149: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/17(木) 01:18:59.24 ID:sLNkdCAy
6月に結婚退職する。
同僚が「みんなから結婚祝いを贈るね。何か欲しいものある?」と
聞かれたので、お礼を言って「ラベンダーのエッセンシャルオイルが欲しいです」と
答えたら、「え?」という顔をされたので、(もっと結婚祝いっぽいものを期待してたらしい)
家電(だいたい1万円弱)を言ったら「わかった、探してみるね」と笑顔で言ってくれた。
(十人前後の職場で今まで一人千円~二千円徴収されていたので予算は一万円位か…と勝手に計算した)
昨日、同僚に「実は予算が五千円なんだけど、希望のメーカーとかある?」と聞かれた。
正直、その家電に関しては、五千円のものなんかいらん。
自分で一万か二万のものを買いたい。

良く考えれば、今までの結婚祝いや出産祝いは、結婚・出産するメンバーによって、
微妙に徴収額が違った。
(幹事と仲がいい人→総額2万円 幹事と親しくない人→祝いなし、普通→1万円、等)
そういう意味で五千円ってかなり評価が低いなと思ったら
ますますいらなくなった。
向こうが親しくもないのに「五千円以下の結婚祝いっぽいもの」にこだわるなら
適当に、くさる程持ってる料理の本でも頼もうかな。





150: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/17(木) 01:24:52.83 ID:sLNkdCAy
同僚が→同僚から

だ。
性格悪い上に頭悪い。

151: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/17(木) 01:35:41.05 ID:OdzB1+HL
>>149 プレゼントの予算言うなんて相手のほうが性格悪いよ・・・。

153: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/17(木) 02:42:20.31 ID:sLNkdCAy
>>151
いや、多分、その家電(まあコーヒーメーカーなんだが)が
思ったより高くて、かと言って値段だけで選ぶのも…的な
葛藤の結果だと思う。
その同僚が結婚した時のお祝いが2万円位のシルク製品だったから
なんとなく腹が立ったけど、考えてみれば、結婚しても職場に残る同僚と、
結婚して辞める自分とでは、額が違うのも当然かもしれないな。

引用元: ・「自分って性格悪いな~」と思うとき3




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年04月17日 14:19 ID:okusamakijyo