16: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:10:00
すみません、ちょっとこんがらがってます。 
足りない情報などがあったら指摘して頂けるとありがたいです。 
(ところどころフェイク入れます) 
夫(三男)の実家は古い家で代々続いててとにかく存続しないといけない家です。 
跡継ぎの義兄夫婦は私達より一回り以上年上です。 
義兄夫婦の子供がとうとう出来なかったので私たち夫婦が跡継ぎになることになりそうです。 
うちの子を養子にする話は夫婦して断わってなくなりました。 
それで義実家への同居を交替なのですが、義兄嫁さんが出ていかない!と言っています。 
自分は実家もないし義兄と離婚してもここに住む、といってて怖いです。 
家自体は広いので離れもあるので義兄嫁さんが暮すのは問題ありませんが、 
やはり私達が義実家に入るのがまずいのかなぁ?と心配になってます。 
義両親、義兄夫婦、我が家の3世帯で同居だと問題が大きいでしょうか?




17: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:14:56
家が広くてみんなで仲良く暮らせるなら現状は問題無いだろうけど…
将来子供もいない義兄夫婦の介護問題があなた方夫婦+あなたの子供に
降りかかってしまう事になるんじゃない?
次男はどうしてるの?義父母義兄弟含めて一族で良く話し合うべきじゃない?
もう話し合ってるのかな?義父母はなんと言ってるの?

18: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:17:53
>>16
二世帯でも揉め事は絶えないっていうのに三世帯なんてチャレンジャーだね。
跡継ぎ問題とは別に同居交代は是非しなきゃいけない?
義理姉さんが家を出ることを嫌がる理由は?
とにかく存続しないといけない家って?子供の意思はどうなの?

19: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:18:16
続けなきゃいけないような家ならば、財産もそれなりにあるだろうし
義兄夫婦に家を建ててあげたら良いのでは?

20: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:22:01
義理兄嫁の家に残りたい理由しだいだな。
もし義理兄嫁が今まで義実家の家業や経済面を支えてきたのならそれなりの事しないで
追い出すのは卑怯だし、何もしない財産狙いなら出て行って当然だ。

21: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:22:02
旧家で存続しないといけないって家は結構あるからそれはどうこう言ってもしょうがない。

義姉は跡継ぎも譲る気ないのかもよ。同居したままで、義父がなくなった時には
うちらこそが跡継ぎって騒ぎ出して揉めるかもよ。

22: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:24:53
>>21
もしそうだとして、次の代はどうするつもりなんだろ
跡取りだと遺産たくさんもらえるのかな

23: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:25:16
義実家の家自体が職場のようなものなのでその職を継ぐ=同居になっちゃいます。
私の実家も同じ業種なのでそれについては抵抗ありません。
義兄は私達と交替で家を出て今私達が住んでいる家を使うので、。
今まで私の夫がしていたように車で義実家=職場に通うと思います。
義兄嫁さんだけが今の家に住み続けると言ってます。
やはりチャレンジャーですよね…交替がちゃんと完了するまで引っ越すのは見合わせた方が良いですよね?

24: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:25:52
>>22
養子を取るんじゃない?

25: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:26:05
>>23
義兄嫁がなぜ義実家に住むことにこだわるの?
そこが一番の問題だと思うけども。

26: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:26:15
義父が逝ったら「やっぱり子供を養子に差し出せ!跡継ぎは長男である夫!」って
言い出す可能性あるね。手切れ金渡してさっさと出て行って貰ったほうがいい。

27: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:26:17
>>23
見合すどころか、きちんと話しつけてからじゃないと跡取りにもなれないんじゃ…

28: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:26:49
義兄夫婦に任せなよ。
それで家が絶えてもあなたには関係のないこと。
振り回される子供がかわいそう。
子供にだって夢があるさ。

30: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:28:34
>>28
相談者の相談内容に即したレスをしたほうがいいと思うんだけど、どうでしょう。

31: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:28:55
義理兄嫁さんも分らないけど義実家の跡取りに拘る気持ちも分からない。
将来の子供の職業選択の自由を犠牲にしてまで継がせたい家業なんだろうか。

