372: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 14:31:24.69
現在妊娠八ヵ月で安静入院になり退院後実家に戻っています。
義実家について自分が疑問に思っていることについて
第三者ならどう見るなど教えていただきたくて書き込みします。
◆現在の状況
主人とはお見合い結婚です。主人は義父経営の商店で働いています。
義母も社員で私も結婚後社員となり働いていたのですが
六ヵ月に入るあたりで切迫になり、入院して退院してまた入院したのですが
義実家では手がなく面倒を見切れないとい言われて実家に戻って来て
もう一か月になります。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
主人と子供と三人で家族になりたいけれど、義実家の考え方では
嫁に行った長義姉家族ととまだ結婚していない次義姉と主人と私と
合わせて大家族のつもりで主人もそれを疑問に思ってない。
主人にこの一か月会いに来てくれる度に、訴えたが相手にして貰えない。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
主人(40) 自分(32)
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父(68) 義母(65)
長義姉(44) ご主人と高校生の子供二人と四人家族で義実家所有の
一戸建て(車で10分くらい)に住んでいます。ご主人は三年前から
単身赴任で外国にいる。
次義姉(42) ×イチで子供もいない。会社員をして一人暮らしだが
そのマンションも義実家所有。義実家からは車で10分程度の距離。
◆実親・義両親と同居かどうか
実親は別居です。 義両親は商店二階に住み裏の家を私達夫婦に
明け渡した状況。
義実家について自分が疑問に思っていることについて
第三者ならどう見るなど教えていただきたくて書き込みします。
◆現在の状況
主人とはお見合い結婚です。主人は義父経営の商店で働いています。
義母も社員で私も結婚後社員となり働いていたのですが
六ヵ月に入るあたりで切迫になり、入院して退院してまた入院したのですが
義実家では手がなく面倒を見切れないとい言われて実家に戻って来て
もう一か月になります。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
主人と子供と三人で家族になりたいけれど、義実家の考え方では
嫁に行った長義姉家族ととまだ結婚していない次義姉と主人と私と
合わせて大家族のつもりで主人もそれを疑問に思ってない。
主人にこの一か月会いに来てくれる度に、訴えたが相手にして貰えない。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
主人(40) 自分(32)
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父(68) 義母(65)
長義姉(44) ご主人と高校生の子供二人と四人家族で義実家所有の
一戸建て(車で10分くらい)に住んでいます。ご主人は三年前から
単身赴任で外国にいる。
次義姉(42) ×イチで子供もいない。会社員をして一人暮らしだが
そのマンションも義実家所有。義実家からは車で10分程度の距離。
◆実親・義両親と同居かどうか
実親は別居です。 義両親は商店二階に住み裏の家を私達夫婦に
明け渡した状況。
オススメリンク
373: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 14:31:40.36
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
結婚するまでは、義父経営の商店の後継ぎだから敷地内同居とまで
聞いていてそれは承知して結婚しました。それでも結婚していざ
入ったら長義姉とその子供はほぼ入り浸りで休みになると次義姉も
帰ってくる。そのおさんどんで切迫流産になっても休めなくて
医師から入院を勧められ退院しても戻らないように言われて実家に
戻りました。
義父と義母も長義姉もその子供達次義姉も悪意のある人ではないのですが
自分たちで家族というカテゴリの意思が強くよそ者の私を入れてくれません。
主人はそれがなにが悪いかわからないようです。
実家の両親は、もう離婚して子供を実家で育てようと言います。
流産しかかっていても、面倒見切れないから実家に帰れと言うその薄情さが
もう駄目だと父もかなり怒っています。
主人のことお見合いでも穏やかで優しいのに同業者の中でもやり手で
通るぐらい有能なのに惚れて結婚したのですが、もう駄目かもしれません。
第三者から見て私は我がままでしょうか?このくらいは我慢するべきでしょうか?
