まれた兄弟なのにとか考えて
比較してしまうんだろうけど、家庭を持ったらもう別々の人生を歩いてるんだし
大人なんだし、人は人、自分は自分と思わなきゃね。
世帯収入が違うからって卑屈に感じるなんて無駄。
自由に好きなものを買えるのが幸せだと思ってる?
その義弟嫁だって陰で大変な思いをしているって事を考えられない?
収入の範囲内で考えて楽しい事を見つけられたら人を羨ましいと
思わなくなるんじゃないの?
旦那同士が同じ親から生まれた兄弟なのにとか考えて
比較してしまうんだろうけど、家庭を持ったらもう別々の人生を歩いてるんだし
大人なんだし、人は人、自分は自分と思わなきゃね。
862: 名無しさん@HOME 2009/05/18 12:48:39
>>859
うちも身内にマンガ家がいる。
その人は「この商売は水商売以上に浮き沈みが激しいから、今のうちに
財産として買い溜めしておかないと!」って、しょっちゅうブランドの新作
買い漁ってるよww
厳しい世界だと思うし、人気が出ると昼夜問わず働く事なんて多々だからね。
人として問題のない義弟嫁さんなら、自分の中の羨む気持ちは押し殺して
フツーに付き合った方が>>895も人生楽しくなると思う。
私はその身内に色々絵を教えてもらったり、うちの子らも生まれてすぐの似顔絵
とか描いてもらって、それをプレゼントしてもらって激しく嬉しかったよ。
うちも身内にマンガ家がいる。
その人は「この商売は水商売以上に浮き沈みが激しいから、今のうちに
財産として買い溜めしておかないと!」って、しょっちゅうブランドの新作
買い漁ってるよww
厳しい世界だと思うし、人気が出ると昼夜問わず働く事なんて多々だからね。
人として問題のない義弟嫁さんなら、自分の中の羨む気持ちは押し殺して
フツーに付き合った方が>>895も人生楽しくなると思う。
私はその身内に色々絵を教えてもらったり、うちの子らも生まれてすぐの似顔絵
とか描いてもらって、それをプレゼントしてもらって激しく嬉しかったよ。
863: 名無しさん@HOME 2009/05/18 12:58:52
漫画家って苦労もものすごいけど、好きな仕事での苦労だし、
それで高収入ならたいした勝ち組だよ。
羨ましいと思うのが普通だし、859は恨んで妬んで…というのじゃないんだし
別にいいんじゃない?無理に感情を押し殺そうとすること無いよ。
向こうだって、自分の手で子育てしてる859を羨ましいとか思ってるかもしれないし
それで高収入ならたいした勝ち組だよ。
羨ましいと思うのが普通だし、859は恨んで妬んで…というのじゃないんだし
別にいいんじゃない?無理に感情を押し殺そうとすること無いよ。
向こうだって、自分の手で子育てしてる859を羨ましいとか思ってるかもしれないし
864: 名無しさん@HOME 2009/05/18 12:59:42
>>859
つ「兄弟は他人の始まり」
>>895に期待
つ「兄弟は他人の始まり」
>>895に期待
865: 名無しさん@HOME 2009/05/18 13:19:58
>>863
日頃の羨ましさが恨み妬みに変化する状況になってしまう場合がある。
例えば、この義兄夫婦がカネコマになった時
前述の様に、高収入の義弟夫婦に金を貸してくれと
言って断られた場合、
「何よ!高収入の癖に、身内なら、こっちが困っている時くらい
お金貸してくれたっていいじゃない!」
に変化してしまう事もある。
日頃から人の持ち物に羨ましい感情を持っている人は
そういう考えに行き着く事がが多い。
常によその家だと思っていないと、自分が辛い立場に立たされた時
礼節を欠いてしまう事もあると思う。
日頃の羨ましさが恨み妬みに変化する状況になってしまう場合がある。
例えば、この義兄夫婦がカネコマになった時
前述の様に、高収入の義弟夫婦に金を貸してくれと
言って断られた場合、
「何よ!高収入の癖に、身内なら、こっちが困っている時くらい
お金貸してくれたっていいじゃない!」
に変化してしまう事もある。
日頃から人の持ち物に羨ましい感情を持っている人は
そういう考えに行き着く事がが多い。
常によその家だと思っていないと、自分が辛い立場に立たされた時
礼節を欠いてしまう事もあると思う。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 隣の泥奥をKに突き出したらなぜか父親に殴られ入院したAさんの話
- 泥子が私のベスパの鍵を掏り2ケツして自爆。一通り見てた園の対応が…
- 小学生の頃、父の愛人に3日程誘拐されてた。楽しい3日間だった
- 叔母「介護したし遺言だし全財産は私の」父「よろしい、ならば裁判だ!」
- 込み合う道で対向車の男がうちの車を殴り、ドアを開閉しぶつけてきた!
- 友人の席に座った老人に進言したら「退学にしてやる」と胸掴まれた
- 小学生の娘に私の振袖を譲る話をしてたらトメが割って入って来た
- 不倫がバレて逆切れ、仲裁に入った俺を刺した母からのトンデモ依頼
- 成功しても後遺症が残るかもしれない手術に挑む父に兄嫁が吐いた言葉
- 母が私の担任と不倫、卒業後、全財産を食費も残さず持ち逃げした
- 仕事上必要なのに「職場に化粧なんて水商売と一緒」と急に友人が激怒!
- コミュ障の兄が「人を撮りたい」と俺嫁を許可無く盗撮し始めた結果
- いとこの持病を違うものと思い込み拡散しようとする無能な働き者弟嫁
- 友人から「アノ時私が嫌がっても受診させてたら!」と逆恨み電話が来た
- 産前の検査結果が原因で絶縁になった兄夫婦。が、最近兄からメールが来た
- 7歳上の弟嫁のせいで私は鬱の引きこもりになり人生台無しになった
- 1人1個までのトレペを「代金払うからありがとね」と強奪されかけた
- 俺のipadが消え、探したら妹友A宅を指したのでミスド持って凸ってみた
- 児童お断りの喫茶店で店長に詰め寄るママ集団。そのうち1人が発狂しだした
- 兄嫁からの図々し過ぎる結婚式招待メールを妹が母にマヤった結果www
- 即土下座する泥旦那。今晩来ると聞いて夫が嬉々として準備したモノ
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。