569: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 07:46:58.36 0
第一子が生まれた新米パパです。
ごく和風な名前を付けようとし、事前にこうしようと思います、と伝えたら、いや、この字の方がいい、とか、その名前は気になる、とか、大騒ぎになってしまいました。
今となっては出生届を出してから事後報告にすればよかったのですが、個人的には祖父母を立てて事前の方がよいかと思い、事前確認を行いました。
何年も夫婦で考え、調べ、温めてきた名前だけに、聞いたその場の思いつきで、ろくに調べもせず、これほど失礼なケチをつけられるとは、思いもよりませんでした。

祖父母が初孫の名前に関わろうとしてくることはよくあるのでしょうが、明らかに越権行為ですよね。
せっかくの誕生と命名にくだらないケチをつけられたことは、一生忘れそうにありません。





570: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 07:50:40.25 0
名前ひとつで大騒ぎに鳴るなら、今後いろいろある子どもの節目節目のお祝いなんかでも
やり方考える必要がある。
事前にそういうことがわかったと思えば?
ま、ポジティブシンキングでw

571: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 07:54:48.77 0
>>569
それは腹立つねぇ。
ところで奥様はなんと?そんな義親とは絶縁しちゃう?

572: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 07:57:08.98 0
>>569
逆に、事後報告にしなかった自分が甘過ぎたと肝に銘じてください。
人は自分の意見を尊重されて当たり前だと思うものです。
くだらないケチをつけられたと逆恨みするよりは
良い関係を保つために適度な距離をとることを覚えてください。

573: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 09:08:57.18 0
私は嫁の立場だけど、義父が子供の名前にケチを付けた
響きが悪いだの何だの
夫と二人で散々悩んで、間違えられない(性別、読み、漢字、聞き取りなど)ように、画数も問題ない、特に今風でも古風でもない名前を考えたのに
多分、お義父さんが付けて下さいってやってほしかったと思うんだけど、夫の名前も義父が付けてるんだし、自分たちの子供の名付けを譲る必要は感じてなかった
しまいに義父は、脳梗塞の後遺症で言語障害のある義母に、違う名前を伝えてたよ

そこまでやられて、夫は悪気はないで済まそうとした
そっちの方が問題が大きいから、夫とは揉めて、義父の方は放ったらかし
多分、義父は自分が言った事も忘れてるだろう
思い出す度、腹が立つから、そのうち義実家でみんな揃ってるところで何か言ってやろう

574: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 09:12:10.94 0
舅もずっと文句言っていたなw
自分は息子二人の名前を自分で付けたくせに
なんで我が家には自分達で決めさせないんだよとw

まあ、そんな我儘爺なんで何言ってもスルー。
話をまともに聞くのがめんどくさい。

575: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 09:37:42.44 0
誰の子なのか、ちゃんと考えてみろ!  って言いたいよね

ただ、雰囲気で嫌だ、と言っているだけじゃない場合もあるよ

知り合いは、可愛い響きだけど『後産』の意味の名前を付けようとして
ジジババに指摘された
もちろん字は全く違うんだけど、お年寄りは「え?」と思ったようだったよ

結局、ケチがついた名前ということでやめてた

576: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 09:55:22.84 P
京都の事故被害児童の中にいたなあ後産系な名前
可哀想に

577: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 09:58:18.65 0
>>574,>>575
自分達はひと通りの人生を経験してきたのに、息子夫婦の人生も
自分の物だと勘違いする親多いよね。

578: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 10:03:28.85 0
どんな名前をつけたか分からないから何とも言えない部分はあるな。
自分達がいいと思っても他人が聞いたら「え?」みたいな名前もあるし。
固執してると見えない事もあるからケチつけられた事にこだわる前に
本当に支障がない名前なのかちょっと頭を冷やすのも必要かも。

579: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 10:52:02.64 0
花鳥風月とかいてあきふみとかな

580: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 10:52:51.58 0
いや~、一言言わなきゃ気が済まない奴もいるし、
自分の思い通りにならないのが気に入らない奴もいるんだよ
うちのトメもコトメコ達の名前に文句言ってたけどごく普通の名前だよ

581: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 11:39:42.66 0
義弟嫁にジュリアとかフリンとか考えてるって言われたときは目が飛び出そうになった
フリンって

582: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 12:10:45.50 0
ジュリア、フリンという女キャラがいるラノベがある
義弟嫁ヲタじゃね

583: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 12:47:49.66 0
元義弟嫁が引き取った姪の名前がジュリアナだったわぁ・・

584: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 12:50:34.75 0
そうなの?
おたくかどうか知らないが嫌にキャピキャピとした嘘くさい喋りなので空寒い気持ちになるよ

586: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 13:56:20.97 0
>>574だけど、すっごいありふれた名前だよw
「ひろし」「たかし」「やすし」みたいな舅の時代からある名前で
漢字も同じくありふれたやつ。

でも、舅は「自分が決めていない」から怒り心頭でさー。
金は出さないけど口は出したい典型なので
気持ちよくスルーできるw

587: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 17:28:27.44 0
口を出さなきゃ死んじゃうの?というくらいに文句ばかりつける義両親はいるね。
うちも娘の名前を旦那が決めて○○にしますと伝えたら、親戚の誰々ちゃんのところの子と似ていて紛らわしいから変えろと言われたよ。
聞いたこともない親戚の子とかぶっても構わないと思ったけど、一応名前を確認してみたら全然違っていた。
仮だけど「あいこ」と「あゆみ」みたいなもので、漢字も全く違う。
頭文字の一文字が一緒なだけで紛らわしいとか意味不明。
それくらい親戚中探せば誰かはかぶるだろう。
あ~そうですか…と聞き流して、結局決めていた名前をつけたよ。