我がまま我慢するべきと言うのは、主人の言い分です。商店と言うのは
そういうものだと言います。
結婚するまでは、義父経営の商店の後継ぎだから敷地内同居とまで
聞いていてそれは承知して結婚しました。それでも結婚していざ
入ったら長義姉とその子供はほぼ入り浸りで休みになると次義姉も
帰ってくる。そのおさんどんで切迫流産になっても休めなくて
医師から入院を勧められ退院しても戻らないように言われて実家に
戻りました。
義父と義母も長義姉もその子供達次義姉も悪意のある人ではないのですが
自分たちで家族というカテゴリの意思が強くよそ者の私を入れてくれません。
主人はそれがなにが悪いかわからないようです。
実家の両親は、もう離婚して子供を実家で育てようと言います。
流産しかかっていても、面倒見切れないから実家に帰れと言うその薄情さが
もう駄目だと父もかなり怒っています。
主人のことお見合いでも穏やかで優しいのに同業者の中でもやり手で
通るぐらい有能なのに惚れて結婚したのですが、もう駄目かもしれません。
第三者から見て私は我がままでしょうか?このくらいは我慢するべきでしょうか?
我がまま我慢するべきと言うのは、主人の言い分です。商店と言うのは
そういうものだと言います。
374: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 14:41:03.15
>そのおさんどんで切迫流産になっても休めなくて
これは、休もうとしても「嫁の分際で休むんじゃない!」って言われるの?
それとも貴女が自分で「嫁だからやらなきゃ」って思ってやってただけ?
これは、休もうとしても「嫁の分際で休むんじゃない!」って言われるの?
それとも貴女が自分で「嫁だからやらなきゃ」って思ってやってただけ?
375: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 14:52:13.16
義両親が店の二階に行っても、風呂台所は一緒です。裏の家は広くて部屋数も多いので
義姉達は泊りこみに来ます。でも家事はしません。前は義母がやっていたようですが
嫁が来て引退ねと言われ同居してからずっと私一人でこなして来ました。
「やれ!」とかひどい言葉は投げつけられませんが、実際やってくれないので
嫁がやればいいじゃないの雰囲気です。主人は甥たちも高校生で幼児じゃないから
大人と一緒面倒見る必要もないし、大人ばっかりがきているのに何がそんなに
大変か理解できないと言います・
義姉達は泊りこみに来ます。でも家事はしません。前は義母がやっていたようですが
嫁が来て引退ねと言われ同居してからずっと私一人でこなして来ました。
「やれ!」とかひどい言葉は投げつけられませんが、実際やってくれないので
嫁がやればいいじゃないの雰囲気です。主人は甥たちも高校生で幼児じゃないから
大人と一緒面倒見る必要もないし、大人ばっかりがきているのに何がそんなに
大変か理解できないと言います・
376: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 14:59:25.85
>>372
実家の親が居てくれるから帰れれる場所があったけど、居なかったら流産してるレベルでしょ?
とりあえず生まれるまでは結論を出さずに、生まれてからゆっくり考えたら?
産まれてからの色々があったら、迷いなく離婚になるようなきもするし。
赤ちゃんを取られないように、必ずお母さんには病院にきてもらってね。
産まれて出生届を出してから、考えれば良いよ。
実家の親が居てくれるから帰れれる場所があったけど、居なかったら流産してるレベルでしょ?
とりあえず生まれるまでは結論を出さずに、生まれてからゆっくり考えたら?
