79: 名無しさん@HOME 2007/09/11 13:22:37
天邪鬼なトメは流行り物が大嫌い。 
「千の風にのって」が流行ってマスコミにとりあげられたときも 
「私はあんなに大嫌い」 
「私はちゃんとお墓に行く」 
「墓参りをしないのはおかしな人」と繰り返し言っていた。 




で、今年の猛暑にヘバったトメが 
「私はお墓参りはいいわ。それに、ご先祖さまはお墓にいないんですって」 
と言い出した。 
墓は勾配がキツイところにあるしいいんだけどさ 
ちょっと前まで散々けなしていたこととう正反対のことを 
よく平然と言えるよなーこれじゃ長生きするわと暑さとムカつきでイライラも多い夏だった。

80: 名無しさん@HOME 2007/09/11 18:27:33
>>79
じゃあトメさんがお墓に入っても、猛暑の時はお参り省略して
いいんじゃないw

ところで先日、3歳のせがれが義実家の冷蔵庫を開けたので
つい「こら! よそンち の冷蔵庫を勝手に開けちゃダメ!」と
言ってしまった。息子の行動にビックリして咄嗟に出てしまっただけで
本当に悪気はなかったんだけど。
案の定トメはカチンときたらしく「よそンちですって!?孫くん、
ここは あなたの家なんだから 好きなようにしていいのよ」ときた。
「あの・・お友達の家の冷蔵庫開けたりすると困るので、一応家の
冷蔵庫以外は開けないように躾ておきたいんですが・・」と言ったら
「でもここはあなた達の家なんだから」と譲らない。まぁ、争っても
仕方ないから、あとはテキトーに流したんだけど。
で、そんなこんなで日も暮れて、おいとまの時間になったから旦那が
「んじゃそろそろ 帰る から」と言ったらトメが「帰る?帰るって
どこに帰るのよ。ここがあなたの帰る家なんだから、戻るって言い方が
正しいでしょう!」だって。
いや、自分で爆弾投下したんだけど・・・かなりムカついたし、トメの
執念深さにびっくりした。

81: 名無しさん@HOME 2007/09/11 21:58:49
>ここがあなたの帰る家
大丈夫かトメ。息子はとっくにおまえんちの戸籍から外れてるよ。
うちの旦那も実家に帰ると「ただいまー」と言う。
もにょるので私は「おじゃましまーす」と言う。
1歳の息子がしゃべるようになったら「おじゃまします」としつけねば。

82: 名無しさん@HOME 2007/09/11 22:25:17
>>81を読んで自分の行動を振り返ってみた。
就職して実家を離れてから帰省する時は「ただいま」だったが、
数年後実家を建て替えて以降「ただいま」じゃなくて「おじゃまします」になってた。
俺の精神的完全独立は実家の建て替えだったのか・・・

83: 名無しさん@HOME 2007/09/11 22:37:21
いいじゃん、実家に帰ったときに「ただいま」ぐらいと思う。
妻子にも「ただいまでしょ」って強制するウトメさえ居なければ。

84: 名無しさん@HOME 2007/09/11 23:51:48
旦那は生まれ育った家だし、「ただいま」でいいよね。
でも奥さんは「おじゃまします」でいいと思う。
お互い強制はナシってことで

85: 名無しさん@HOME 2007/09/11 23:53:22
何言われても 腹が立つレベルまできてます

86: 名無しさん@HOME 2007/09/12 00:00:29
それはあれだ、「私あと余命3ヶ月なのよ」って言われても
「もっと早く言えよバカ。準備間に合わねーだろケッ」って腹立つレベル?

87: 名無しさん@HOME 2007/09/12 00:01:25
>>86
祭りの?

88: 名無しさん@HOME 2007/09/12 07:56:53
>>87
パーティの

90: 名無しさん@HOME 2007/09/12 09:52:26
>>80
振り向くな!もう帰れない、帰~れない~♪

91: 名無しさん@HOME 2007/09/12 10:42:40
つうか>>81は自分の実家に帰ったときは何て言うのかな?
実家からも戸籍がはずれてるんだから、旦那さん同様に「おじゃまします」だよね?(ニヤニヤ

93: 名無しさん@HOME 2007/09/12 11:16:57
>>81じゃないけど
自分の実家だと玄関で「こんにちはー。お邪魔します。」
居間に入ってから双方で正座して
「こんにちは、ご無沙汰しております。滞在中はお世話になります。」
「よく来たね。ゆっくりしていきなさい。」と頭を下げ合戦。
(これやらないとすげー怒られる)
実家にいる時に出かけて帰ってきたら
「ただいまー。」だけどね。
自宅に帰る時はまた居間で正座して挨拶。
旦那実家から帰る時に居間で正座して「お世話になりました。」って挨拶したら
「あら嫁子どうしたの?お嫁に行くの?www」と笑われてしまった。

94: 名無しさん@HOME 2007/09/12 12:02:26
>>93さんは良家のご出身なのかな?

>「あら嫁子どうしたの?お嫁に行くの?www」と笑われてしまった。
義実家の反応がほのぼのしてますね^^
アレな義実家だとイヤミとか言うとこもあるけど。

95: 名無しさん@HOME 2007/09/12 13:18:32
確かに関係が良好なら笑えるw

96: 名無しさん@HOME 2007/09/12 14:02:53
>>94
良家なんてとんでもない。
田舎の古いしきたりみたいなもん。
親戚の家どこに行ってもやる。
色々あるけれどまあ関係は良好なのかな。

97: 名無しさん@HOME 2007/09/12 14:14:15
お嫁さんに向かって嫁に行くのかなんて
嫌味以外の何にも聞こえないが
しかも呼び捨て

98: 名無しさん@HOME 2007/09/12 16:59:53
同じ一言でも関係が良いか悪いかで印象は違うよね。
93さんが良いと思ってるならそれで良いんだよ。

99: 名無しさん@HOME 2007/09/12 17:06:13
>>97はそこまで根性腐るほどよほどトメに酷い目にあわされてきたんだねぇ

104: 名無しさん@HOME 2007/09/13 10:17:24
>>93
うちもそんな感じ。

うちの場合も良家じゃないけど、
父が長男で祖母と同居で、近所に住んでる叔母達が毎日のように入り浸っていたり、
父の弟達も、しょっちゅう家族連れで来るくせに、
みんな手土産もろくに持たず、きちんと連絡もせずに、11時半くらいに来るw

という、歴史があったので、反動でやたらキッチリとけじめをつけるようにしてる。

義実家でも、行くと「お帰り」と言われるけど、
断固として、「こんにちは、お邪魔します」と挨拶を返している。

引用元: 義母のムカツク一言(`A´) 三十四言目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年03月17日 15:00 ID:okusamakijyo