588: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 19:32:38.08 0
今まさに揉めてるわ~。
漢字が一文字、親戚と被るからやめろとかなんとか。
前に候補があって、それを夫が伝えてたみたいなんだけど、
それにも散々文句言ったくせに、「もう呼びなれたから変えないで」とか。
結局、何にしても一言、文句が言いたいだけなんだろうなと。
自営で夫は毎日顔を合わせるから、そうそうスルーもきついみたいだけど、
あと数週間だから、夫婦で考えて顔見てから決めよう。

589: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 19:45:23.32 0
いとこ同士でかぶるならともかく、他の親戚ならほぼ無害だ罠。

うちの親も義理親も余計なことを言いそうだったから事後報告にしたよ。
出産翌日に提出、提出後に報告。

義母と1文字目が同じだけど、花子さんとハァトちゃんくらい違うから無問題。

590: 名無しさん@HOME 2012/05/11(金) 22:44:57.19 0
>>569です。

>>570
おっしゃる通り、今後は騒ぎが起きる祖父母だという前提で考え、事前のリスク回避準備を第一に考えます。

>>571
嫁は、自分の両親ながら、非常識で大変申し訳ない、私たちと生まれた息子の人生なのだから、関係が悪化しようと何だろうと両親の難癖は無視してくれて構わないから、というスタンスでした。
関係を悪化させるような事は考えていませんが…。


>>572
批評を頂きまして、ありがとうございます。
世の中、多様な人種がいるもので、私なりに義理の祖父母を理解していたつもりでしたが、まさかの一線を超えていました。
くるはずのない方向からパンチが飛んで来た感じですね。
そういうパンチは概ね当たるまでは全く見えないもので、不意を突かれて驚きました。

591: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 12:09:14.67 0
なんつーか、あれだ。
もっと大らかに生きた方が楽よ。

「爺婆はホントうぜーなw」と笑える方がね。
>>569といい>>590といい何だか大げさで家庭板脳に侵されているなあといった印象だ。

592: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:18:55.36 0
>>591
いや、家庭板脳ならジジババに事前に言うなんて暴挙には出ないだろw
書き込みに慣れてないのかもしれんが、書いてる事が硬直的だし世間ずれして無さ過ぎて心配だ。
「こんなこと言われるとは思わなかった!」ってキレてるけど
自分がジジババはこういうもんだと決めてかかりすぎなんだよ。
なんか話が通じない感じだ。

593: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:23:33.66 0
たかだか名付けに口出されたくらいで大騒ぎだねw

まだ20代半ばくらいの若い人なのかなぁ。
もっと適当にやりなよ、と思うw
今の人はコミュニケーションが下手になったというけど>>569に関しては当てはまるね。
そんな大袈裟に考えるようなことじゃないよ。

594: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:47:57.48 O
名付けに口出されたくらいって…
産まれた子供と家族にとっては一生の問題だろ

595: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:50:03.41 0
勝手に出生届に名前書いて出そうとしたとかならブチ切れるけど
やいややいや言う分には別に聞き流せと思う

596: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:50:34.03 0
>>595
同意

597: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 14:53:25.09 0
>>594
口出しされる隙を作った自分が悪いんだから、今後自分が付き合い方を変えればいい話。

598: 名無しさん@HOME 2012/05/12(土) 16:04:40.17 0
>>595
自分も同意。
うちは姑が「こんなのどう?」と自分が考えた名前を紙に書いて来たけど
「あーそうですねぇ…」と気乗りしなそうに答えたら
腹が立ったのか目の前でその紙をくちゃくちゃに丸めてたわw
その後いろいろあったけど適当に受け流しときゃ気にもならないわ。

604: 名無しさん@HOME 2012/05/13(日) 19:17:59.17 O
うちのウトも、名付けの時に「○○家は代々△という漢字を使うから」とか言って来たけど、
「ウトも旦那も△なんて使ってないじゃん!」ってソッコー却下だったわ。
でもって、「嫁に来たんだから、実家に帰る時はこっちに知らせなさい」とか訳わかんないことを言いやがる。
「アンタ、娘は自分の家の隣りに住まわせてるじゃん!」
いつも不愉快な原因を作るウト。

実はもう亡くなったのだが、上手く大問題残して逝ってくれましたよ。
相続問題。
旦那と義姉は、もう直接は話も出来ない程。
私は、トメは割と好きなので会いに行きたいが、何度も隣りに住む義姉コトメ+コトメコに嫌な思いをさせられて、会いにも行けない。
全く相続の事に口を挟んでいないのに、諸悪の根源は嫁の私らしいw
馬鹿なコトメよ!
お前は、ウトとそっくりだな、とっとと○ね!

605: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 08:53:00.79 0
うちは双子だと言ったら「愛」と「誠」なんてどうか、と聞かれた。
むしろ断りやすい提案で助かったw

606: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 09:14:49.71 0
>>605
愛と誠・・・
波乱万丈すぎる人生、嫌すぎる

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?46【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年05月19日 20:19 ID:okusamakijyo