産まれてからの色々があったら、迷いなく離婚になるようなきもするし。
赤ちゃんを取られないように、必ずお母さんには病院にきてもらってね。
産まれて出生届を出してから、考えれば良いよ。
377: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:04:42.15
結婚しても家族!ってのは
よく言えば大らかで結構な事だと譲歩してやれるけど
紙切れ一枚で他人になれる間柄の人間に
対する対応とは思えないな
旦那もやり手かもしれんけど、
その裏でどれだけあなたが踏み台になってるのか慮れるね
よく言えば大らかで結構な事だと譲歩してやれるけど
紙切れ一枚で他人になれる間柄の人間に
対する対応とは思えないな
旦那もやり手かもしれんけど、
その裏でどれだけあなたが踏み台になってるのか慮れるね
378: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 15:19:37.74
切迫になって安静を言いつけられたのですが、無理なので入院にしてもらい
一度義実家に戻ったのですが、戻ったとたんまた前と同じ家事をさせられました。
やれ!とかの罵倒がないので、勝手にやっといて何言ってんのと言う感じを
義実家の人たちは持っていると思います。結局すぐ出血してまた入院になり
医師にもう義実家に戻ってはいけないと言われました。
後で看護婦さんに聞いたら最初の退院の時に主人が先生に呼ばれ安静は
どの程度必要か説明してあったらしいんです。
義母も長義姉も超安産で経過もよく店でどんなに重いもの持っても一度も
流産なんかしたことないと自慢されました。義姉には虚弱ねぇ。店で働けば
丈夫になるわよ。実家じゃお嬢さんで大事にされ過ぎたのよ。と言われました。
一度義実家に戻ったのですが、戻ったとたんまた前と同じ家事をさせられました。
やれ!とかの罵倒がないので、勝手にやっといて何言ってんのと言う感じを
義実家の人たちは持っていると思います。結局すぐ出血してまた入院になり
医師にもう義実家に戻ってはいけないと言われました。
後で看護婦さんに聞いたら最初の退院の時に主人が先生に呼ばれ安静は
どの程度必要か説明してあったらしいんです。
義母も長義姉も超安産で経過もよく店でどんなに重いもの持っても一度も
流産なんかしたことないと自慢されました。義姉には虚弱ねぇ。店で働けば
丈夫になるわよ。実家じゃお嬢さんで大事にされ過ぎたのよ。と言われました。
379: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:26:03.10
旦那が言う「我慢すべき」は、貴女が家族に入れないこと?
それとも、流産しかけてても家事はやれってこと?
どっちにしても貴女やお腹の子供への愛情が感じられないんだけど。
それとも、流産しかけてても家事はやれってこと?
どっちにしても貴女やお腹の子供への愛情が感じられないんだけど。
380: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:29:50.27
>>378
そこで外野が何を言おうとも、
「医者に安静にと言われているので家事はできません~」
って無視して寝ていられる神経が無いのなら、
同居は無理だと思う。
別居は無理なの?
そこで外野が何を言おうとも、
「医者に安静にと言われているので家事はできません~」
って無視して寝ていられる神経が無いのなら、
同居は無理だと思う。
別居は無理なの?
381: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 15:31:14.31
家族には自然になれると言われました。一緒に過ごしていれば忌憚なく話せて
思いやりも持てて仲よくなれると言われました。
我慢すべきなことは、義妹とその子供達が始終出入りして自分の家同様に過ごす
ことを我慢すべきだと言われました。
お腹の中の子は女児なのでがっかりしたと義父義母と主人に言われてます。
主人が年なので早く後継ぎが欲しいそうです。義母も女の子が2人が先だけど
若かったので問題なかったけど、主人も私も年だから早く男の子が欲しいと
言われ泣きました。本当のことなのになぜ泣くんだと主人に言われました。
あちらも子供に未練ないですし、もうだめですね。
思いやりも持てて仲よくなれると言われました。
我慢すべきなことは、義妹とその子供達が始終出入りして自分の家同様に過ごす
ことを我慢すべきだと言われました。
お腹の中の子は女児なのでがっかりしたと義父義母と主人に言われてます。
主人が年なので早く後継ぎが欲しいそうです。義母も女の子が2人が先だけど
若かったので問題なかったけど、主人も私も年だから早く男の子が欲しいと
言われ泣きました。本当のことなのになぜ泣くんだと主人に言われました。
あちらも子供に未練ないですし、もうだめですね。
382: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:32:24.83
あぁ…女児だから流産しても良いと思われてるのかもしれないね…
もう逃げろとしか言いようがない
もう逃げろとしか言いようがない
383: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 15:32:59.34
別居はありえないそうです。主人が会いに来た時に別居はできないのかと
父が聞いたのですが、同居で結婚しました。嫁いびりもしていませんし
別居する理由がありませんと言い置いて行ったそうです。
父が聞いたのですが、同居で結婚しました。嫁いびりもしていませんし
別居する理由がありませんと言い置いて行ったそうです。
384: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:33:32.05
見合いなら仲人さんがいるでしょ
そのあたりはお話してみた?
