169: 名無しさん@HOME 2010/09/29 12:59:38
うちの近居のトメの口癖は「だめよ~」と「いいじゃないの~」のコラボです。
こうやって使います。
私がダイエット成功したのを見て、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と言いながら甘い菓子やジュースを出す
※トメは大デブ
私の外出用パンプスを見て、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と、自分のババ靴をはかせようとする
私の献立を聞くや、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と息子たん用の料理を押し付ける
私が用事があるのでそろそろ失礼しますと言うと、「だめよ~」
「いいじゃないの~」と拘束。私が帰ってこないのでだんなが
迎えにくると、うれしそうなトメ。
この「だめよ~」が結構、神経にクルのです。笑顔でほがらかに
言っているけど、否定ですから。
こうやって使います。
私がダイエット成功したのを見て、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と言いながら甘い菓子やジュースを出す
※トメは大デブ
私の外出用パンプスを見て、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と、自分のババ靴をはかせようとする
私の献立を聞くや、「だめよ~」
そして「いいじゃないの~」と息子たん用の料理を押し付ける
私が用事があるのでそろそろ失礼しますと言うと、「だめよ~」
「いいじゃないの~」と拘束。私が帰ってこないのでだんなが
迎えにくると、うれしそうなトメ。
この「だめよ~」が結構、神経にクルのです。笑顔でほがらかに
言っているけど、否定ですから。
オススメリンク
170: 名無しさん@HOME 2010/09/29 13:40:49
>>169
次に会うときにもまた言われる可能性高いんだよね?
だったら「だめよ~」に間髪を入れず「だめじゃないです!」と返すべし。
何回でも何十回でも言われたら言い返す。リターン、リターン、リターン。
うちのトメの「バカね~」を私はこの方法で止めさせましたよ。
次に会うときにもまた言われる可能性高いんだよね?
だったら「だめよ~」に間髪を入れず「だめじゃないです!」と返すべし。
何回でも何十回でも言われたら言い返す。リターン、リターン、リターン。
うちのトメの「バカね~」を私はこの方法で止めさせましたよ。
188: 名無しさん@HOME 2010/09/29 20:04:02
>>169
「だめよ~」に「いいじゃないの~」、
「いいじゃないの~」に「だめよ~」と返事してやれ。
「だめよ~」に「いいじゃないの~」、
「いいじゃないの~」に「だめよ~」と返事してやれ。
189: 名無しさん@HOME 2010/09/29 21:38:08
それいいね。
190: 169 2010/09/30 12:43:10
「だめよ~」「いいじゃないの~」にやられた嫁子です。みなさん
ありがとうございます。
結局、このコラボにやられて、だんなに相談しました。だんなは「しばらく
実家には、単独で行かなくていいよ」と言ってくれました。
昨日は私たちが呼びつけられる日でしたが、だんな一人で行ってくれて
「嫁子は風邪なんだ」と言ってくれたようです。
そこでトメが「嫁子ちゃん疲れちゃったのかしら!」と騒いで、その中で
「週に2回もこられて私も疲れた!お互い様ね!!」と言ったそうです。
ウト(←常識人)は苦笑していたそうで、だんなはトメに対して
「ともかくほうっておいてやってくれ」と言ってきたそうです。
トメは男衆(ウト、息子)の中で被害者・お姫様でいたがります。私が
いないあいだに演じられてよかったでしょう。
しかしこういうときに即座に「お互い様ね!!!」って出てくるとは
さすがトメ。どこかで人間の心を捨ててくるんだな。
ちなみに週1、2回の訪問とはべつに決まっていたわけではないのですが
届けものとかトメ病気とか盆とかで多めになったわけで私だって望んでません。
ありがとうございます。
結局、このコラボにやられて、だんなに相談しました。だんなは「しばらく
実家には、単独で行かなくていいよ」と言ってくれました。
昨日は私たちが呼びつけられる日でしたが、だんな一人で行ってくれて
「嫁子は風邪なんだ」と言ってくれたようです。
そこでトメが「嫁子ちゃん疲れちゃったのかしら!」と騒いで、その中で
「週に2回もこられて私も疲れた!お互い様ね!!」と言ったそうです。
ウト(←常識人)は苦笑していたそうで、だんなはトメに対して
「ともかくほうっておいてやってくれ」と言ってきたそうです。
トメは男衆(ウト、息子)の中で被害者・お姫様でいたがります。私が
いないあいだに演じられてよかったでしょう。
しかしこういうときに即座に「お互い様ね!!!」って出てくるとは
さすがトメ。どこかで人間の心を捨ててくるんだな。
ちなみに週1、2回の訪問とはべつに決まっていたわけではないのですが
届けものとかトメ病気とか盆とかで多めになったわけで私だって望んでません。
191: 名無しさん@HOME 2010/09/30 13:17:33
それでも「しばらく」程度なんだね
192: 名無しさん@HOME 2010/09/30 13:50:20
>>190
いい言質もらったじゃんw
今度から来いと言われても
「疲れちゃうそうなんでご迷惑かけられません~だめですよ~」
で逃げれ
いい言質もらったじゃんw
今度から来いと言われても
「疲れちゃうそうなんでご迷惑かけられません~だめですよ~」
で逃げれ
193: 169 2010/09/30 14:24:21
>>191
徒歩20分近居なので、どうしても私が行かないといけない
場面が出てくるので、「しばらく」でもありがたいです。
>>192
お、そうですね。その言い回しで返します。
それから、だんなは「あんまりだめだめ言うなよ。口癖だと
わかってるけど感じ悪いよ」と言い切ってくれたそうです。
トメは反論せず「そうね」と言ってくれたとか。
だんなが帰ったあとはトメはウトに対して言い訳祭りだったと思いますが
それでも今までより改善されたと信じたいです。
徒歩20分近居なので、どうしても私が行かないといけない
場面が出てくるので、「しばらく」でもありがたいです。
>>192
お、そうですね。その言い回しで返します。
それから、だんなは「あんまりだめだめ言うなよ。口癖だと
わかってるけど感じ悪いよ」と言い切ってくれたそうです。
トメは反論せず「そうね」と言ってくれたとか。
だんなが帰ったあとはトメはウトに対して言い訳祭りだったと思いますが
それでも今までより改善されたと信じたいです。
194: 名無しさん@HOME 2010/09/30 14:26:58
>>193
だんなさんがちゃんとトメに言える人で良かったね
これからも極力単独でトメと会わないように頑張って
だんなさんがちゃんとトメに言える人で良かったね
これからも極力単独でトメと会わないように頑張って
195: 名無しさん@HOME 2010/09/30 16:42:54
>>193
どうしても行かなくちゃいけないと思い込んでいるだけじゃ?
