369: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/09/30(日) 23:40:18.84
◆現在の状況
実家に子供を連れて帰って来ている状態が一か月続いている。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
家族(自分達夫婦と子供)で暮らしたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫35歳 会社員 自分33歳 会社員(育休中) 子供八か月
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父61歳 定年退職後無職 義母60歳 主婦
◆実親・義両親と同居かどうか
どちらとも別居だが、三軒とも同じ市内
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
私達夫婦はなかなか子供に恵まれませんでした。
そのため共稼ぎの期間が長く、私にも残業・休出もありお互いの実家には
同じ市内にあってもお盆・正月に挨拶に行くぐらいで、深い付き合いはしてない
ような事情でした。
それが変わったのは私が産前休暇に入った時に、義父も定年退職したことが
重なった時です。それまで企業戦士で家の事など義母に任せてほとんど
口も出さず仕事のみの生活だったのに、定年後の再就職がもくろみが
外れて回ってこなかったため、暇になり目が妊娠中の私に向き
私のすることなすことに文句を言うようになりました。
実家に子供を連れて帰って来ている状態が一か月続いている。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
家族(自分達夫婦と子供)で暮らしたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫35歳 会社員 自分33歳 会社員(育休中) 子供八か月
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父61歳 定年退職後無職 義母60歳 主婦
◆実親・義両親と同居かどうか
どちらとも別居だが、三軒とも同じ市内
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
私達夫婦はなかなか子供に恵まれませんでした。
そのため共稼ぎの期間が長く、私にも残業・休出もありお互いの実家には
同じ市内にあってもお盆・正月に挨拶に行くぐらいで、深い付き合いはしてない
ような事情でした。
それが変わったのは私が産前休暇に入った時に、義父も定年退職したことが
重なった時です。それまで企業戦士で家の事など義母に任せてほとんど
口も出さず仕事のみの生活だったのに、定年後の再就職がもくろみが
外れて回ってこなかったため、暇になり目が妊娠中の私に向き
私のすることなすことに文句を言うようになりました。
本日のPICKUP
370: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/09/30(日) 23:42:30.18
夫が抗議すると「我が家にふさわしいように躾けているのだ。
ありがたいと思っても文句を言うとは情けない。」と大ゲンカになる
ほどです。
いろいろいざこざがありましたが孫が生まれれば変わるかと思ったら
孫は自分の内孫だから私の母が出産時に来てくれ、夫の次に抱いたのが
気に入らないと私の実家に怒鳴り込みに行き大変険悪な関係に
なりました。
今回実家に引き取り同居していた祖父が亡くなったため私が子供を連れて
実家に帰ったのが気に入らないと義父が祖父の通夜に乗り込んできて
私を連れて帰ろうと式場の外に無理やり引き摺りだしたため抱いていた
子供が火が付いたように泣いたため周りの人が警察に通報して
警察に事情を聴かれると言うことを、しでかしてくれました。
私が怪我とかしてなかったため、警察では注意をされただけですが
もう二度と義父に会いたくありません。
義父は自分の老後は私が仕事をやめてみるべきだと言い張ります。
もちろん義母は健在です。夫は義父と殴り合いに近い喧嘩も
してますが義父にすぐケロッとして私に執着します。
絶縁して遠くに行きたいぐらいですが、夫婦ともに苦労して資格取得して
やっと着いた職なので辞めたくないです。
でもでもだってかもしれませんが、義母が義父をだまして精神科に連れて
行きましたが、異常はなかったそうです。
実家にいる限り警察で次やったら告訴すると私の父が言ったため
義父はやって来ないのですが、この先不安です。
どうしたら義父を抑えられるでしょうか?
ありがたいと思っても文句を言うとは情けない。」と大ゲンカになる
ほどです。
いろいろいざこざがありましたが孫が生まれれば変わるかと思ったら
孫は自分の内孫だから私の母が出産時に来てくれ、夫の次に抱いたのが
気に入らないと私の実家に怒鳴り込みに行き大変険悪な関係に
なりました。
今回実家に引き取り同居していた祖父が亡くなったため私が子供を連れて
実家に帰ったのが気に入らないと義父が祖父の通夜に乗り込んできて
私を連れて帰ろうと式場の外に無理やり引き摺りだしたため抱いていた
子供が火が付いたように泣いたため周りの人が警察に通報して
警察に事情を聴かれると言うことを、しでかしてくれました。
私が怪我とかしてなかったため、警察では注意をされただけですが
もう二度と義父に会いたくありません。
義父は自分の老後は私が仕事をやめてみるべきだと言い張ります。
もちろん義母は健在です。夫は義父と殴り合いに近い喧嘩も
してますが義父にすぐケロッとして私に執着します。
絶縁して遠くに行きたいぐらいですが、夫婦ともに苦労して資格取得して
やっと着いた職なので辞めたくないです。
でもでもだってかもしれませんが、義母が義父をだまして精神科に連れて
行きましたが、異常はなかったそうです。
実家にいる限り警察で次やったら告訴すると私の父が言ったため
義父はやって来ないのですが、この先不安です。
どうしたら義父を抑えられるでしょうか?
371: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/30(日) 23:49:04.58
破産覚悟で義父に起業させるとか、もうちょっと穏健なところでシルバー人材に逝かせるか
言葉は悪いが民生委員的な仕事なら義父のちっちぇプライドは満足するかな?