32: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:29:59
そりゃ跡取りなら店や家の土地家屋貰えるし、当然お店の社長だし
相続できる物が他の兄弟に比べたらものすごく大きいでしょ。
君島とかなんとか帆布とか誰が跡取りかでもめる店いっぱいあるじゃん。

33: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:31:13
28は全然相談内容分かってないし持論ばっかり振りかざして馬鹿みたい。
なんの参考にもならないレスするならだまっとけよ低脳28

34: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:31:28
離婚してまで本家に居座るメリットがわからない
そこを何となくでいいから教えて欲しい

35: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:31:54
なんで義兄と別居してまで住み続けたいのか義両親と夫が聞いたそうなんですが、
自分は実家もないし他の家は知らない、ここが自分の家だ、と繰り返すそうです。
うちの子を一人養子にくれれば今更の交替なんて無茶なことにならずに良かったのにと睨んで、
あやうく義兄に殴られかけたそうです。
私としてはそこまであの家に住みたい気持ちはわかりませんが、どうせお客さんも多いし部屋もあるし…と思うのは甘いですね。

36: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:32:06
家を継ぐこと前提の質問なのにその前提を否定するやつってアホなの?

37: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:33:58
>>35
義姉は夫とはうまくいっていなくて、逆にウトメとはうまくいっているとか?
だから、夫婦2人暮らしは真っ平ゴメンと思っているのかなぁ。
離れがあるなら、そっちに義兄夫婦が住んでもいいとは思うけど。
あなたがたが今まで住んでいた家を賃貸に出して
その収入を貯めておき、将来義兄夫婦の介護などのときに使うとかね。

38: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:35:35
あああ、すみません、フェイク入れすぎて混乱させてしまいました。
義実家と私の実家は商家ではなく神社なんです。
だからお祀りも氏子さんの事もあるし絶やすわけにはいかないのです。
子供の時から覚えることが多いので同居は必須です。

39: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:36:27
>>35
土地家屋も跡継ぎの座も狙う気満々な義姉って事だね。
全然諦めてないじゃん、それは。
そのまま同居しても絶対将来今よりもっと大変な揉め事になると思う。
16さん夫婦が跡継ぐって腹決めてるなら、義兄夫婦は全力で追い出すべき。

40: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:37:46
きっと、今までも不妊といじめられ、しまいには家を出てけ、殴るぞじゃかわいそうだよ。
義兄に職はあるの?

41: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:38:27
なるほど。
今まで我慢してたのに遺産が手に入らないなんて!ってこと?

42: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:39:42
>>26さんがいうような困った事態になるのをあらかじめ予防するために
長男家でも子供が出来なかった場合は親世帯存命中に、
弟妹など近縁で子供が居る家と交替するようになっています。
交替の時点で長男家でもお務めする側に回ります。
お務めは一緒なので収入や生活自体はあまり変りません。

43: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:40:10
離れに住んでうまくやっていけると思ってるならいいんじゃない?
でもここに来てるってことは、不安要素があるんだろうし…。

>>40
逆から見るとそうだね。
義兄は神社で働けるから大丈夫でしょ。

44: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:40:38
>>38
義兄さんは跡継ぎ交代する事にはちゃんと同意してるの?
義姉さんは義兄さんにきっちり締めて貰うしか無いと思うけど。
いくら説得してもどうのこうの言うなら子供もいないことだし
離縁して追い出してしまうとか…手切れ金でも渡して…
他の人も言ってるけど後々の頭痛の種になると思う、同居は。

45: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:42:26
>>40
うーん、でも跡取りがどうしても必要な家なんだし、家を出てけって言ったって
ちゃんと次に住む家も用意して貰えるんだし、義姉さんが強突張りなだけにしか
見えないよ。

46: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:46:36
>>42
ちゃんとそういう取り決めになってるなら絶対絶対それを守ったほうがいいよ。
過去にも義姉みたいなのがいて困った経緯が業界でいっぱいあるから
そういう取り決めができてるんでしょ?
そういう取り決めがあるのを分かってて、離婚してでも家に残るって言ってる義姉は
ものすごくおかしいよ。不妊で頭おかしくなっちゃってるのかな。
別に一文無しで職なし家なしで放り出される訳でもないのに義姉の言い分は変だよ。

