839: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 16:51:51.50
相談させてください
長い上に読みにくいところがあるかと思いますが、よろしくお願いします。
◆現在の状況
両家と夫婦で数日一緒に旅行。最終日に空港で待ち合わせて挨拶して別れるはずが
当日になって突然義両親(主にトメ)が実両親と私に常識がないと怒り、会わないまま帰ってしまう
実両親、私ぽかん。主人はほとぼりが冷めるのを待ってこれからも普通に接してほしいと言っている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
私だけ疎遠になりたい(せめて冠婚葬祭だけの付き合いにしたい)
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
父母兄弟妹 私は長女で25歳 現在専業主婦
あまり裕福ではない家庭 田舎者という感じ
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
父母姉主人 主人は29歳 公務員
ウトは定年後も忙しく働きトメはほぼ働いたことがなくずっと専業主婦
コトメは嫁ぎ先に同居
公務員一家 堅実で裕福
◆実親・義両親と同居かどうか
主人の仕事の都合で遠距離別居
長いと言われたのでわけます
長い上に読みにくいところがあるかと思いますが、よろしくお願いします。
◆現在の状況
両家と夫婦で数日一緒に旅行。最終日に空港で待ち合わせて挨拶して別れるはずが
当日になって突然義両親(主にトメ)が実両親と私に常識がないと怒り、会わないまま帰ってしまう
実両親、私ぽかん。主人はほとぼりが冷めるのを待ってこれからも普通に接してほしいと言っている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
私だけ疎遠になりたい(せめて冠婚葬祭だけの付き合いにしたい)
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
父母兄弟妹 私は長女で25歳 現在専業主婦
あまり裕福ではない家庭 田舎者という感じ
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
父母姉主人 主人は29歳 公務員
ウトは定年後も忙しく働きトメはほぼ働いたことがなくずっと専業主婦
コトメは嫁ぎ先に同居
公務員一家 堅実で裕福
◆実親・義両親と同居かどうか
主人の仕事の都合で遠距離別居
長いと言われたのでわけます
オススメリンク
840: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 16:53:40.52
>実両親と私に常識がないと怒り
>主人はほとぼりが冷めるのを待ってこれからも普通に接してほしい
何が原因なんだろう?そのあたりも詳しく。
>主人はほとぼりが冷めるのを待ってこれからも普通に接してほしい
何が原因なんだろう?そのあたりも詳しく。
841: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 16:54:38.07
続きです。
◆悩みの原因・背景
結婚を前提にお付き合いをしている際に、義両親へ挨拶に行く→ニコニコしていて反対するそぶりも無かった
数日後、主人から義両親が結婚に猛烈に反対されている事を聞かされる
私の学歴(高卒)も、近しい親類に身体障害者がいる(遺伝しないと説明した)事も気に入らなかったらしい
息子にはもっとふさわしい身分をもったお嬢さんがいる!とお見合いセッティングされる
お見合いに行きそうだった主人に、行ったら別れると釘をさしてなんとか回避
強行突破して同棲を始める
1年説得を重ねて義両親が折れて結婚する
結婚後は仕事を辞めろ、早く孫の顔が見たいとせっつかれる
夜勤が月6とか当たり前な職場だったが、初期流産がきっかけで退職し専業主婦になる
仕事を辞めたあたりから電凸がひどくなり、今回は残念だったけど次に期待してるわよ!と毎回言われる
はっきりとは言わないけどやっぱり仕事なんかしてるから…と匂わせる