お父さん凄い家長マンセーで育てたこの年頃のジジイの典型で、お山の大将に育てたのは主に義母の責任だけど
それをうまいところ利用して、外に目を向けさせないとね。
言葉は悪いが民生委員的な仕事なら義父のちっちぇプライドは満足するかな?
お父さん凄い家長マンセーで育てたこの年頃のジジイの典型で、お山の大将に育てたのは主に義母の責任だけど
それをうまいところ利用して、外に目を向けさせないとね。
372: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/30(日) 23:51:25.11
夫、喧嘩しているのは分かったけど自分の父親対策を具体的にはどうしているの?
喧嘩しただけ?
取り合えず夫による実家絶縁宣言、着信拒否、来たら通報、 引っ越し、次やったらじゃなくて今すぐ告訴じゃないかな。
そこまで異常なら、もう弁護士なり警察なり入らないとどうしようもないと思う。
夫、完全に絶縁出来ないなら離婚だね。
喧嘩しただけ?
取り合えず夫による実家絶縁宣言、着信拒否、来たら通報、 引っ越し、次やったらじゃなくて今すぐ告訴じゃないかな。
そこまで異常なら、もう弁護士なり警察なり入らないとどうしようもないと思う。
夫、完全に絶縁出来ないなら離婚だね。
373: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/30(日) 23:52:20.79
あと、その性格は変わらない。
身内ばかりじゃない、もっと公共的な場所でその鼻へし折るくらいに大恥かかせるチャンスを狙うくらいしか。
身内ばかりじゃない、もっと公共的な場所でその鼻へし折るくらいに大恥かかせるチャンスを狙うくらいしか。
374: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 00:09:57.23
>>370
黒幕は義母さん、かなあ。
別に義母さんが極悪人ってわけじゃなくて、年少時の旦那にとっては
「ワンマン義父の機嫌次第で、お母さんの待遇が決まる」って閉じた世界で生きてたわけ。
義母さんの平穏を守るためには、息子自ら父親の賛同者に成り下がって
義父の機嫌をアゲておくことが、当時の母子にとっての「正解」だったのね。
これを壊すには、今現在の義母が、義父なんて暴れたってどうってことないのよーププ
老人男の一人ぐらい、手玉にとって見せるから。これまでずっと、息子のあなたに
助けてもらってきたわ、ありがとう。でももう嫁の「味方」にジョブチェンジしなさいね。
こうならないかなあ。
黒幕は義母さん、かなあ。
別に義母さんが極悪人ってわけじゃなくて、年少時の旦那にとっては
「ワンマン義父の機嫌次第で、お母さんの待遇が決まる」って閉じた世界で生きてたわけ。
義母さんの平穏を守るためには、息子自ら父親の賛同者に成り下がって
義父の機嫌をアゲておくことが、当時の母子にとっての「正解」だったのね。
これを壊すには、今現在の義母が、義父なんて暴れたってどうってことないのよーププ
老人男の一人ぐらい、手玉にとって見せるから。これまでずっと、息子のあなたに
助けてもらってきたわ、ありがとう。でももう嫁の「味方」にジョブチェンジしなさいね。
こうならないかなあ。
375: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 02:12:06.90
旦那は殴り合いに近い喧嘩以外はどこまでやってくれてるの?
>>372さんが書いてるように絶縁宣言、接触して来ようとしたら通報、しかない気がする。
かなり異常な人だよ、乳児持ちの状態で対応できる人じゃないから旦那にお任せで。
あと子供も小さいし、まだしばらくは実家にいた方がいいよ。
下手に自宅に帰ると子供を誘拐されたりしそうだ。
>>372さんが書いてるように絶縁宣言、接触して来ようとしたら通報、しかない気がする。
かなり異常な人だよ、乳児持ちの状態で対応できる人じゃないから旦那にお任せで。
あと子供も小さいし、まだしばらくは実家にいた方がいいよ。
下手に自宅に帰ると子供を誘拐されたりしそうだ。
376: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 02:14:50.69
本当に義母は義父を精神科連れて行ったの?
それだけの事しでかして異常は無いってふに落ちない。
それだけの事しでかして異常は無いってふに落ちない。
377: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 02:16:27.85
通勤圏内のギリギリまで義実家と離れたところに引っ越せば?