47: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:47:44
土地家屋に関しては神社とそれに付属する建物なので個人の持ち物ではないので売れないです。
幼稚園とかはうちの実家の管理になっています。

義兄は教職も持っているので気楽な立場になるのを歓迎しています。
問題は義兄嫁さんですよね…3世帯で住んでしまえばいいかなぁ、
手伝って貰うことはたくさんあるしと思ったのですが考えを改めます。

48: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:50:48
神社に嫁に行くって大変なことだよね。
法要やら氏子の集まりやらの世話しながら
同居して頑張ってきたのに子供が出来なかったばっかりに
負け犬同然に家を追い出されるってカワイソス。
それが当たり前って言われればそうなんだろうけど
勝気な性格の人には受け入れづらいだろうなぁ。
義兄が根気良く説得するしかないと思う。

>>42は義兄が説得してくれるのを待ったほうがいいんじゃない?
下手に追い出すようにしちゃうと後が怖そう。

49: 16 投稿日:2008/12/12(金) 17:52:52
混乱していたのですがお陰様で少し落ち着きました。
>>46さんの仰るように過去のトラブルから学んだ結果の取り決めですよね。
一部だけ守って他は破るのは混乱の元ですし一貫して今までのようにやらなくては、と気が付きました。
ありがとうございます。

50: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:52:55
>>47
絶対同居は止めた方がいいよ。
あなたたち夫婦を義兄嫁は怨んでそう。
子供の教育にも悪そうだもん。
きっちり義兄に締めて貰って追い出しがんばって!

51: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:53:31
だね
義兄にどうにかしてもらった方が
神社は特殊すぎてよくわかんないよ

52: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:53:58
3世帯同居になったとして、養子を欲しがってる義兄嫁が
取るであろう行動は>>42の子供を手中に収めようとする事じゃない?
それこそ、昼ドラが現実になりそう。
以上、ゲスパーでした。

53: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:55:01
手伝ってもらう、は無理だろうね。
>>16さえいなくなれば子供を養子にしてとか、
子供ができなかった恨みが子供に向かうことだってあるだろうし。

54: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:56:44
でも、子供できなきゃしょうがない家なんだからそれは割り切ってもらうしか無いよね。
それに自分が子供産めなかったからって16さんのお子さんをペットの子犬でも貰うように
「一人くらい養子に差し出せば…」なんて恨み言言う義姉さんのほうがよっぽどひどい
人間じゃないかな。

55: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:56:58
>>52
ごめん、教えて?
一家で引っ越してくる家の子供をどうやって養子にするのさ?
小さい内なら親の了承は必須だし、成人後ならメリットなくない?

57: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:58:36
神社って神主さんだよね?住職じゃないよね?
法要するのはお寺さんだよね?
私の認識って間違ってる?

58: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 17:59:38
>>55
頭が悪いんだね?
養子にするということではなくて、同じ敷地内に住んで
義兄嫁が子供に色々とあることないこと吹き込んだり、
子供が親と対立するようし向けたり、金や物でつって
自分を親と思うように洗脳したり色々可能性があるでしょ。
そういうこと。

59: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 18:00:22
>>55
そりゃあんた、16夫婦に毒盛って亡き者にして16子を養子にゲット!とか
色々怖いことが考えられるじゃんw
それに成人後だってとにかく義姉夫婦に養子ができれば、目出度く跡継ぎは
義姉夫婦に復活!ってこと。

60: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 18:00:39
>>16義兄嫁もそれが普通だと期待してたんじゃない?
跡継ぎ家だから同居して家業のもり立てを頑張ってきた。
それが蓋開けてみたら昔からの決まりとかで小梨夫婦は降格、
子供を生んだだけの苦労してない義弟嫁が自分の上司になる…納得いかん!って感じ?

61: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/12/12(金) 18:02:35
>>55
何か間違った事言った?
子供を洗脳して成人後にでも養子になれば
義兄は跡取りとして認められるんでしょ?
てか、ゲスパーってわざわざ書いたじゃん。

引用元: ・ ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★39




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年06月04日 16:00 ID:okusamakijyo