コトメは実家(主人実家)に里帰りしたが、私は義実家に里帰りorトメが世話をしに凸すると私と私両親に宣言
主人経由で頻度を少なくしてもらいなんとか付き合っていた
すみません、次で終わります
◆悩みの原因・背景
結婚を前提にお付き合いをしている際に、義両親へ挨拶に行く→ニコニコしていて反対するそぶりも無かった
数日後、主人から義両親が結婚に猛烈に反対されている事を聞かされる
私の学歴(高卒)も、近しい親類に身体障害者がいる(遺伝しないと説明した)事も気に入らなかったらしい
息子にはもっとふさわしい身分をもったお嬢さんがいる!とお見合いセッティングされる
お見合いに行きそうだった主人に、行ったら別れると釘をさしてなんとか回避
強行突破して同棲を始める
1年説得を重ねて義両親が折れて結婚する
結婚後は仕事を辞めろ、早く孫の顔が見たいとせっつかれる
夜勤が月6とか当たり前な職場だったが、初期流産がきっかけで退職し専業主婦になる
仕事を辞めたあたりから電凸がひどくなり、今回は残念だったけど次に期待してるわよ!と毎回言われる
はっきりとは言わないけどやっぱり仕事なんかしてるから…と匂わせる
コトメは実家(主人実家)に里帰りしたが、私は義実家に里帰りorトメが世話をしに凸すると私と私両親に宣言
主人経由で頻度を少なくしてもらいなんとか付き合っていた
すみません、次で終わります
842: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 16:55:52.02
そこで今回の旅行に至る
具体的に不満だった点
・席順が気に入らなかった(自分が上座じゃなかった)
・息子が借りた家なのに、嫁家がでかい顔するな(夫婦の社宅に呼んだ時)
・嫁の気遣いがなかった
・トメの話を聞いていなかった(主人がアトピ持ちで民間療法のなんとかを!と延々勧められていて、その話が10回目を越えた段階でうんざりしてしまった)
・そんな常識のない嫁の両親も常識がない!
席順の事など、あまり気にしていなかった私が悪いです
しつけがなっていないと言われてもしかたがないと思います
結婚して少しずつ至らない点を直していこうと思っていました
ですが、空港での一件からトメの事を考えると動悸がして声が聞ける状態ではありません
幸い主人から義両親から連絡があるまで何もしなくていいと言われたので、旅行が終わって1週間ほどですが連絡していません
このまま会わずに過ごせたら、と考えてしまいます
私はわがままでしょうか?
具体的に不満だった点
・席順が気に入らなかった(自分が上座じゃなかった)
・息子が借りた家なのに、嫁家がでかい顔するな(夫婦の社宅に呼んだ時)
・嫁の気遣いがなかった
・トメの話を聞いていなかった(主人がアトピ持ちで民間療法のなんとかを!と延々勧められていて、その話が10回目を越えた段階でうんざりしてしまった)
・そんな常識のない嫁の両親も常識がない!
席順の事など、あまり気にしていなかった私が悪いです
しつけがなっていないと言われてもしかたがないと思います
結婚して少しずつ至らない点を直していこうと思っていました
ですが、空港での一件からトメの事を考えると動悸がして声が聞ける状態ではありません
幸い主人から義両親から連絡があるまで何もしなくていいと言われたので、旅行が終わって1週間ほどですが連絡していません
このまま会わずに過ごせたら、と考えてしまいます
私はわがままでしょうか?
843: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 17:11:16.02
公務員って国家公務員?
公務員ごときの身分で嫁の学歴がどうのとか言う一家もアレだが、
>強行突破して同棲を始める
これがまずかったね。可愛い息子タンを奪った薄汚い嫁として
今後も気に入られることはないと思う。
疎遠に一票。
公務員ごときの身分で嫁の学歴がどうのとか言う一家もアレだが、
>強行突破して同棲を始める
これがまずかったね。可愛い息子タンを奪った薄汚い嫁として
今後も気に入られることはないと思う。
疎遠に一票。
844: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 17:13:52.28
旅行の言いだしっぺは誰?何の為の旅行だったの?