378: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 02:17:17.86
「とてつもなく性格が悪い」ってのは精神科の範疇じゃないんだよ。
379: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 02:20:04.37
性格が悪いだけじゃ医者は診てくれないよね。それだけなら強制受診もさせられないし。
幻覚があるとか病気だといえる症状がないと難しい。
義母に受診させてくれる事を期待するより自分達が逃げる事考えた方がよさそう。
幻覚があるとか病気だといえる症状がないと難しい。
義母に受診させてくれる事を期待するより自分達が逃げる事考えた方がよさそう。
380: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 04:36:04.77
お通夜で警察沙汰起こすなんて喪主にどれだけ恥かかしたやら。
実父が気の毒だ。
義母と旦那はちゃんとご実家のご両親に詫びはいれたのかな。
>義父は自分の老後は私が仕事をやめてみるべきだと~
こんなこと言う義父を義母も旦那も諌められないなら復職はむずかしく
なるんじゃないの?やたら体力だけはありそうな義父だし妨害に来そうで
こわいね。
嫁への異常な執着心があっても正常なんだw
認知症の初期症状かと思った。
自分なら絶縁できるまで実家に篭城するけどね。子どもの安全のためにも。
実父が気の毒だ。
義母と旦那はちゃんとご実家のご両親に詫びはいれたのかな。
>義父は自分の老後は私が仕事をやめてみるべきだと~
こんなこと言う義父を義母も旦那も諌められないなら復職はむずかしく
なるんじゃないの?やたら体力だけはありそうな義父だし妨害に来そうで
こわいね。
嫁への異常な執着心があっても正常なんだw
認知症の初期症状かと思った。
自分なら絶縁できるまで実家に篭城するけどね。子どもの安全のためにも。
381: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/01(月) 05:55:48.09
レスありがとうございます。
孫には執着してないのです。私の母が先に抱いたことには怒り狂ったけれど
自分では抱いたことも無いですし、会いたいとも言いません。
跡取りとし存在していればいいとしか言いません。といっても義父は三男で
仏壇や墓も無い分家でサラリーマンだったので自宅以外の財産も
無いようで名の通った企業に勤めていたというプライドだけが
財産のような人です。
私には異常に執着して自分のいいなりに私が動かないと怒り狂うと
言う感じです。セクハラは無く私を部下のようにしたいみたいなのです。
私が資格職なのを生意気(主人も同じ職ですが)と言い切り女は主婦を
すればいいと言います。
主人は義実家とは絶縁する、義母にはどこか違うところで孫に会せればいいと
いい新しい住まいを探してます。私はそれだけで済むのかと不安で
相談をさせて頂きました。
しばらく実家にいるのが、子供の事を考えても一番安全ですよね。
その後を住まいを変えてもどうするかと考えています。
離婚は今のところ考えていません。
精神科は本当に行ったそうです。主人も行きましたので。
認知症の検査もしたそうですが、兆しはなかったそうです。
孫には執着してないのです。私の母が先に抱いたことには怒り狂ったけれど
自分では抱いたことも無いですし、会いたいとも言いません。
跡取りとし存在していればいいとしか言いません。といっても義父は三男で
仏壇や墓も無い分家でサラリーマンだったので自宅以外の財産も
無いようで名の通った企業に勤めていたというプライドだけが
財産のような人です。
私には異常に執着して自分のいいなりに私が動かないと怒り狂うと
言う感じです。セクハラは無く私を部下のようにしたいみたいなのです。
私が資格職なのを生意気(主人も同じ職ですが)と言い切り女は主婦を
すればいいと言います。
主人は義実家とは絶縁する、義母にはどこか違うところで孫に会せればいいと
いい新しい住まいを探してます。私はそれだけで済むのかと不安で
相談をさせて頂きました。
しばらく実家にいるのが、子供の事を考えても一番安全ですよね。
その後を住まいを変えてもどうするかと考えています。
離婚は今のところ考えていません。
精神科は本当に行ったそうです。主人も行きましたので。
認知症の検査もしたそうですが、兆しはなかったそうです。
382: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 06:15:19.26
義母にも新居を教えないように旦那さんと話した方がいいよ
383: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 06:54:53.77
うーん…
普通は義母も含めて実家絶縁だと思う
だって葬式乗り込むことだって、義母には抑えられなかったでしょ?
これから義母が孫に合う時つけられたらどうするの?
携帯やメモを盗み見て連絡先を突き止められたら?
延々引っ越しだよ。
跡取りとしていればいいって言うのが、孫への執着だと思うよ。
私が思うのはこうなったのは子どもが産まれてからなんだから、あなたに執着というより「嫁」「孫」に執着しているんだと思う。
さすがに孫は乳児だし言葉も通じないし、小さくて何かしてしまったら怖いから、まずは嫁にいろいろ言う。
孫がもう少し大きくなってきたら次は孫だし、その時は嫁よりすごい執着しそう。
もし夫が完全に絶縁出来なくても離婚を考えられないなら、義父から暴力振るわれても耐えてがんばって。乙。
としか言い様がないけど。
あと後だし多すぎ。
普通は義母も含めて実家絶縁だと思う
だって葬式乗り込むことだって、義母には抑えられなかったでしょ?
これから義母が孫に合う時つけられたらどうするの?
携帯やメモを盗み見て連絡先を突き止められたら?
延々引っ越しだよ。
跡取りとしていればいいって言うのが、孫への執着だと思うよ。
私が思うのはこうなったのは子どもが産まれてからなんだから、あなたに執着というより「嫁」「孫」に執着しているんだと思う。
さすがに孫は乳児だし言葉も通じないし、小さくて何かしてしまったら怖いから、まずは嫁にいろいろ言う。
孫がもう少し大きくなってきたら次は孫だし、その時は嫁よりすごい執着しそう。
もし夫が完全に絶縁出来なくても離婚を考えられないなら、義父から暴力振るわれても耐えてがんばって。乙。
としか言い様がないけど。
あと後だし多すぎ。
384: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 07:29:52.11
トメは「絶対」背中から撃ってくる存在になるから
旦那ともよく話し合って
新居は教えないようにして。
旦那ともよく話し合って
新居は教えないようにして。
385: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 07:44:22.60
>>369
精神科で異常がないと言われた、といったってお義父さんの行為は普通にストーカーだけどねぇ。
賃貸で引っ越して(絶対買ったらダメ)、義実家に住所を教えないようにして3人で暮らすしかないんじゃない?
育休明けに保育園に入れる時に、緊急連絡先で絶対義実家を書かないようにしてね
連れ去られたらアウトだから
(警察沙汰になった事も入園の書類にきちんと書いておこう)
でも連れて行く先が精神科?
