109: 109-1 2012/06/07(木) 14:30:38.30 0
なぜか夫とうまくいきません。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫:30代会社員
飲食店に勤務。現在は人手がなく、1か月で2回しか休みをとれていない。
昼前に家を出て、明け方に帰ってくる。
SNSで複数の女性と会っていた過去がある。
(体の関係は不明。付き合う以前の話で、昔の携帯を盗み見て発覚。夫は私が知っていることは知りません)
私:20代専業主婦
結婚のため仕事をやめ、夫の地元に引っ越してきた。
・悩みの原因やその背景
結婚して3か月ですが、夫が私にイラッとして不機嫌に、時には命令口調でキツくあたります。
朝、水を入れてくれない
水がぬるい
時計が用意されていない
行動がとろい
夕食に緑色がない
などで不機嫌になります。内容は単なるわがままなこともあれば、私がきちんとしていないこともあるので
大人しく謝ることがほとんどですが、あまりにも夫が不機嫌すぎるときは私もイライラしてしまい、
口をきかなくなる時もあります。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫:30代会社員
飲食店に勤務。現在は人手がなく、1か月で2回しか休みをとれていない。
昼前に家を出て、明け方に帰ってくる。
SNSで複数の女性と会っていた過去がある。
(体の関係は不明。付き合う以前の話で、昔の携帯を盗み見て発覚。夫は私が知っていることは知りません)
私:20代専業主婦
結婚のため仕事をやめ、夫の地元に引っ越してきた。
・悩みの原因やその背景
結婚して3か月ですが、夫が私にイラッとして不機嫌に、時には命令口調でキツくあたります。
朝、水を入れてくれない
水がぬるい
時計が用意されていない
行動がとろい
夕食に緑色がない
などで不機嫌になります。内容は単なるわがままなこともあれば、私がきちんとしていないこともあるので
大人しく謝ることがほとんどですが、あまりにも夫が不機嫌すぎるときは私もイライラしてしまい、
口をきかなくなる時もあります。
110: 109-2 2012/06/07(木) 14:31:13.36 0
また、上記以外でも私に不満がつのっています。
・夫婦の時間が少ない(朝15分、夜1時間ほどしか顔を合わせません)
・休みを取らない
・夫婦生活は週1程度あるが、夫の性欲を満たすためだけ。私が誘うと欲求不満だなと言われ応じない。
・あまりにも横柄な態度で、時々妻として扱われていないように感じる
過去のことから浮気しているのでは?と疑う気持ちもありますが携帯を見た限りその様子はないようです。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫の横柄な態度や不機嫌について傷ついていることを訴えたときは
「不機嫌になるのはお前のせいだ」「疲れているから」と言いつつ、謝ってくれました。
子なし専業主婦で私は気楽な身、夫は外で一生懸命働いてくれているので感謝の気持ちを持って尽くしてきました。
仕事のために時間が取れないこと、休みが取れないことは理解をしています。
日々の家事はもちろんですが、夫が帰ってきてから時間的に余裕がある時は
お風呂でのシャンプーや体洗いをし、寝る前にはスキンケアとマッサージをしています。
夫の仕事の手伝いで簡単な書類作成して届けたり、シフトを作ったりもしています。
疲れて帰ってきた夫に、少しでもリラックスしてもらえるように心がけてきました。
・夫婦の時間が少ない(朝15分、夜1時間ほどしか顔を合わせません)
・休みを取らない
・夫婦生活は週1程度あるが、夫の性欲を満たすためだけ。私が誘うと欲求不満だなと言われ応じない。
・あまりにも横柄な態度で、時々妻として扱われていないように感じる
過去のことから浮気しているのでは?と疑う気持ちもありますが携帯を見た限りその様子はないようです。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫の横柄な態度や不機嫌について傷ついていることを訴えたときは
「不機嫌になるのはお前のせいだ」「疲れているから」と言いつつ、謝ってくれました。
子なし専業主婦で私は気楽な身、夫は外で一生懸命働いてくれているので感謝の気持ちを持って尽くしてきました。
仕事のために時間が取れないこと、休みが取れないことは理解をしています。
日々の家事はもちろんですが、夫が帰ってきてから時間的に余裕がある時は
お風呂でのシャンプーや体洗いをし、寝る前にはスキンケアとマッサージをしています。
夫の仕事の手伝いで簡単な書類作成して届けたり、シフトを作ったりもしています。
疲れて帰ってきた夫に、少しでもリラックスしてもらえるように心がけてきました。
111: 109-3 2012/06/07(木) 14:31:57.54 0
・どうなりたいのか、どうしたいのか
とにかく、夫婦円満で仲の良い夫婦になりたいです。
機嫌よく、とまではいかなくても普通に穏やかに暮らしたいです。
でも、これ以上どうすればいいのかわかりません。
また、先日「今月いっぱいは休みが取れそうにない。お前が大丈夫だと言ってくれれば