845: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 17:22:05.17
>>843
はい。国家公務員です
トメは高卒らしいんですが、子供たちを立派に育てたと常に自慢しています
強行突破は後悔してます。心のどこかで何をしてもトメに認められる事はないのかなと
思ってはいても実際人から言われると重いですね
自然にFOできる魔法はないとわかっていますが、どうするのが最善でしょうか…
はい。国家公務員です
トメは高卒らしいんですが、子供たちを立派に育てたと常に自慢しています
強行突破は後悔してます。心のどこかで何をしてもトメに認められる事はないのかなと
思ってはいても実際人から言われると重いですね
自然にFOできる魔法はないとわかっていますが、どうするのが最善でしょうか…
846: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 17:23:55.23
わがままでしょうか?じゃなくて、
義両親の、自分の両親への扱いに怒れよと思うが。
>>839さんもご両親も、
少なくとも常識がない呼ばわりされるようなことはしてない。
むしろあちらが、夫の親ってだけでそんな偉いのか?って感じ。ダブスタだし。
841、842で書いたことはプリントアウトするか紙に書いておくといいと思う。
今のところ旦那さんの出方が見えない感じだけど、
たぶんなにもアクションしなければあちらが「なぜ謝りに来ない!」とか
言ってくるんじゃないかと思うけど、旦那さんの対応によっては、
それを見せて、正直な気持ちもきちんと話して話し合って、
義両親との今後についてはそれからだと思う。
義両親の、自分の両親への扱いに怒れよと思うが。
>>839さんもご両親も、
少なくとも常識がない呼ばわりされるようなことはしてない。
むしろあちらが、夫の親ってだけでそんな偉いのか?って感じ。ダブスタだし。
841、842で書いたことはプリントアウトするか紙に書いておくといいと思う。
今のところ旦那さんの出方が見えない感じだけど、
たぶんなにもアクションしなければあちらが「なぜ謝りに来ない!」とか
言ってくるんじゃないかと思うけど、旦那さんの対応によっては、
それを見せて、正直な気持ちもきちんと話して話し合って、
義両親との今後についてはそれからだと思う。
847: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 17:25:28.02
>>844
私たちが遠方に住んでいるので、両家ともそれぞれに夏に遊びに来たいという話があり
せっかくなら一緒に、と義両親が言い出しました。
私たちが遠方に住んでいるので、両家ともそれぞれに夏に遊びに来たいという話があり
せっかくなら一緒に、と義両親が言い出しました。
848: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 17:31:27.02
>>842
わがままだと思う。そんな娘に付き合わされて理不尽に貶められて両親が気の毒。
そんなに義実家のご機嫌取りたいなら一人でやれよ。両親を巻き込むな。
わがままだと思う。そんな娘に付き合わされて理不尽に貶められて両親が気の毒。
そんなに義実家のご機嫌取りたいなら一人でやれよ。両親を巻き込むな。
849: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 17:37:46.45
ちょっと補足です
空港では出発口を挟んで至近距離にいたにも関わらず、主人と話して(そこで不満を言って)
搭乗口へ入って行きました
一応顔は合わせていませんが、私両親も近くにいたことは知っています
>>846
主人に怒りました。
私も至らない点はあったけど、そんなことされたらもう顔も見たくない!とひどいことも言ってしまいました
主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
とりあえず紙に書き出して見ます。
>>848
おっしゃる通りです。親不孝者ですね
今後は私両親も関わらないと言っているので、二度とあんな思いはさせないよう頑張ります。
空港では出発口を挟んで至近距離にいたにも関わらず、主人と話して(そこで不満を言って)
搭乗口へ入って行きました
一応顔は合わせていませんが、私両親も近くにいたことは知っています
>>846
主人に怒りました。
私も至らない点はあったけど、そんなことされたらもう顔も見たくない!とひどいことも言ってしまいました
主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
とりあえず紙に書き出して見ます。
>>848
おっしゃる通りです。親不孝者ですね
今後は私両親も関わらないと言っているので、二度とあんな思いはさせないよう頑張ります。
850: ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/15(月) 18:03:09.87
とりあえず主人と話し合ってみます
私両親と一緒に主人の親を悪く言うのは良くないと思っていましたが
逆に私を大事に育ててくれた両親を軽んじてしまいました
私は自分の親が傷つけられて悲しかった
これからは自分の親を大事にしていきたいと伝えます
またお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします。
ありがとうございました
私両親と一緒に主人の親を悪く言うのは良くないと思っていましたが
逆に私を大事に育ててくれた両親を軽んじてしまいました
私は自分の親が傷つけられて悲しかった
これからは自分の親を大事にしていきたいと伝えます
またお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします。
ありがとうございました
851: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 19:57:01.97
義母が毒親っぽい気がする
義実家とは距離置いて、義母夫互いに子離れ親離れしては?
義実家とは距離置いて、義母夫互いに子離れ親離れしては?