あれって話聞くだけだけだからねぇ。
MRIとか撮ったら腫瘍とか出来てそうな
精神科で異常がないと言われた、といったってお義父さんの行為は普通にストーカーだけどねぇ。
賃貸で引っ越して(絶対買ったらダメ)、義実家に住所を教えないようにして3人で暮らすしかないんじゃない?
育休明けに保育園に入れる時に、緊急連絡先で絶対義実家を書かないようにしてね
連れ去られたらアウトだから
(警察沙汰になった事も入園の書類にきちんと書いておこう)
でも連れて行く先が精神科?
あれって話聞くだけだけだからねぇ。
MRIとか撮ったら腫瘍とか出来てそうな
386: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:25:21.51
>しばらく実家にいるのが、子供の事を考えても一番安全ですよね。
もしかして、このままずっと実家で生活したいのですが、夫がうんと言ってくれないという相談?
もしかして、このままずっと実家で生活したいのですが、夫がうんと言ってくれないという相談?
387: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:27:18.27
嫁実家の葬儀で嫁が葬儀出るのも怒り狂うとか警察沙汰で連れ戻そうとか異常すぎ。
そこまでするんだから引越しご連絡絶ったら、職場わかってるんだから職場に乗り込むだろうね。
どうも義母も一役かんでる気がしないでもない。
義母も内心は同居して義父の面倒を嫁に押し付けたいとか息子と孫と暮したいとかあるんじゃない?
そこまでするんだから引越しご連絡絶ったら、職場わかってるんだから職場に乗り込むだろうね。
どうも義母も一役かんでる気がしないでもない。
義母も内心は同居して義父の面倒を嫁に押し付けたいとか息子と孫と暮したいとかあるんじゃない?
388: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:29:12.87
キチガイはキチガイだけど、自分の妻に暴力ふるったりはしないのかな?
なんか不思議なキチガイだよね。
家庭板的なというか…
なんか不思議なキチガイだよね。
家庭板的なというか…
389: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:30:49.07
義母を暴君の下に一人取り残して面倒見させるぐらいなら、嫁子差し出すお!
↑
これが旦那の至上命題なので、どうしようもないねー。
↑
これが旦那の至上命題なので、どうしようもないねー。
390: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:31:11.26
赤ん坊を抱っこしている女性を外に引き摺りだすとか
もしかして義父って身長190、体重90とか?
つか、外に引き摺りだす前に、警察に通報したという周りの人はなにしてたんだ?
もしかして義父って身長190、体重90とか?
つか、外に引き摺りだす前に、警察に通報したという周りの人はなにしてたんだ?
391: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:32:50.18
かなり異常な義父だけど、義母が騙して精神科に連れて行って
それで義母に手を上げたりはしないのかな。
息子とは殴りあいに近い喧嘩をするし、嫁の実家に怒鳴りこむし
嫁を外に引きずり出すこともするけど、自分の奥さんには何もしない人なの?
それで義母に手を上げたりはしないのかな。
息子とは殴りあいに近い喧嘩をするし、嫁の実家に怒鳴りこむし
嫁を外に引きずり出すこともするけど、自分の奥さんには何もしない人なの?
392: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 08:44:47.91
実際に義母に暴力振るうかどうかはどうでもいいのよ。
旦那の脳内に「奴の言う事聞かないとお母さん危ない」って危機感が
根付けばいいだけなんだから。
そして義母が、悪意無く、天然で息子である旦那を「チラッチラッ」と不安そうな顔で
様子伺えば、子供はもうまな板の上の鯉でしかない。
旦那の脳内に「奴の言う事聞かないとお母さん危ない」って危機感が
根付けばいいだけなんだから。
そして義母が、悪意無く、天然で息子である旦那を「チラッチラッ」と不安そうな顔で
様子伺えば、子供はもうまな板の上の鯉でしかない。
394: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/01(月) 12:00:54.36
レスありがとうございます。
>>386
いいえ実家にいると義父が警察に通報されたくないので
接触してこないのでいるだけで、家族三人で暮らせるようにしたいです。
説明が下手ですが、お通夜の時乳児の子供連れでしたので
自分の焼香まで控室で子供といたのですが、泣き出してしまったので
裏のテラスのようなところで子供をあやしていたのを、私を捜し歩いて
いた義父に見つかり「さっさと帰らんか!」と腕をつかまれて
引き摺られたようになって、抵抗する私と揉めていて
大声にびっくりした子供が泣き出して、部屋にいた人達が気が付いて
小競り合いしているのを見て、警察に通報したらしいのです。
義父は義母に暴力をふるっていません。定年になってから仲が悪くなり
家庭内別居に近いらしいのですが、暴力は無いようです。
夫は喧嘩で胸倉つかんで殴らんばかりに怒鳴りあったようです。
私は腕をつかんで引っ張られましたが、今まで殴られたことはありません。
義母も同罪と思ったほうがいいのでしょうか。夫は義母は罪が無いと
思っているようなので説得が大変そうです。
>>386
いいえ実家にいると義父が警察に通報されたくないので
接触してこないのでいるだけで、家族三人で暮らせるようにしたいです。
説明が下手ですが、お通夜の時乳児の子供連れでしたので
自分の焼香まで控室で子供といたのですが、泣き出してしまったので
裏のテラスのようなところで子供をあやしていたのを、私を捜し歩いて
いた義父に見つかり「さっさと帰らんか!」と腕をつかまれて
引き摺られたようになって、抵抗する私と揉めていて
大声にびっくりした子供が泣き出して、部屋にいた人達が気が付いて
小競り合いしているのを見て、警察に通報したらしいのです。
義父は義母に暴力をふるっていません。定年になってから仲が悪くなり
家庭内別居に近いらしいのですが、暴力は無いようです。
夫は喧嘩で胸倉つかんで殴らんばかりに怒鳴りあったようです。
私は腕をつかんで引っ張られましたが、今まで殴られたことはありません。
義母も同罪と思ったほうがいいのでしょうか。夫は義母は罪が無いと
思っているようなので説得が大変そうです。
395: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/01(月) 12:06:24.04
義母はどちらかと言うと出来のいい義弟と義妹をかわいがっていいます。
どちらも独身、義弟は外国で働いていて、義妹は都会の大学で博士課程の院生です。
二人とも義実家には年単位で帰って来てないはずです。
義母は夫に執着してないようです。義母の夢は外国にいる義弟が帰って来て
一緒に住むことだと言っていました。
どちらも独身、義弟は外国で働いていて、義妹は都会の大学で博士課程の院生です。
二人とも義実家には年単位で帰って来てないはずです。
義母は夫に執着してないようです。義母の夢は外国にいる義弟が帰って来て
一緒に住むことだと言っていました。
396: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:23:48.15
キチガイから逃げる術はありません。
そのまま怯えて暮らすしかないです。マジで。
そのまま怯えて暮らすしかないです。マジで。
398: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:24:51.18
精神科に連れて行くのはすごく骨が折れることなのに
家庭内別居状態でよくできたね。
それなら、義母に任せれば義父のことはなんとでもなるんじゃ?
