134: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 01:44:03.04
すみません、嫌いな親戚からの突然の現金書留のことでの悩みについて相談させて下さい。


昔から、何度も私を虐めた腹違いの兄の嫁(義姉)から、10万円が先月送られて来ました。

すごく戸惑い悩んだ挙げ句、お金を送り返せば角が立つと思い、礼状を年末に郵便で兄の自宅に送りました。

ところが、今年に入り兄からこちらの神経を逆撫でするメールが来て、やっぱり先月に届いた10万円の現金は義姉に送り返したい、という気持ちが強くなりました。

因みに現金を私に送った趣旨というのは、義姉の実のお父さんが去年亡くなり、遺産相続した際に自分にも少しお金が入ったので、両親が亡くなって一人暮らしをしている私へお裾分けとしての「お小遣い」ということでした…


義姉と腹違いの兄との関係がこれまで良好であったのなら素直に受け取れるのですが、耐え難い程の侮辱を兄夫婦から受けた私は、届いた現金10万円を使ってしまうと更なる兄夫婦からの「支配」で私の死んだ毒親から受けた支配と同等の
コントロール虐待を受けそうで、とてもお金を頂く気になれません。

かといって、お金を兄夫婦に送り返してしまうと、また新たなハラスメントを兄夫婦から受けそうで送り返す決心がつきません…


お金を送り返したほうがいいのか、我慢して頂くのがいいのかどちらが最善でしょうか?
宜しければご指南下さい。
情けない内容で申し訳ありません。長々と失礼しました。
(兄夫婦は私よりかなり年上です)




 



135: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 01:44:57.33
気に障るような事をした心当たりでもあるの?自分だけでなく子供の態度も含めて。
示し合わせがあったとはどういうことを疑っているのかな?

自分でも書いているように貰って当然でもないし、教育的な配慮でよろしくないという
ことになったのかもしれないし、或いは相手もご老人だから家計の都合かもしれない。

136: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 01:49:21.17
>>134
まずは無駄な空改行を無くしてくれ

>ところが、今年に入り兄からこちらの神経を逆撫でするメールが来て、
そして差し支えなければこのメールの内容を教えて欲しい

137: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 01:58:17.12
>>134
角を立てて問題のある関係とも思えないのに、そもそも金を受け取ったのが分からない。
侮辱されながらでも何か頼っていることでもあるの?
ないなら今からでも「やっぱり受け取る理由がない」とでも言って送り返したらいい。

138: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 02:03:24.32
>お金を送り返したほうがいいのか、我慢して頂くのがいいのかどちらが最善でしょうか?

もう答え出てない?
「もらいたくない。でも送り返す決心が付かない。」って書いてあるじゃん。
背中を押して欲しいだけ?

>義姉と腹違いの兄との関係がこれまで良好であったのなら素直に受け取れるのですが、耐え難い程の侮辱を兄夫婦から受けた私は、届いた現金10万円を使ってしまうと更なる兄夫婦からの「支配」で私の死んだ毒親から受けた支配と同等の
>コントロール虐待を受けそうで、とてもお金を頂く気になれません。

>かといって、お金を兄夫婦に送り返してしまうと、また新たなハラスメントを兄夫婦から受けそうで送り返す決心がつきません…

139: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 02:13:14.68
>>135
>>133です。
子を含めトラブったり、失礼な態度をとった記憶はないですが無意識に何かしちゃったかなぁと
旦那が言うように全員で忘れる事は流石にないと思い、なんらかの会議?が開かれただろうとは思いますが
事情は色々ありますよね…あまり気にしない様にします。有り難う御座いました

140: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 02:27:37.55
>>136
レスありがとうございます。空改行多すぎました。すみません。
メールの内容は書き辛いのですが‥要は私が兄夫婦から受けた古傷が再び痛み出すような事柄の内容でした。正直にお教え出来ずすみません…
>>137
レスありがとうございます。確かに書留の封筒を受け取ってしまったのがいけなかったんです。また私は世間知らずで切手(スタンプの数字)を見ることで幾ら現金が入っているかがわかるという事を知りませんでした。額が少なければ受け取ってよいという訳ではありませんが…
特に頼っていることはありません。ただ両親が亡くなり、心細かったのは事実で心のどこかに誰かを(たとえ怖かった兄夫婦でも)頼りたかった気持ちが私にあったんでしょうか…?
けれど今回の事で兄夫婦との関係が立ちきるべき関係か否かがわかった気がします。
>「やっぱり受け取る理由がない」
↑このように意思表示をして勇気を出してお金を送り返そうと思います。

143: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 02:37:28.61
いやいや、金額に関わらずとかではなく、別に書留自体は受け取って良いでしょ
というか、受け取り拒否したらそれはそれで失礼だからね
書留を受け取った後で「お返ししますね」とはせずに「礼状を出した」ことが「受け取った」ことになるわけよ
なんかズレてるような

144: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 03:09:24.02
>>143
すぐにお金を送り返すと親戚一同に「せっかく善意で送ってやったのに送り返してきた!」と私の悪口を言い触らしそうで、怖かったんです。
礼状の文章は「お気持ちは有り難く頂戴致しました。大変恐縮しております」と表現して「お金を使う気はない」「いずれは返金したい」気持ちを自分としては含ませながら
大変悩みながら書き綴りました。
デリケートな問題で、なかなかうまく悩みを表し難かったですが…色々ありがとうございました。

145: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 03:21:49.10
じゃあ手紙を添えてお返しすれば良いんじゃないの?
>>138の通りだったね

147: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 08:21:15.72
>>144
悪口を言われようが気にしなきゃいいんだよ。
言いたいやつには言わせておく。
それを信じてしまう親戚ならこっちからお断り。
嫌いな奴になにいわれようがアーハイハイでスルーできる能力を身につけた方が精神的に楽になれるよ。

149: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 12:30:28.08
親戚の人とやり取りする手紙としては、時候の挨拶とか、子供へのお祝いのお礼とか、
親戚の子(と親御さん)へのお祝いや誕生日等ありますよね。

これって、一般的には奥さんが一手にやっていますが旦那さんが書くのはいかがなんでしょうか?

なお、我が家はこのようなやり方です。
①私が書く事が多いですが、書ける時には主人も積極的に書く事があります。
②私方面の親戚は基本的に私ですが、主人が「○○おばさんorいとこの○○君へのあの件だけど、俺書いてもいい?」と私に断りを入れるときもあります。
③主人方面の親戚は主人自らが書きたがりますが、場合によっては「悪い、これはお前に任せた。頼むよ」

なお、主人の文章力や字の読みやすさは全く問題なしです。
(結婚前から、主人は親戚の小さい子に誕生日とかこどもの日のカードを結構書いていたようです)

150: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/05(木) 13:16:15.71
別にどっちがやってもいいんじゃない?
田舎だと嫁が一手に引き受けてるのが多いのかもしれないけど

うちは基本的に自分側の親戚関係は自分が
旦那側の親戚関係は旦那が
って風になってる、なんとなく
あんまり付き合いがなくて、年賀状くらいしかないからかも

引用元: 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活138




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年01月03日 20:19 ID:okusamakijyo