421: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:36:12
客観的にはどうなの?お互いの料理。
あなたの味好みがとても薄い(素材の味を活かしたいから云々ですごい薄い味付けの友人あり)かもしれないし、
トメの味付けは一般の人から見て塩の固まりタレ原液そのものかもしれない。







422: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:36:34
作ったところで味が薄いとか言われ、さらに味付けし直されて
420が嫌な思いをするのがオチでは?
お吸い物の素でいいんじゃねw

423: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:43:38
お吸い物の素-まったけ- でいいとオモ。100円ショップでも売ってるよ

425: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:44:58
>>420の意見を尊重して折れてくれているんだから、吸い物くらい作ってやれば?
口に合わないなら、義母さんに自分たちの分だけ作り直してもらえばいいんだし。

426: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:48:13
食べられないほど濃い味・薄い味の料理ってどんなんだろう・・・
食べてみたいw

427: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:51:23
うす味でお吸い物作っておいて先に自分たちの分はお椀によそる。
残ったものを少し濃い目に味付けし
義母さんに味見してもらってから義母さんたちの分をよそる
ではだめ?

428: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:53:29
>>420
1,自分たち基準の料理を用意する代わりに、調味料など全種類用意する。
薄いだの何だの言われたら、高血圧で倒れても介護はしない旨を伝えて
その反応をスカスレなりチラ裏になり書く。
2,出前をとって好きなだけもてなす。お吸い物はインスタント+醤油で
介護期間の短縮を狙う。
3,ふるまい好きなトメならどうせあれこれ持ってくると読んで、
自分たちの分だけ準備しておく。
お好きなのでどうぞ。

429: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 10:56:45
>>420
面倒でもお吸い物を二通り作ったら?
自分好みの薄味と、ウトメの口に合いそうな塩分の固まりと。
最初に、自分の好みのを出して、トメに好みを分かってもらったら、
ウトメ用の濃い味付けのを出せばいいと思う。

おもてなしって、
相手の好みを無視して自分の作りたい料理を作って、
相手がどう思おうが無理やり食わせることじゃないでしょ?

薄味のだけ作って出すなら、トメと同じ事やってるわけで。
そこでさらにひと手間かけて、トメより上の事やれば、
旦那もトメも、「人をもてなす気持ち」ってのを理解するかも。

430: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:09:45
>>429
>旦那もトメも、「人をもてなす気持ち」ってのを理解するかも。

そうなんだよねー。この旦那も、とりあえず自分が美味しいの食べたいだけで、
妻が自分の親に攻撃されるってのわかりきってても無視してるよなぁ。
これ、薄味濃い味の問題は表に見えてる一つの現象にすぎない、って感じだな。
まぁそこまで根本的に解決したいわけじゃないのかもしれないが。

431: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:16:07
そんなに味が違うのって関東と関西?
北海道も割りと味が濃いね。

432: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:18:58
薄味→濃味 調味可能
濃味→薄味 調味不可能

薄味デフォで食卓に塩、醤油
ご自由に味付けてください
ではだめ?

433: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:22:18
ダンナが袋開けて粉を椀に入れお湯注げばいいよ
テメーは作りもしないくせに手作りワッショイなら
出来る仕事を与えりゃいいザンス

434: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:25:02
健康診断に放り込む方が先かも
そこまで濃味好きならさぞ愉快な数値が

435: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:26:17
いい年して料理もできないってカ○ワ?

436: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:33:14
>>429
薄味のお吸い物にウトメがどれだけ醤油や塩を入れるのか、
目の前で旦那に見てもらうのってアリじゃない?
「あんなに入れて大丈夫なのか?」って陰で心配するフリもいいかも。
その量が普通だと旦那が言い張るなら、改めて第3者判定も必要だけど。

437: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 11:45:21
ダンナは420の料理が薄いというんでしょ。

妥協案はやっぱり自分の味の吸い物にあとから塩醤油を足してもらうことくらいしかできないよね。
もう味の好みは1日2日で変えられるものじゃないと思う。
こういうのの蓄積がいつか爆発するんだよね。
ミソを入れたら味噌汁だww

つか普段の料理はどうしてんの?