家庭内別居状態でよくできたね。
それなら、義母に任せれば義父のことはなんとでもなるんじゃ?
399: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:29:29.80
あらやだわ。外国の義弟に母親への関心度で勝つためには
どうしたって義父からお母さんを守ってみせるパフォーマンス死守しないと
旦那にはとうてい勝ち目無いじゃないの。
どうしたって義父からお母さんを守ってみせるパフォーマンス死守しないと
旦那にはとうてい勝ち目無いじゃないの。
400: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:50:01.72
せっかく警察沙汰にもなってるんだし、住民票ロックは可能そうなのになあ
遠くに逃げるのは仕事やめなきゃいけないから嫌ってあるけど、
資格職なのに転職は難しいの?
遠くに逃げるのは仕事やめなきゃいけないから嫌ってあるけど、
資格職なのに転職は難しいの?
401: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:53:32.49
>>400
だよね。
何かを得るには何かを犠牲にするしかない。
今回の場合、頭のおかしいウトと接点を持ちたくないわけでしょ。
そしたら逃げるしかないよね。
仕事は犠牲にしないと。
それとも、このままの状態でいて
「以前相談した暴君です。実はまた舅が」とか相談する計画なのかな?
だよね。
何かを得るには何かを犠牲にするしかない。
今回の場合、頭のおかしいウトと接点を持ちたくないわけでしょ。
そしたら逃げるしかないよね。
仕事は犠牲にしないと。
それとも、このままの状態でいて
「以前相談した暴君です。実はまた舅が」とか相談する計画なのかな?
402: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 12:55:45.83
あとは最悪嫁実家に旦那ごと同居するか、とか?
嫁父が健在である限りは実家には来ないんでしょ?
嫁父が健在である限りは実家には来ないんでしょ?
403: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:04:24.02
> といっても義父は三男で
> 仏壇や墓も無い分家でサラリーマンだったので自宅以外の財産も
> 無いようで名の通った企業に勤めていたというプライドだけが財産のような人
この義父と、息子である旦那がオーバーラップする。
> 義母はどちらかと言うと出来のいい義弟と義妹をかわいがっていいます。
> 義母は夫に執着してないようです。
義母さんも、夫の「三男こじらせママン愛情欠乏病」に悩んだのかしらね。
> 定年になってから仲が悪くなり
> 家庭内別居に近いらしいのですが、暴力は無いようです。
義父の長男である旦那は、義父の実家にどのように差し出されたのかしら。
その滑稽な様子を、義母はどんな目で眺めてたのかしら。
> 仏壇や墓も無い分家でサラリーマンだったので自宅以外の財産も
> 無いようで名の通った企業に勤めていたというプライドだけが財産のような人
この義父と、息子である旦那がオーバーラップする。
> 義母はどちらかと言うと出来のいい義弟と義妹をかわいがっていいます。
> 義母は夫に執着してないようです。
義母さんも、夫の「三男こじらせママン愛情欠乏病」に悩んだのかしらね。
> 定年になってから仲が悪くなり
> 家庭内別居に近いらしいのですが、暴力は無いようです。
義父の長男である旦那は、義父の実家にどのように差し出されたのかしら。
その滑稽な様子を、義母はどんな目で眺めてたのかしら。
404: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:10:06.90
>>394
義父は、>>394実家に行ったら通報されると思っている。
で、息子の家に行っても通報されないと思っている。
なんで?
義父は、>>394実家に行ったら通報されると思っている。
で、息子の家に行っても通報されないと思っている。
なんで?
405: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:12:33.14
面白い義父だねw
葬儀の場に乗りこんだりするくせに
精神科に騙されて連れて行かれたり
まだ定年してそんなに経っていない年齢で認知症の検査を受けたり
そんな目にあっても、そのことで腹を立てていざこざをおこしたりはしていないんだw
葬儀の場に乗りこんだりするくせに
精神科に騙されて連れて行かれたり
まだ定年してそんなに経っていない年齢で認知症の検査を受けたり
そんな目にあっても、そのことで腹を立てていざこざをおこしたりはしていないんだw
406: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:24:31.38
自分はまったく正常で、自分の言うことは何ひとつ間違ってないと信じていれば、
堂々と精神科にかかるんじゃないの?