852: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 20:00:25.24
>>850
>私は自分の親が傷つけられて悲しかった
これを旦那に伝えるのってすごく大事だと思う。
突然怒り出して人様に迷惑かけるようなやつに関わりたい人間なんていないよ。付き合ってやる義理なんてない。
絶縁したくないと旦那がいうなら、お前だけ勝手に傷ついてろって話だよ。
疎遠になれるといいね。がんばれ!
>私は自分の親が傷つけられて悲しかった
これを旦那に伝えるのってすごく大事だと思う。
突然怒り出して人様に迷惑かけるようなやつに関わりたい人間なんていないよ。付き合ってやる義理なんてない。
絶縁したくないと旦那がいうなら、お前だけ勝手に傷ついてろって話だよ。
疎遠になれるといいね。がんばれ!
853: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 20:34:59.38
>>849
>主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、
時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
そんな自己中で大人気ない態度に、赤の他人が付き合う必要なし。
今回なあなあで済ませたら、一生それがデフォになるよ。
自分がどれほど失礼で不遜な態度をとったか、
トメにも、それを容認するウトにもダンナにも思い知らせるべき。
>主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、
時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
そんな自己中で大人気ない態度に、赤の他人が付き合う必要なし。
今回なあなあで済ませたら、一生それがデフォになるよ。
自分がどれほど失礼で不遜な態度をとったか、
トメにも、それを容認するウトにもダンナにも思い知らせるべき。
854: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/15(月) 21:17:59.53
>>849
>主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
これは849旦那とトメが親子だからこその関係でしょう
これを第三者にやればどうなるのか、849旦那はそんな事も想像できないのか聞いてみて
>主人にも突然怒り出すのは結構あるみたいで、時間がたてばこちらの話も聞いてくれるはず、と言っています
これは849旦那とトメが親子だからこその関係でしょう
これを第三者にやればどうなるのか、849旦那はそんな事も想像できないのか聞いてみて
855: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/16(火) 01:04:23.78
お見合いに出かけようとした件がよくわからない。エネ夫?ママンの言いなり?
856: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/16(火) 01:10:31.41
トメって更年期障害だと思うんだけど、酷い人は更年期終わってからも酷いけど
それに、トメのわがままであって、 ◆TyjVkURinwさんのわがままじゃないと思う
それに、トメのわがままであって、 ◆TyjVkURinwさんのわがままじゃないと思う
858: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/16(火) 12:20:44.80
お見合いに行こうとした時点で「あーこいつは親が面倒だから多少の無理は
ハイハイ聞いちゃうヤツ」という判断だな…
でも若い時分はそういうの見えないしね。
トメに会うと動悸がするって言った方がいい。精神的にかなり追い込まれてるよ。
疎遠というより絶縁レベルだ。
ハイハイ聞いちゃうヤツ」という判断だな…
でも若い時分はそういうの見えないしね。
トメに会うと動悸がするって言った方がいい。精神的にかなり追い込まれてるよ。
疎遠というより絶縁レベルだ。
859: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/16(火) 12:33:18.32
母親に逆らうことなく良い子のまま成長してしまって、
恐らく(彼女に言われたからとはいえ)見合いを蹴ったり、同棲を強行したりと
母親に初めて逆らったことで罪悪感が旦那の中に蓄積しているのかもね
だから「俺達が悪いんだから」「母さんに逆らったら本当はいけないのに」って思いが
いつも心のどこかにあるから、これからも普通に接してママの機嫌をとり続けてね、ってなっちゃうんだろう
恐らく(彼女に言われたからとはいえ)見合いを蹴ったり、同棲を強行したりと