438: 420 投稿日:2007/12/03(月) 12:14:20
レスありがとうございます。
みなさんの色々なアドバイスを参考にさせてもらって旦那に相談してみます。

味がどれぐらい薄いか濃いかは説明しづらいですが
義両親と一緒に外食した時(中華料理でした)
義母「かなり上品な味付けね。」と薄味で物足りなさそう。
旦那「そうか?ちょうどいいと思うけど」とかなりおいしそう。
私はちょっと濃いなぁと思う程度で、後でノドが渇くぐらい。
なので、義母の料理は外食よりもかなり濃いんです。
二人とも高血圧で義父が「もう少し薄味にしてくれ」と言ったらしいですが、
多分義母の料理は濃いままだと思います。

結婚当初は義母の料理で慣れていた旦那は私の料理にかなり不満だったみたいですが、
今ではおいしいと食べてくれています。(たまに薄いと言う事もあるけど)

私も旦那も義両親も関西です。

439: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 12:19:08
ひょっとして義両親さまとも味覚障害になってない?
以前テレビで塩分濃度がどのくらいでしょっぱいと感じるかのテストをしていたけど、
味覚障害の人はあまり感じなくなっているよ。
亜鉛不足じゃないの?

440: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 12:21:17
お吸い物の素を使うに一票!
でも、具はあらかじめ下準備したものを使って素に混ぜる。
人参やえのきを下ゆでして面倒でも作る。
それで、どれだけの味を自分でつけるか見てたらいいよ。

もしそれがダメなら塩分計を買ってみるのもいいかも・・

441: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 12:52:16
不満のポイントは「人がつくったものにケチつけるトメ」でしょ。
他人の作った料理にケチつけるなんてとても下品な行為だと旦那はわからないのかな?
っていうか認めたくないんだろうな…

具体的な対策だけど、下品なトメでも心配してくる相手に文句言いづらいと思う。
高血圧対策の塩があるの知ってる?
それを買って、「1日に必要な料の塩」だけを小皿にとりわけてだしたら?
「味が薄かったらこれ使って下さい。
 高血圧の人が使ってもいい量しかありませんから」ってにっこり親切顔でさw
文句言われても「でも健康なまま長生きしてほしいからー」って言い返したら
「人がつくったものにケチつけるトメ」だって、あんまり言いかえせないと思う。

旦那も料理しない人なら、
「1日にとってもおkな塩分量」って具体的に目で見ないとわかんないと思う。
旦那やトメにつっこまれていいように図書館なんかで
必要な資料コピーしてきたらさらによろしいかと。
あくまでウトメの健康を心配してのことなんだからw
つか味覚障害はボケのはじまりだったりするから
そっちから旦那に言ってみるのもいいんじゃない?
旦那にとっては痴呆症のがうけいれがたい現実かもしれんが。
ボケも早期発見できれば薬でかなりくいとめられるから。

442: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 12:54:02
>それぐらいしてくれ
いやだねぇ、こういう言い方。義両親を自宅でもてなすので、十分大変だよね。

お吸い物ですが、旦那は料理は無理、とあなたが決め付けていませんか?
しょうゆや塩やダシを用意して、具を煮付けた後の
「最後の味付け」を旦那にさせればいいと思う。

男だからと旦那を甘やかせてはいけません。

444: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:06:20
「それぐらい」とダンナがいうのだから
ダンナに『そけぐらい』簡単に作れる吸い物作らせればいいよ
どうせ『出来合いばかりじゃ俺のメンツ立たないじゃないか
親が味に文句言おうが“嫁”に作らせたって事実が必要なんだよ~』
これが根底にあっての「それぐらい作って」なんだし
作った料理にケチつけられる腹立たしさ知ってもらういい機会だよ

445: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:08:59
つ「重箱の隅」
思う存分つつけ。

446: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:13:33
トメは>>420の手料理を食べてみたいんでしょ?
逆に420の料理を食べてもらって、高血圧の為にも
少しずつ薄味にしませんか?
と、健康を気遣う良嫁をしてみては?
濃い味が好きな人には、薄いのは味が無く感じて食べられないだろうけど
お吸い物なら薄くても飲めるだろうし。