介護でもしてるの?
どうしても行かなくちゃいけないと思い込んでいるだけじゃ?
介護でもしてるの?
196: 169 2010/09/30 16:52:25
>>194
たよりないときもあったのですよ。とんちんかん発言をしたり
(トメに「嫁子のことを娘だと思いなよ♪」とか。メルヘンだんな)。
今回は頼りになりました。
>>195
介護はしていないのですが、ウトはまだ働いていて
トメは大でぶで外に出ないので(もうほとんど歩けないようです)
何かあると「うちにいらっしゃい」的発想になります。
「何か」とは、「親戚からお中元がきたからおすそ分け」とかそういう
レベルのことですが。うちの家族も「ウトメさんにお渡ししておいて」と
お祝いものなどを私に託しますし。
近居というのはある程度そういう付き合い方が避けられないのはわかっています。
たよりないときもあったのですよ。とんちんかん発言をしたり
(トメに「嫁子のことを娘だと思いなよ♪」とか。メルヘンだんな)。
今回は頼りになりました。
>>195
介護はしていないのですが、ウトはまだ働いていて
トメは大でぶで外に出ないので(もうほとんど歩けないようです)
何かあると「うちにいらっしゃい」的発想になります。
「何か」とは、「親戚からお中元がきたからおすそ分け」とかそういう
レベルのことですが。うちの家族も「ウトメさんにお渡ししておいて」と
お祝いものなどを私に託しますし。
近居というのはある程度そういう付き合い方が避けられないのはわかっています。
197: 名無しさん@HOME 2010/09/30 18:25:58
歩けないレベルのデブ…
198: 名無しさん@HOME 2010/09/30 19:01:50
>>169
うちも徒歩20分の近居だけど、私が義実家に行くのは年4回、盆・正月
と父の日母の日だけ。しかも絶対に夫と一緒。
お裾分けは、取りに来てって言われたら「夫に伝えますね」で、後は夫が
会社帰りに取りに行くし、どうしても何か持って行く場合は二人で一緒。
一人で義実家に行くなんて考えられないし、ウトメだって、私だけを呼び
つけるなんて偉そうな事はできないみたい。
うちも徒歩20分の近居だけど、私が義実家に行くのは年4回、盆・正月
と父の日母の日だけ。しかも絶対に夫と一緒。
お裾分けは、取りに来てって言われたら「夫に伝えますね」で、後は夫が
会社帰りに取りに行くし、どうしても何か持って行く場合は二人で一緒。
一人で義実家に行くなんて考えられないし、ウトメだって、私だけを呼び
つけるなんて偉そうな事はできないみたい。
199: 169 2010/09/30 19:51:21
198さんがうらやましいです。
今度からそうします。
歩けないレベルの大でぶのトメですが、趣味は老人ホームの
慰問だそーです。タクシーで行ってます。「お気の毒なかたがたの
お話相手になるのー」とか言うてます。
私は、「めぐまれない老人たち」(byトメ)に
衣食住足りている自分のしあわせを見せ付けるためにやっているんだろうと
感じています。
今度からそうします。
歩けないレベルの大でぶのトメですが、趣味は老人ホームの
慰問だそーです。タクシーで行ってます。「お気の毒なかたがたの
お話相手になるのー」とか言うてます。
私は、「めぐまれない老人たち」(byトメ)に
衣食住足りている自分のしあわせを見せ付けるためにやっているんだろうと
感じています。
201: 名無しさん@HOME 2010/10/01 10:53:13
ケツとカカトにキャスター着けてやれ。
202: 名無しさん@HOME 2010/10/01 13:17:40
歩けないまでに太るって病んでる証拠じゃん…
おまえがお気の毒だよ
おまえがお気の毒だよ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 妊娠して100万必要なのにコトメにおろせって言われたムカつく
- 自称個性派「日本という国は変わり者(=私)を排除したがる」
- 「半年したら出る」という家事手伝いのコトメが7年居座ってる【未解決】
- グリーン車席クレクレ。きっぱり断ったら反対席の女性が援護射撃しやがった
- たかが直箸で私娘に『(私)は育ちがなってない』と吹き込むコトメウゼェ!
- 「子供やるから夫クレ」のキチ女襲来、夫婦揃ってキチなので夫呼んだ結果
- 泥「大人が持つとかw卒業しなさいよ!」女「コレなんだと思ってるの?」
- 友人「そっかー物盗まれるって事は過去に泥棒したって証だよ?」
- コトメ第三子妊娠に伴い、コトメトメから謎の提案をされた。
- コトメ「母さんが(里帰り出産)無理なら 準 ず る 人 が面倒見ればいい!」
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。