母親に初めて逆らったことで罪悪感が旦那の中に蓄積しているのかもね
だから「俺達が悪いんだから」「母さんに逆らったら本当はいけないのに」って思いが
いつも心のどこかにあるから、これからも普通に接してママの機嫌をとり続けてね、ってなっちゃうんだろう
864: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/17(水) 13:08:04.32
進展はほぼありませんが、出てきてしまいました
何度も話し合いをしようと試みたんですが、きっかけがつかめず2日が過ぎてしまいました
昨日トメから主人に連絡があり(内容は聞いていませんが)
動悸が止まらなくて逃げました
主人は、私の義両親への拒絶反応を見て何か思うところがあったのか
電話の事はなかったように接しています
みなさんのレスに、私が感じた不快感は普通だったんだと励まされます。ありがとうございます
お見合い云々の時は、トメが寝込んだらしく(軽い死ぬ死ぬ詐欺?)罪悪感があり、これで済めばと思った。と言っていました
そんな男を選んだのも私なので、お互いが納得できるところまで話し合います
何度も話し合いをしようと試みたんですが、きっかけがつかめず2日が過ぎてしまいました
昨日トメから主人に連絡があり(内容は聞いていませんが)
動悸が止まらなくて逃げました
主人は、私の義両親への拒絶反応を見て何か思うところがあったのか
電話の事はなかったように接しています
みなさんのレスに、私が感じた不快感は普通だったんだと励まされます。ありがとうございます
お見合い云々の時は、トメが寝込んだらしく(軽い死ぬ死ぬ詐欺?)罪悪感があり、これで済めばと思った。と言っていました
そんな男を選んだのも私なので、お互いが納得できるところまで話し合います
865: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/17(水) 13:14:02.62
強行突破で結婚しておきながら
普通に実家、義実家と交流できるなんて思っちゃいかんだろ
両家一緒に旅行なんて、揉めるためにセッティングしたとしか思えないw
普通に実家、義実家と交流できるなんて思っちゃいかんだろ
両家一緒に旅行なんて、揉めるためにセッティングしたとしか思えないw
866: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/17(水) 13:24:48.54
>>865
以前、義両親の地元へ私両親が招待されて旅行に行っています。逆もあり
関係は(表面上だけでも)悪くはなかったです
今回の旅行も一緒に行こうと提案したのはトメです
主人は本当に大丈夫?(慣れない土地での4日旅行だったため、お互い気疲れもするだろうと)
と何度も念押ししていました
止めなかった私たちも悪いです。
以前、義両親の地元へ私両親が招待されて旅行に行っています。逆もあり
関係は(表面上だけでも)悪くはなかったです
今回の旅行も一緒に行こうと提案したのはトメです
主人は本当に大丈夫?(慣れない土地での4日旅行だったため、お互い気疲れもするだろうと)
と何度も念押ししていました
止めなかった私たちも悪いです。
867: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/17(水) 13:48:49.52
そもそも家の格が違うなんて時代錯誤な理由で反対されてたのを
説得して結婚を許してもらったってことは
夫実家が上だという関係を、甘んじて受け入れたってことでしょ。
それを今さら、対等で冠婚葬祭のみの疎遠な関係にしたいってのは
ムシがよすぎるんじゃない?
それなら最初から、夫実家とは没交渉で行くって
夫婦双方が覚悟決めて結婚すれば良かったんだし。
説得して結婚を許してもらったってことは
夫実家が上だという関係を、甘んじて受け入れたってことでしょ。
それを今さら、対等で冠婚葬祭のみの疎遠な関係にしたいってのは
ムシがよすぎるんじゃない?
それなら最初から、夫実家とは没交渉で行くって
夫婦双方が覚悟決めて結婚すれば良かったんだし。
868: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/17(水) 19:13:58.13
トメはこの旅行で自分を蝶よ花よとおもてなしさせて
「自分たちの家が上」を知らしめてやろうみたいな心づもり持ってたのかもね
それが普通に両家同じように扱われてしまったので思惑が外れて怒ってるとか
「自分たちの家が上」を知らしめてやろうみたいな心づもり持ってたのかもね
それが普通に両家同じように扱われてしまったので思惑が外れて怒ってるとか
869: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/17(水) 23:27:46.14
トメの思惑はともかく、普通は嫁実家はウトメを立てて多少遠慮がちになるのが普通じゃない?