そのあたりはお話してみた?
385: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 15:35:40.14
仲人さんは義父の弟であちらの味方です。
父が相談に行ったのですが、同居は条件でそれを了承したのだから
何我がまま言っているのという態度だったそうでう。
叔父に話が行っているので、義父にももう伝わっていると思います。
父が相談に行ったのですが、同居は条件でそれを了承したのだから
何我がまま言っているのという態度だったそうでう。
叔父に話が行っているので、義父にももう伝わっていると思います。
386: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:42:13.07
そりゃもう今から弁護士に頼んで
「流産しそうなのに使われた。おなかの子も女児だから残念といい、流産を望んでいるようだ。
このままでは母子ともに危ないから、助けて欲しい」
という名目で離婚してはどう?
「流産しそうなのに使われた。おなかの子も女児だから残念といい、流産を望んでいるようだ。
このままでは母子ともに危ないから、助けて欲しい」
という名目で離婚してはどう?
387: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:44:14.37
あ~あ、つまんない人と結婚しちゃったね。
388: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:46:57.32
うちらが大丈夫だったからお前も大丈夫だろ、的な思考の人間とは
よほどの事がないとわかり合えないよ、
そもそもトメが楽隠居して、コトメたちが楽しに帰ってきて、
でも嫁には働けって時点で典型的なダブスタだよ
ないわ、ないない
よほどの事がないとわかり合えないよ、
そもそもトメが楽隠居して、コトメたちが楽しに帰ってきて、
でも嫁には働けって時点で典型的なダブスタだよ
ないわ、ないない
389: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:47:30.03
残念だけど家族観が違いすぎるから離婚しかないよ。
世の中には本当にびっくりするぐらい丈夫な人がいるから
そういう人が義実家に嫁に行くべきなのかも。
諦めよう。
世の中には本当にびっくりするぐらい丈夫な人がいるから
そういう人が義実家に嫁に行くべきなのかも。
諦めよう。
390: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 15:48:02.68
私は一人娘で両親に大事にされてきたので、我がままかもしれない。
我慢もしてないから結婚して普通の事が出来ないのかもしれないと
相談させて貰ってます。
我慢しつくしていつかその家が自分の家になると主人に言われましたが
そこまで我慢して私に何が残るのかと疑問に思ってもいいんですよね?
我慢もしてないから結婚して普通の事が出来ないのかもしれないと
相談させて貰ってます。
我慢しつくしていつかその家が自分の家になると主人に言われましたが
そこまで我慢して私に何が残るのかと疑問に思ってもいいんですよね?
391: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:55:17.68
結婚に我慢が必要なんだw
そんな結婚嫌すぎるwww
長義姉は結婚しても何の我慢もしてないじゃん
次義姉も何の我慢もしてない
御嬢さんは、御嬢さんのままで居られる人と結婚した方が幸せになれるよ
我慢してつくしても、どうせ財産は3等分にさせられるんだし。
早く流産しておなかを空にして、次の子を作って欲しいとしか思ってなさそう。
だいたい、結婚は夫婦対等であるべき。
奴隷制度ではないよ。
そんな結婚嫌すぎるwww
長義姉は結婚しても何の我慢もしてないじゃん
次義姉も何の我慢もしてない
御嬢さんは、御嬢さんのままで居られる人と結婚した方が幸せになれるよ
我慢してつくしても、どうせ財産は3等分にさせられるんだし。
早く流産しておなかを空にして、次の子を作って欲しいとしか思ってなさそう。
だいたい、結婚は夫婦対等であるべき。
奴隷制度ではないよ。
392: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 15:55:27.73
>>390
皇室や名門の家じゃあるまいし
我慢してまで欲しい家なの?