自分の正しさを証明するために。
堂々と精神科にかかるんじゃないの?
自分の正しさを証明するために。
407: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:31:00.86
その理屈が通れば、世の中の多くの子世代が助かるよなあ
親が病院に行ってくれない「お前は俺をおかしいというのか」と言われることもない
ホント、良い義父だよなぁ。
親が病院に行ってくれない「お前は俺をおかしいというのか」と言われることもない
ホント、良い義父だよなぁ。
408: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:39:42.45
実際、「俺は大丈夫なのに」と言いつつ病院に来る年寄りはいっぱいいるけどね。
409: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:40:33.76
61歳が精神科とか認知症の検査に?
そりゃ、驚き
そりゃ、驚き
410: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:41:15.32
>>407
この義父は正常だと診断されたんだから、自信があったんでしょ
この義父は正常だと診断されたんだから、自信があったんでしょ
411: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:44:05.49
>>409
若年性痴呆という病気があるからね。それに脳梗塞性痴呆も油っこい食事や
ヘビースモーカーなら早く起こる。不安は人は早く調べるよ。
若年性痴呆という病気があるからね。それに脳梗塞性痴呆も油っこい食事や
ヘビースモーカーなら早く起こる。不安は人は早く調べるよ。
412: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:44:24.59
>>409
うん、認知症の可能性が低い人なら、
かえって怖がらずに受診できると思うよ。
うん、認知症の可能性が低い人なら、
かえって怖がらずに受診できると思うよ。
413: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/01(月) 13:46:17.55
なんかもうw
422: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/02(火) 14:39:35.11
レス頂いているのに遅くてすみません。
一番すっきりは転職して住まいも変えて音信不通になることだとは
思いますが、思い切りがつかないのでダメなんですよね。
資格職ですが、この田舎だとベストと言われる職場で同じ条件の職場は
この先無いのが現実です。
住まいを変えても職場を義父に知られている以上どうにもならないのも
わかってはいるつもりなんですが、でもでもだってで踏ん切りは尽きません。
私の親とも話ましたが、親としてはスペースはあるので(亡くなった祖父が
住んでいた離れがあるので)そこにしばらく避難のつもりで移って来ては
どうかと言われました。今夜夫が来るので二人で話し合ってから
両親には返事をするつもりです。
義母がどうやって義父をだまして精神科に連れて行ったかですが
夫と義父が喧嘩をして夫が「おまえはおかしい病院行け!」と言ったことに
義父が「どこもおかしくない。常識的な社会人だ。そこまで言うなら
病院行っておかしくないことを証明してやる!」と言ったので病院までは
うまく連れて行けたそうです。精神科でなく心療内科と言う表示だったせいか
義父は文句も言わなかったそうです。
事前に夫と義母で説明してから診察を受けたそうです。本人はおかしくないことを
証明できるならどんな検査もしてやると行きこんで認知症の検査も受けたそうです。
一番すっきりは転職して住まいも変えて音信不通になることだとは
思いますが、思い切りがつかないのでダメなんですよね。
資格職ですが、この田舎だとベストと言われる職場で同じ条件の職場は
この先無いのが現実です。
住まいを変えても職場を義父に知られている以上どうにもならないのも
わかってはいるつもりなんですが、でもでもだってで踏ん切りは尽きません。
私の親とも話ましたが、親としてはスペースはあるので(亡くなった祖父が
住んでいた離れがあるので)そこにしばらく避難のつもりで移って来ては
どうかと言われました。今夜夫が来るので二人で話し合ってから
両親には返事をするつもりです。
義母がどうやって義父をだまして精神科に連れて行ったかですが
夫と義父が喧嘩をして夫が「おまえはおかしい病院行け!」と言ったことに
義父が「どこもおかしくない。常識的な社会人だ。そこまで言うなら
病院行っておかしくないことを証明してやる!」と言ったので病院までは
うまく連れて行けたそうです。精神科でなく心療内科と言う表示だったせいか
義父は文句も言わなかったそうです。
事前に夫と義母で説明してから診察を受けたそうです。本人はおかしくないことを
証明できるならどんな検査もしてやると行きこんで認知症の検査も受けたそうです。
423: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/02(火) 14:51:16.32
今夫からメールがありましたが、義妹が三連休に結婚相手を連れて
紹介しに戻って来るそうです。これがどう転ぶか怖いところです。
紹介しに戻って来るそうです。これがどう転ぶか怖いところです。
424: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 14:57:36.98
>>422
義妹、空気読めw
下手すりゃとばっちり受けて破談になりかねないのに。
職場ストーカーされたらそれは訴えられるでしょう?
義妹、空気読めw
下手すりゃとばっちり受けて破談になりかねないのに。
職場ストーカーされたらそれは訴えられるでしょう?