どっちが格上か格下かということより、嫁である娘が少しでもうまくやっていけるようにという思いで。
食事や乗り物の上座がどこか、誰にそこをすすめるかは、マナーの初歩だし
そういう配慮ができないってことは、他にもいろいろと失礼なことやらかしてるんだろう。
もっとも、それに対して実害がなければお腹の中でpgrしてほっときゃいいのに
ぶち切れちゃうウトメも目くそ鼻くそだとは思うけどねw
どっちが格上か格下かということより、嫁である娘が少しでもうまくやっていけるようにという思いで。
食事や乗り物の上座がどこか、誰にそこをすすめるかは、マナーの初歩だし
そういう配慮ができないってことは、他にもいろいろと失礼なことやらかしてるんだろう。
もっとも、それに対して実害がなければお腹の中でpgrしてほっときゃいいのに
ぶち切れちゃうウトメも目くそ鼻くそだとは思うけどねw
870: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/18(木) 00:28:25.27
マナーに関しては耳が痛いです。
なんとなくは知っていましたが、実践できねば知らないこととおなじですね
お恥ずかしいです
今までそういったものを気にせず生きてきたので、これから勉強しようと思います
なんとなくは知っていましたが、実践できねば知らないこととおなじですね
お恥ずかしいです
今までそういったものを気にせず生きてきたので、これから勉強しようと思います
871: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/18(木) 00:52:03.20
主人と話し合いました。結果から書きます
・義実家参りを年2回から最低でも2年に1回に減らす
・義実家関係は全て主人が窓口になり、電話やメールは私にはよこさない
・不快に思った言動などはその都度主人が〆る
完全に納得はいっていませんが
必要以上に義実家と関わらせようとした段階で拒否しようと思います
話し合いの経緯ですが、主人が事態を軽く考えていて脱力
時間が経てば今までみたいに仲良く出来るよね?と言ったので、無理だと繰り返すと
少し顔色が変わって、もう年で弱ってるから勘弁してあげてとか、悪い方向に取らないでとか
寝言ばかりで笑いそうになりましたw
結婚前の事を許したわけじゃない。時間だけじゃ何も解決しないし、これまで嫌な思いをしてきたのに
これ以上それを強要するのかと問い詰めた所
無理をさせようと思ってはない。和解の道があるはず!とまた寝言
すみません。分けます
・義実家参りを年2回から最低でも2年に1回に減らす
・義実家関係は全て主人が窓口になり、電話やメールは私にはよこさない
・不快に思った言動などはその都度主人が〆る
完全に納得はいっていませんが
必要以上に義実家と関わらせようとした段階で拒否しようと思います
話し合いの経緯ですが、主人が事態を軽く考えていて脱力
時間が経てば今までみたいに仲良く出来るよね?と言ったので、無理だと繰り返すと
少し顔色が変わって、もう年で弱ってるから勘弁してあげてとか、悪い方向に取らないでとか
寝言ばかりで笑いそうになりましたw
結婚前の事を許したわけじゃない。時間だけじゃ何も解決しないし、これまで嫌な思いをしてきたのに
これ以上それを強要するのかと問い詰めた所
無理をさせようと思ってはない。和解の道があるはず!とまた寝言
すみません。分けます
872: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/18(木) 00:54:03.65
続きです
結婚してから私なりに仲良くしようと努力してきた。それでも私両親を巻きこんでこの結果
これ以上努力する意味も義務もない
他人を見下したような性格が生理的に受け付けない。もう二度と顔も見たくないレベル
よって和解などはあり得ない
と懇々と繰り返すと、説得は無理だと悟ったようで上の条件を呑みました
私だけ義実家参りを辞めると言っても、譲らなかったので2年に1回ぐらいは我慢しようと思います
トメに電話したそうで、もう(愛しの息子ちゃんに)嫌われたかと思った、と涙したそうです
どうして主人には()の中が見えないのでしょうね…
家庭板ROM専で、エネ夫なんかすぐ離婚だわwとか思っていましたが
わが身に降りかかるとこんなにも心身ともに消費して、こんな微妙な結果しか得られないんですね
皆さんのおかげで、論点をすり替えられそうな時にきちんと反論出来ました
またお世話になることがないように、私は常識の勉強しつつ主人の教育をしていきたいと思います
主人はウトメより私を大事に思っているからこうして話すんだ!私の肩を持っている!