皇室や名門の家じゃあるまいし
我慢してまで欲しい家なの?
393: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 16:00:08.58
>>390
戦前だったら女性は自活する術があまりなかったし
遺産相続は長男がするしで
長男嫁が我慢する必要とメリットがあったけど
このご時勢、女性も自立できるし
遺産は兄弟間均等だしで
我慢するメリットは何にも無いよ。
ましてや旦那さんがそんな認識なら結婚生活辛いだけ。
戦前だったら女性は自活する術があまりなかったし
遺産相続は長男がするしで
長男嫁が我慢する必要とメリットがあったけど
このご時勢、女性も自立できるし
遺産は兄弟間均等だしで
我慢するメリットは何にも無いよ。
ましてや旦那さんがそんな認識なら結婚生活辛いだけ。
394: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 16:08:59.91
家族になるために我慢が必要だとしても
それはお互いに譲歩するためにするものであって
あなたが家族の中で一人だけするものではないよ
そういうのは、奴隷乙っていうんだよ
それはお互いに譲歩するためにするものであって
あなたが家族の中で一人だけするものではないよ
そういうのは、奴隷乙っていうんだよ
395: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 16:26:37.20
相続の権利もないのにねw
「戻るには、あなたの親の養子にしてもらう事が条件です」
っていったら、速攻で追い出してくれるよw
「戻るには、あなたの親の養子にしてもらう事が条件です」
っていったら、速攻で追い出してくれるよw
396: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 16:28:21.16
お腹の子が女だから残念って、これだけでもありえないから、安心して離婚推奨。
次に旦那来たときは会話をレコーダーで録音、それ持って弁で良いのでは。
次に旦那来たときは会話をレコーダーで録音、それ持って弁で良いのでは。
397: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 17:01:17.95
商売をしていると家族の結束は固いのはよくある事だけど、
義理家族、日本人?
義理家族、日本人?
398: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 17:07:37.77
家族ってさ、誰か一人だけが我慢して成り立つものじゃないと思う。
ましてや、お腹の子を危険に晒してまで我慢するものじゃないよ、絶対に。
誰だって、コトメやコトメ子が我が物顔で家に入り浸って家事も手伝わないんじゃ、
文句の一つも二つも三つも百も言いたくなるって。
そんなの我がままじゃないよ。
我がままなのはコトメ達だ。
ましてや、お腹の子を危険に晒してまで我慢するものじゃないよ、絶対に。
誰だって、コトメやコトメ子が我が物顔で家に入り浸って家事も手伝わないんじゃ、
文句の一つも二つも三つも百も言いたくなるって。
そんなの我がままじゃないよ。
我がままなのはコトメ達だ。
399: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 17:10:38.34
>>390
離婚するなら赤ちゃんが生まれる前がいいよ。
生まれる前なら親権は100パーセント母親に行く。
生まれてしまったら色々面倒。
離婚するなら赤ちゃんが生まれる前がいいよ。
生まれる前なら親権は100パーセント母親に行く。
生まれてしまったら色々面倒。
400: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 17:34:51.98
乳児でもよっぽどのことが無い限り父親側に親権が行く事はないわな
それこそ犯罪を犯してつかまったような人でも
母親側に乳児の養育が不可能な理由を父親側が提示したうえに
父親側の乳児養育の為の環境が整っている位にならないと無理
今医者から安静を指示されているみたいだし、出産後に裁判もしんどいから
実家に帰ってゆっくりしつつ弁護士に頼んで丸投げを推奨する
それこそ犯罪を犯してつかまったような人でも
母親側に乳児の養育が不可能な理由を父親側が提示したうえに
父親側の乳児養育の為の環境が整っている位にならないと無理
今医者から安静を指示されているみたいだし、出産後に裁判もしんどいから
実家に帰ってゆっくりしつつ弁護士に頼んで丸投げを推奨する
401: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 18:26:29.08
>>390
そのまま実家で出産して床上げまで実家に居れば良いよ。