425: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 14:58:12.79
義妹夫予定くんが、天然の太鼓持ち性格だと、ありがたいかもなあ。
そつがないというか、大体の応対は手抜きなんだけど、義父のプライドのツボだけ
押さえて得点稼いでおいて、義父を機嫌良く放置させておけるテクニック持ち。
そつがないというか、大体の応対は手抜きなんだけど、義父のプライドのツボだけ
押さえて得点稼いでおいて、義父を機嫌良く放置させておけるテクニック持ち。
426: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:29:11.53
そうそう。
ウトには今まで職場でよいしょしてくれる社員が居たんだろうね。
女よりも、若い男性によいしょされるほうが気分がいいだろうから、
良い方向に転ぶ事を願ってます。
ウトには今まで職場でよいしょしてくれる社員が居たんだろうね。
女よりも、若い男性によいしょされるほうが気分がいいだろうから、
良い方向に転ぶ事を願ってます。
427: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:29:55.02
>>424
義妹と婚約者が手に手を取って駆け落ちして絶縁ってパターンも考えられる
その場合、ウトの執着対象はまた…gkbr
義妹と婚約者が手に手を取って駆け落ちして絶縁ってパターンも考えられる
その場合、ウトの執着対象はまた…gkbr
428: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:31:51.77
>>426
う~ん、むしろこのウト、男性社員には嫌われていたんじゃね?
若い女性社員に偉そうに命令していた印象なんだよね
だから、定年退職して矛先が息子の嫁に移ったって感じた
う~ん、むしろこのウト、男性社員には嫌われていたんじゃね?
若い女性社員に偉そうに命令していた印象なんだよね
だから、定年退職して矛先が息子の嫁に移ったって感じた
429: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/02(火) 15:32:29.23
夫から続いてメールが来ました。義妹妊娠しているそうです。
お相手は同じ院生で親も挨拶に出向いてくるとか。
義母から夫に来てほしいと連絡があったそうですが
妹はもうすぐ30歳で大人なので自分が口を出すことはないと
断ったそうです。
お相手は同じ院生で親も挨拶に出向いてくるとか。
義母から夫に来てほしいと連絡があったそうですが
妹はもうすぐ30歳で大人なので自分が口を出すことはないと
断ったそうです。
430: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:36:15.78
うわぁ…出来ちゃった婚か
しかもお相手は院生で社会人ではないとは
ウト基準では無職のろくでなしってことになりそうだ
これは荒れるぞ
断って正解だね
しかもお相手は院生で社会人ではないとは
ウト基準では無職のろくでなしってことになりそうだ
これは荒れるぞ
断って正解だね
431: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:40:41.09
ウトの敵対心が「俺所有のメスを、俺に無断で孕ましたのはお前か!」の方向に
燃え上がってくれそうで、ある意味ラッキーだ。
暴君◆8XK72WnZ9g夫妻に構うことより、そちらに掛かり切りの方がいいね。
けど、そこで義母が「義妹ちゃんの自由恋愛なのに、それなのに可哀想」と
泣きついてきそうでそれが怖い。
燃え上がってくれそうで、ある意味ラッキーだ。
暴君◆8XK72WnZ9g夫妻に構うことより、そちらに掛かり切りの方がいいね。
けど、そこで義母が「義妹ちゃんの自由恋愛なのに、それなのに可哀想」と
泣きついてきそうでそれが怖い。
432: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 15:51:31.32
どちらも院生ってことは、結婚するにしてもこの先の生計はどうするつもりなんだ?
これをきっかけにコトメの相手にはマスオさんになってもらえばラッキー?
実際、それ以外の選択肢としては相手の実家に同居とか
院を諦めて働くぐらいしかないが、就職口はありそうなのかな?
これをきっかけにコトメの相手にはマスオさんになってもらえばラッキー?
実際、それ以外の選択肢としては相手の実家に同居とか
院を諦めて働くぐらいしかないが、就職口はありそうなのかな?
433: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 16:54:05.65
つーか義妹のデキ婚騒動で義父の関心がそっちに移るなら
むしろラッキーじゃんw
夫がまったくノータッチなわけにもいかないだろうけど挨拶だけ
したら自分達夫婦の今後の計画をじっくり立てる時間とったら?
むしろラッキーじゃんw
夫がまったくノータッチなわけにもいかないだろうけど挨拶だけ
したら自分達夫婦の今後の計画をじっくり立てる時間とったら?
434: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 19:06:23.29
挨拶も行かなくていいんじゃない?