と主張しているので、どんどんそうしてもらいますw
ありがとうございました。
結婚してから私なりに仲良くしようと努力してきた。それでも私両親を巻きこんでこの結果
これ以上努力する意味も義務もない
他人を見下したような性格が生理的に受け付けない。もう二度と顔も見たくないレベル
よって和解などはあり得ない
と懇々と繰り返すと、説得は無理だと悟ったようで上の条件を呑みました
私だけ義実家参りを辞めると言っても、譲らなかったので2年に1回ぐらいは我慢しようと思います
トメに電話したそうで、もう(愛しの息子ちゃんに)嫌われたかと思った、と涙したそうです
どうして主人には()の中が見えないのでしょうね…
家庭板ROM専で、エネ夫なんかすぐ離婚だわwとか思っていましたが
わが身に降りかかるとこんなにも心身ともに消費して、こんな微妙な結果しか得られないんですね
皆さんのおかげで、論点をすり替えられそうな時にきちんと反論出来ました
またお世話になることがないように、私は常識の勉強しつつ主人の教育をしていきたいと思います
主人はウトメより私を大事に思っているからこうして話すんだ!私の肩を持っている!
と主張しているので、どんどんそうしてもらいますw
ありがとうございました。
873: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 10:44:16.03
2年に一回会うっていうのがわからん。
そろそろ2年経つから仕方ない会うか…って感じで会うわけ?
きっぱり絶縁しなよ。
そろそろ2年経つから仕方ない会うか…って感じで会うわけ?
きっぱり絶縁しなよ。
874: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 11:39:24.42
二年に一回なら親や親戚をごまかせる(体調不良などと言い繕える)か、
二年に一回はお願いとまず譲歩させておいて、
毎年「今年は◯◯の親戚が来るから」「今年は◯×の◯周忌だから」などと
理屈をこねて連行できると思っているかのどっちかじゃないの?
そもそも「今までみたいに仲良く出来るよね?」って、仲よかったことってあったのかね。
二年に一回はお願いとまず譲歩させておいて、
毎年「今年は◯◯の親戚が来るから」「今年は◯×の◯周忌だから」などと
理屈をこねて連行できると思っているかのどっちかじゃないの?
そもそも「今までみたいに仲良く出来るよね?」って、仲よかったことってあったのかね。
876: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 12:24:41.41
いくら頑張ったところで、トメはそれ以上を見つけてチクチクしてくるか、逆切れしてチクチクするだけだろうから
和解なんて無理に決まってるよね
>どうして主人には()の中が見えないのでしょうね…
ってのは、旦那にとって当たり前だったことだから、わからなくて当然じゃないかな?
839 ◆TyjVkURinwさんの親だって、愛しい娘ちゃんて思ってんじゃないの?
まぁ、表に出すか出さないかだろうけどw
お疲れでした
和解なんて無理に決まってるよね
>どうして主人には()の中が見えないのでしょうね…
ってのは、旦那にとって当たり前だったことだから、わからなくて当然じゃないかな?
839 ◆TyjVkURinwさんの親だって、愛しい娘ちゃんて思ってんじゃないの?
まぁ、表に出すか出さないかだろうけどw
お疲れでした
877: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 13:21:24.66
今はその妥協点でいいかもしれないけど、
寝言ほざくバカ旦那でしょ?
一ヶ月経てば、
「もうそろそろいいよね?」なんて親孝行なボクちゃん♪」になるのは
目に見えるようだw
こんな旦那、そのうち愛情のゲージが徐々に下がってしまって、
そのうち捨てざるを得ない状況になるのは近いと思うよ。
まあ、働いて、お金貯めて、
いつでも逃げる準備だけはしといた方がいいと思う。
寝言ほざくバカ旦那でしょ?