だって義実家じゃ母子の安全を確保できないんだから仕方ない。
義実家は一度家事丸投げで旨い思いしてるから、元の生活に戻れなくて自爆するよ。
夫の本性を見極める良い機会じゃないかな。
そのまま実家で出産して床上げまで実家に居れば良いよ。
だって義実家じゃ母子の安全を確保できないんだから仕方ない。
義実家は一度家事丸投げで旨い思いしてるから、元の生活に戻れなくて自爆するよ。
夫の本性を見極める良い機会じゃないかな。
402: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 18:53:56.16
男孫だけが欲しいのなら男腹の人見つけて再婚する方が早いですよ
同居以外の条件言われなかったんで今まで言いませんでしたけど
母方一族は元々不妊傾向で女腹なんです、と言ったら
即効で緑の紙にはんこ押してくれそうな気もw
しかし仲人が身内とは…最初から騙しありきだね
家の実情が酷すぎて他人に保障してもらえない人だったんだな
同居以外の条件言われなかったんで今まで言いませんでしたけど
母方一族は元々不妊傾向で女腹なんです、と言ったら
即効で緑の紙にはんこ押してくれそうな気もw
しかし仲人が身内とは…最初から騙しありきだね
家の実情が酷すぎて他人に保障してもらえない人だったんだな
403: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 18:56:46.06
旦那さん始め義実家の人たちにとって嫁は、
家と家族(旦那さんとその親と姉たち)に尽くすための労力であり、
跡継ぎを作るための道具なんだろうけど、
そこんちの娘二人、そういう意味では嫁としてちゃんとやってないじゃん。
人一人を道具扱いできるようなご立派な家かよと。
義実家の跡取りで敷地内同居を了承して結婚したといっても、
そんな扱いされることまで含まないって。
家と家族(旦那さんとその親と姉たち)に尽くすための労力であり、
跡継ぎを作るための道具なんだろうけど、
そこんちの娘二人、そういう意味では嫁としてちゃんとやってないじゃん。
人一人を道具扱いできるようなご立派な家かよと。
義実家の跡取りで敷地内同居を了承して結婚したといっても、
そんな扱いされることまで含まないって。
404: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 19:09:57.83
40で初婚?いろいろ問題あったんだろな
405: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 19:15:36.81
>>404
だよね。
20代頃から必死に嫁探ししただろうに、結局その年齢まで結婚できなかったってことだから。
だよね。
20代頃から必死に嫁探ししただろうに、結局その年齢まで結婚できなかったってことだから。
406: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 19:22:41.84
>>404
コトメが入り浸りで、同居が絶対の自営業…
見合いじゃ、最低条件の部類じゃないのかな?
コトメが入り浸りで、同居が絶対の自営業…
見合いじゃ、最低条件の部類じゃないのかな?
407: ◆FEd0.v2bjaI9 投稿日:2012/03/09(金) 19:58:23.13
ありがとうございます。
長義姉も次義姉も我慢してないです。長義姉は旦那さんのご両親の悪口を言います。
隣の市にある実家に年に一度しか行かず、旦那さんが海外赴任で長期単身赴任になって
からは一度も行ってないと誇らしげに教えてくれました。
次義姉は姑問題で一年で離婚したと主人から聞きました。
なぜ長男嫁の私だけが我慢なのか。目の前が明るくなった気分です。
両親ともよく話し合います。
長義姉も次義姉も我慢してないです。長義姉は旦那さんのご両親の悪口を言います。
隣の市にある実家に年に一度しか行かず、旦那さんが海外赴任で長期単身赴任になって
からは一度も行ってないと誇らしげに教えてくれました。
次義姉は姑問題で一年で離婚したと主人から聞きました。
なぜ長男嫁の私だけが我慢なのか。目の前が明るくなった気分です。
両親ともよく話し合います。
408: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 20:03:05.44
目が覚めたようで良かったよ
良い後日談が聞ける事を願ってる
良い後日談が聞ける事を願ってる
409: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 20:05:03.62
親権とりたいなら今がチャンスだよ
410: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 20:07:22.88
そうだね!今がチャンスだね!