冠婚葬祭の特に【式】だけのお付き合いで。
「悪く思われたくなーい」って皆にいい顔しようとして、旦那を後ろから撃つなよ。
冠婚葬祭の特に【式】だけのお付き合いで。
「悪く思われたくなーい」って皆にいい顔しようとして、旦那を後ろから撃つなよ。
435: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 19:14:17.91
トメの迷走が始まりそうな予感
436: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 20:57:52.64
院生の学生に太鼓持ちは無理だよ
つことで、ウトとの相性は最悪になる悪寒
その後の報告もよろしく
つことで、ウトとの相性は最悪になる悪寒
その後の報告もよろしく
437: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 22:03:33.84
>>427の予想が一番当たりそうな予感…
お相手に掴みかかってまた警察でも呼ばれるんじゃないだろうか。
お相手に掴みかかってまた警察でも呼ばれるんじゃないだろうか。
438: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 23:33:09.42
義妹さんにはボイレコ持ってくように言っておけ
439: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/02(火) 23:46:19.54
義父の暴走が義妹に向くかもしれないから、その間に旦那と実家への一時避難について話し合いを。
絶対に暴君◆8XK72WnZ9gは義妹に会いにのこのこ出掛けていかないように。
あと義父に不穏な動きがあったら即警察を呼べと旦那にも言っとくこと。
蛇足だけど、義妹の婚約者が義父に殴られるに一票。
絶対に暴君◆8XK72WnZ9gは義妹に会いにのこのこ出掛けていかないように。
あと義父に不穏な動きがあったら即警察を呼べと旦那にも言っとくこと。
蛇足だけど、義妹の婚約者が義父に殴られるに一票。
440: 暴君 ◆8XK72WnZ9g 投稿日:2012/10/03(水) 00:41:47.41
夫が帰りました。結論として私の実家に間借りすることになり
夫と二人で両親に頭を下げました。家賃はいらないと言われましたが
支払います。新しい賃貸に移っても昼間は私と二人なので
人目が多い方がいいし、父は義父が退職した企業でまだ現役のためか
通夜で警察沙汰になって父が激怒したことに引いているためか
実家にはいけないと義母にも夫にも言っているからです。
今月いっぱいで今の賃貸を出る予定ですので、少しずつ気づかれないように
実家に引っ越してくる予定です。
夫も私も義妹に会いに行く予定はありません。私達が結婚したころ
すでに都会にいたので、年に一回会えばいい方の義妹とは交流が
ありません。まだ義弟の方が、子供が生まれてから外国製のおもちゃ
衣服など遠慮しても定期的に送って来てくれたりして連絡を取り合って
いる状態です。
義妹のお相手の方の情報は義母が夫に伝えたことだけなので
これからどうなるかわかりせんが用心は怠らないようにします。
お相手両親と一緒に義実家に来るときも、私達は一切行きません。
これは夫が約束してくれました。
子供もできてるし、反対はできないだろうしこの先は今年30歳の
妹が自分で考えれいるだろうからと言っています。
夫と二人で両親に頭を下げました。家賃はいらないと言われましたが
支払います。新しい賃貸に移っても昼間は私と二人なので
人目が多い方がいいし、父は義父が退職した企業でまだ現役のためか
通夜で警察沙汰になって父が激怒したことに引いているためか
実家にはいけないと義母にも夫にも言っているからです。
今月いっぱいで今の賃貸を出る予定ですので、少しずつ気づかれないように
実家に引っ越してくる予定です。
夫も私も義妹に会いに行く予定はありません。私達が結婚したころ
すでに都会にいたので、年に一回会えばいい方の義妹とは交流が
ありません。まだ義弟の方が、子供が生まれてから外国製のおもちゃ
衣服など遠慮しても定期的に送って来てくれたりして連絡を取り合って
いる状態です。
義妹のお相手の方の情報は義母が夫に伝えたことだけなので
これからどうなるかわかりせんが用心は怠らないようにします。
お相手両親と一緒に義実家に来るときも、私達は一切行きません。
これは夫が約束してくれました。
子供もできてるし、反対はできないだろうしこの先は今年30歳の
妹が自分で考えれいるだろうからと言っています。
441: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/03(水) 10:31:04.38
>>440
お疲れさま。実家に間借りできてよかったね。
義父とのことはまだまだ変化の可能性があると思う。
だからこそ離れて動向を伺える実家に落ち着くのはいい選択だと思う。
お金も貯められるだろうから、次はマイホームも目指せるね。
お疲れさま。実家に間借りできてよかったね。
義父とのことはまだまだ変化の可能性があると思う。
だからこそ離れて動向を伺える実家に落ち着くのはいい選択だと思う。
お金も貯められるだろうから、次はマイホームも目指せるね。
442: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/03(水) 11:29:34.78
乙でした
家賃の支払いに関しては、面倒かもしれないけれど
手渡しではなく振込にした方がいいと思う
証拠になるから
家賃の支払いに関しては、面倒かもしれないけれど
手渡しではなく振込にした方がいいと思う
証拠になるから
443: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/03(水) 16:51:20.81
乙でした
読んでないけど面倒な長文
手打ちじゃなく所々コピペでいいと思う
馬鹿には分からないから
読んでないけど面倒な長文
手打ちじゃなく所々コピペでいいと思う
馬鹿には分からないから
444: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/04(木) 16:48:41.12
>>440
ターゲットが変わるといいね。
ターゲットが変わるといいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 【携帯チェック】彼氏が元カノに「大学卒業したら別れる」とメールしてた
- 生活が厳しいと言う友人に5万貸した数日後、衝撃のTwitterを見た
- 「私のせいでごめんね」と糞トメの意見に丸め込もうとするコトメ
- 胃ガンで全摘の私に「感謝が足りない!」と指さして言った友人
- 【投稿記事】妻子より自分の遊び優先の自己中夫、愛が日に日に冷めていく
- 3、4歳の頃火遊びから火傷を負ったが高校生まで忘れてた
- さっきスーパーで泥ママの指名手配の張り紙を見た
- AからのHELPをDV夫から匿ったが結局元鞘。その1年後やはり再度HELP…
- 【結婚】付き合って4年目の彼氏に結婚を迫ったら嫌がられて微妙な雰囲気に
- コトメから新中2の娘への進級祝いがフ ァ ン デ ー シ ョ ン だった
- 急逝した父の葬式のその日に妹が2人出来た。が問題はその後だった
- 【投稿記事】貴金属大好き泥兄嫁が起こした我が家の歴史に残る大事件
- 【別れ話】「誕生日プレゼントはプロポーズがイイ」と彼氏に言ったら返信が「考えさせて」
- 【見下し】彼女が学歴や職業を持ち出していちいち突っかかって来る
- 車を売却を辞めた理由を天然義弟嫁に聞いたら空気が凍りついた
- 公開授乳上等のコトメが私にも同じように強要。断ると火病りだした
- 3年前離婚届残し全財産持って浮気相手と逃げた嫁から伝説級の要求が来た
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。