昆布の粉末になった調味料を、お好みで掛けてもらったらどうかな?
塩分を足すわけじゃないから、体にもいいよ。
足して、味の変化が無いようなら病気を疑った方がいいかもね。

448: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:17:25
ポイントを整理しよう
 ・トメの濃い味の料理がいや
 ・自分の味付けを貶されるのがいや
 ・旦那に「せめて吸い物くらい作れ」と言われたのがいや
 ・とにかくウトメがいや

全てが渾然一体になっているのかもしれないけれど、
いや度の順位によって対策は変わるとおも

449: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:27:14
>>441
よく読め。
トメは、まだ420の手料理を食べた事がないので、まだケチもつけていないぞ。
むしろ、トメの手料理にケチをつけてるのが420w

450: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 13:36:26
お吸い物ってそもそもそんな濃い味付けではないよね?
(永谷園のインスタント吸い物など)
柚子とか三つ葉とか香物を散らしたらどうだろう。
わたしも素材の味が分かる薄味好きだけど、作る時は
自分好みの作って、醤油や塩を足されたら「味覚障害なのね^^」
くらいに思って気にしないなぁ。
お年寄りって、高血圧を気にして病院に通う割に
漬物なんかはメインのおかず並みに食べるんだよね。

まあ、お吸い物なんて口に合おうが合うまいが
所詮お吸い物だしって割り切ってもいいんじゃないかな~

451: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 14:18:39
>>449
そして「人がつくったものにケチつける旦那」。
「他人の作った料理にケチつけるなんてとても下品な行為だと旦那はわからないのかな」も、
間違ってるかも。
夫婦は他人と言うのなら間違ってないけど。

452: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 16:45:42
普通に作ればいいんじゃない?
何をそんなに躊躇するのか。
旦那に「それ位」って言われたのがムカツクのか。
「まずいわペッ」といびられると思ってるのか。
トメに対して敵意むき出し過ぎだと思うんだけど。
口に合わないとわかってて出すのが嫌って言っても
それはウトメがそれでも食べるのか残すのかわかんないんだし。
あまり思い悩まなくていいんじゃないのか?

453: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 16:48:58
普通に作って、あとはトメの前にでかい塩醤油胡椒味の素のボトルでも置いておけばよろし。

454: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 17:06:31
>>420
旦那さんとトメが、嫁親もいる前で嫁の料理に対してどう出るか、
一度見てみるのもいいと思うんだけど。
もしかしたらちょっと嫌な思いすることになるかもしれないけど、
旦那さん一人が〆られるとか、
好みが違いすぎるからどちらかが作って一緒に食事、は今後しない、とか、
ちょっと進展することも期待できるんじゃないかな。

455: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 17:29:16
郷に入れば郷に従え
ウトメがくることを了承した時点で
ウトメは嫁の料理を受け入れる準備があるのでは?

それでなにかあれば
(ウトメが自爆発言とか)
行かず、呼ばずのいい関係になるかも。

456: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/03(月) 17:45:23
>>455
残念、ウトメにとって息子の家は自分の郷という可能性大だ。

458: 420 投稿日:2007/12/03(月) 18:08:23
何を心配しても、どう言われるか考えてもどうにもなりませんね。
私が濃い料理を食べるのが苦痛なのと同じで、義両親も薄い料理は
食べたくないだろうし、意地悪をしているようで悩んでました。
確かに、義母のことが苦手なんで来てほしくないし会いたくない。

結婚当初、お吸い物は作っていたんですが旦那に「薄い」と言われて
最近作っていなかったので、今日久しぶりに作ってみました。
旦那の反応が楽しみです。

義父は自分の家しかくつろげない人なんで、本音では私たちの家に
行くのも嫌だと思っていると思います。(義父は外食も苦手)
義父は無口だし、私に直接言ってくることはないと思います。
思っていることは何でも言う義母が問題ですorz

みなさんの色々なアドバイスが聞けて、つまらないことでクヨクヨしていたので
すっきりしました。ありがとうございました。

引用元: ・★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 26




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年05月27日 17:00 ID:okusamakijyo