一ヶ月経てば、
「もうそろそろいいよね?」なんて親孝行なボクちゃん♪」になるのは
目に見えるようだw
こんな旦那、そのうち愛情のゲージが徐々に下がってしまって、
そのうち捨てざるを得ない状況になるのは近いと思うよ。
まあ、働いて、お金貯めて、
いつでも逃げる準備だけはしといた方がいいと思う。
878: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 13:31:54.73
離婚しますの結末以外は許されないスレなんだなw
879: 839 ◆TyjVkURinw 投稿日:2011/08/18(木) 15:13:55.88
>>874
トメたちは親戚付き合いをほとんどしてないらしいので、「◯◯の親戚が来るから」とかはなさそうです
約束を忘れて頻度を増やすor私に連絡が来るようであれば次はさっくり絶縁させていただきます
少なくとも私の中では仲良かったことなんで1秒も無かったんですがね…
>>876
主人はトメの言葉から、私込みで嫌われたくないと思っていると解釈したようです
だからトメには私に対しても悪いと思ってて反省している!と主張しています
私にも悪いと思ってたらあんな暴言はけないだろwという意味です
言葉が足りなくてすみません
>>877
準備とは別ですが、夫が目上!食べさせてもらってるんだから従いなさい!みたいな空気に
かなりムカついたので仕事は再開しようと思っています。
当初の目標としては、仕事が忙しいので義実家参り出来ませ~んwだったので合わせ技で最低限の付き合いに持っていきます
ダラダラ出てきてすみませんでした。これで書き込むのを終わります
ありがとうございました。
トメたちは親戚付き合いをほとんどしてないらしいので、「◯◯の親戚が来るから」とかはなさそうです
約束を忘れて頻度を増やすor私に連絡が来るようであれば次はさっくり絶縁させていただきます
少なくとも私の中では仲良かったことなんで1秒も無かったんですがね…
>>876
主人はトメの言葉から、私込みで嫌われたくないと思っていると解釈したようです
だからトメには私に対しても悪いと思ってて反省している!と主張しています
私にも悪いと思ってたらあんな暴言はけないだろwという意味です
言葉が足りなくてすみません
>>877
準備とは別ですが、夫が目上!食べさせてもらってるんだから従いなさい!みたいな空気に
かなりムカついたので仕事は再開しようと思っています。
当初の目標としては、仕事が忙しいので義実家参り出来ませ~んwだったので合わせ技で最低限の付き合いに持っていきます
ダラダラ出てきてすみませんでした。これで書き込むのを終わります
ありがとうございました。
880: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/18(木) 15:38:35.16
がんばれよー
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 隣の泥奥をKに突き出したらなぜか父親に殴られ入院したAさんの話
- 泥子が私のベスパの鍵を掏り2ケツして自爆。一通り見てた園の対応が…
- 小学生の頃、父の愛人に3日程誘拐されてた。楽しい3日間だった
- 叔母「介護したし遺言だし全財産は私の」父「よろしい、ならば裁判だ!」
- 込み合う道で対向車の男がうちの車を殴り、ドアを開閉しぶつけてきた!
- 友人の席に座った老人に進言したら「退学にしてやる」と胸掴まれた
- 小学生の娘に私の振袖を譲る話をしてたらトメが割って入って来た
- 不倫がバレて逆切れ、仲裁に入った俺を刺した母からのトンデモ依頼
- 成功しても後遺症が残るかもしれない手術に挑む父に兄嫁が吐いた言葉
- 母が私の担任と不倫、卒業後、全財産を食費も残さず持ち逃げした
- 仕事上必要なのに「職場に化粧なんて水商売と一緒」と急に友人が激怒!
- コミュ障の兄が「人を撮りたい」と俺嫁を許可無く盗撮し始めた結果
- いとこの持病を違うものと思い込み拡散しようとする無能な働き者弟嫁
- 友人から「アノ時私が嫌がっても受診させてたら!」と逆恨み電話が来た
- 産前の検査結果が原因で絶縁になった兄夫婦。が、最近兄からメールが来た
- 7歳上の弟嫁のせいで私は鬱の引きこもりになり人生台無しになった
- 1人1個までのトレペを「代金払うからありがとね」と強奪されかけた
- 俺のipadが消え、探したら妹友A宅を指したのでミスド持って凸ってみた
- 児童お断りの喫茶店で店長に詰め寄るママ集団。そのうち1人が発狂しだした
- 兄嫁からの図々し過ぎる結婚式招待メールを妹が母にマヤった結果www
- 即土下座する泥旦那。今晩来ると聞いて夫が嬉々として準備したモノ
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。