ぶっちゃけ女はいらないって言うんだし、いいじゃん
「こちらは女腹です、歳も歳ですし離縁していただいて
新しく若い女性と結婚なさったほうが良いと思います」って離婚すればいいと思う。
ぶっちゃけ女はいらないって言うんだし、いいじゃん
「こちらは女腹です、歳も歳ですし離縁していただいて
新しく若い女性と結婚なさったほうが良いと思います」って離婚すればいいと思う。
411: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 20:09:24.97
女が我慢する家…かと思ったら姉も妹も我慢してねーじゃんww
412: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 20:41:06.01
家族経営で自営業の家の長男嫁をこき使いすぎて
妊娠中に逃げ帰られたなんて話が広まったら・・・
超メシウマwww
妊娠中に逃げ帰られたなんて話が広まったら・・・
超メシウマwww
415: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/09(金) 21:03:29.42
ご両親に相談して、離婚に強い弁護士に丸投げ、出産前に離婚。
これ以外考えられない不良債権。
文体からして真面目な性格みたいで、利用されちゃったね。
兎に角お腹の赤ちゃんを守る為にも、一刻も早く離婚。
仮に男の子が産まれても、絶対に親権は渡してはいけない。厚かましいダブスタ偽実家に、利用されない様にね。
これ以外考えられない不良債権。
文体からして真面目な性格みたいで、利用されちゃったね。
兎に角お腹の赤ちゃんを守る為にも、一刻も早く離婚。
仮に男の子が産まれても、絶対に親権は渡してはいけない。厚かましいダブスタ偽実家に、利用されない様にね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 隣の泥奥をKに突き出したらなぜか父親に殴られ入院したAさんの話
- 泥子が私のベスパの鍵を掏り2ケツして自爆。一通り見てた園の対応が…
- 小学生の頃、父の愛人に3日程誘拐されてた。楽しい3日間だった
- 叔母「介護したし遺言だし全財産は私の」父「よろしい、ならば裁判だ!」
- 込み合う道で対向車の男がうちの車を殴り、ドアを開閉しぶつけてきた!
- 友人の席に座った老人に進言したら「退学にしてやる」と胸掴まれた
- 小学生の娘に私の振袖を譲る話をしてたらトメが割って入って来た
- 不倫がバレて逆切れ、仲裁に入った俺を刺した母からのトンデモ依頼
- 成功しても後遺症が残るかもしれない手術に挑む父に兄嫁が吐いた言葉
- 母が私の担任と不倫、卒業後、全財産を食費も残さず持ち逃げした
- 仕事上必要なのに「職場に化粧なんて水商売と一緒」と急に友人が激怒!
- コミュ障の兄が「人を撮りたい」と俺嫁を許可無く盗撮し始めた結果
- いとこの持病を違うものと思い込み拡散しようとする無能な働き者弟嫁
- 友人から「アノ時私が嫌がっても受診させてたら!」と逆恨み電話が来た
- 産前の検査結果が原因で絶縁になった兄夫婦。が、最近兄からメールが来た
- 7歳上の弟嫁のせいで私は鬱の引きこもりになり人生台無しになった
- 1人1個までのトレペを「代金払うからありがとね」と強奪されかけた
- 俺のipadが消え、探したら妹友A宅を指したのでミスド持って凸ってみた
- 児童お断りの喫茶店で店長に詰め寄るママ集団。そのうち1人が発狂しだした
- 兄嫁からの図々し過ぎる結婚式招待メールを妹が母にマヤった結果www
- 即土下座する泥旦那。今晩来ると聞いて夫が嬉々として準備したモノ
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。