仕事に専念できてストレスがなくなる。」と言われました。
私としては夫の体のためにも休みを取ってほしいのですが、
仕事に専念できる環境を作るのも私の役目という気持ちもあるので
どう返答すればいいのかわかりません。
・その他
休みの時は二人で買い物や外食に出かけ、仲良く過ごせます。
義両親や義兄弟にはとても可愛がっていただいており、うまくいっています。
私が友人と遊びに行ったり一人で買い物に行くことに夫は特に反対していません。
大変長くなってしまい、すみません。どなたかアドバイスをお願いします。
とにかく、夫婦円満で仲の良い夫婦になりたいです。
機嫌よく、とまではいかなくても普通に穏やかに暮らしたいです。
でも、これ以上どうすればいいのかわかりません。
また、先日「今月いっぱいは休みが取れそうにない。お前が大丈夫だと言ってくれれば
仕事に専念できてストレスがなくなる。」と言われました。
私としては夫の体のためにも休みを取ってほしいのですが、
仕事に専念できる環境を作るのも私の役目という気持ちもあるので
どう返答すればいいのかわかりません。
・その他
休みの時は二人で買い物や外食に出かけ、仲良く過ごせます。
義両親や義兄弟にはとても可愛がっていただいており、うまくいっています。
私が友人と遊びに行ったり一人で買い物に行くことに夫は特に反対していません。
大変長くなってしまい、すみません。どなたかアドバイスをお願いします。
112: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:44:28.46 0
人手がなくて休みが取れないのに、浮気を疑うあなたもどうにかしています。
それだけ多忙なら、夜の生活に使う体力も残ってないんじゃないでしょうか。
もっと休みが多い人と結婚しなおしたほうがいいのでは。
それだけ多忙なら、夜の生活に使う体力も残ってないんじゃないでしょうか。
もっと休みが多い人と結婚しなおしたほうがいいのでは。
114: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:48:54.54 0
人手が補充される目処がおおよそ立ってるなら、それまでは我慢したら?
パートしたりして気分転換は出来ないかな?
夕飯にメイン以外に野菜を出すのは普通では??
旦那が疲れてるとこへ色々要求しても結婚前のデートの時のようには行かないと思う。
しかしエチーはちょっと自分勝手かもなぁ。
パートしたりして気分転換は出来ないかな?
夕飯にメイン以外に野菜を出すのは普通では??
旦那が疲れてるとこへ色々要求しても結婚前のデートの時のようには行かないと思う。
しかしエチーはちょっと自分勝手かもなぁ。
115: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:49:30.81 0
新婚なら子供もいなくて専業なのに食事に緑がないって本当に?
休みもろくに取れない状態でそれじゃ体壊すよ。
自分が相手の体調その他に思いやりもてなきゃ、相手も持てない。悪循環に
なるのでは?
仕事だって個人の一存で休み取れたら、世間に溢れてる労働問題も過労死も
一件もなくなるだろう。現実を見ようよ。旦那だけのせいではない。
休みもろくに取れない状態でそれじゃ体壊すよ。
自分が相手の体調その他に思いやりもてなきゃ、相手も持てない。悪循環に
なるのでは?
仕事だって個人の一存で休み取れたら、世間に溢れてる労働問題も過労死も
一件もなくなるだろう。現実を見ようよ。旦那だけのせいではない。
117: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:54:42.02 0
尽くしてきたと書いてあるけど、野菜料理はなし。
リラックスさせるよう努力してるというけど、イライラして度々喧嘩。
なんか矛盾してるというかか、努力の方法間違っているな。
それに旦那のシフト表とか職場からみたら部外者が手出しはヤバイのでは?
努力の方向が間違っている気がする。
風呂の付き添いとかイチャイチャが世話でもなし旦那も大人だから放置しても
いいと思うけど、もっと基本的な生活をちゃんとした方がいい。バランスのいい
食事とか。
リラックスさせるよう努力してるというけど、イライラして度々喧嘩。
なんか矛盾してるというかか、努力の方法間違っているな。
それに旦那のシフト表とか職場からみたら部外者が手出しはヤバイのでは?
努力の方向が間違っている気がする。
風呂の付き添いとかイチャイチャが世話でもなし旦那も大人だから放置しても
いいと思うけど、もっと基本的な生活をちゃんとした方がいい。バランスのいい
食事とか。
118: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:55:53.37 0
結婚して3ヶ月だしまだ距離感取れてないだけかもだけど
少し旦那にかまいすぎな部分があるとかなって思う。
あんまりかまいすぎるとのちのちしんどくなるよ。
水いれてくれないとかぬるいとか時計がとシャンプーとか
体洗いとかそんなん自分ですればいいこと。
少し気持ちを外に向けるといいと思う。
パートに出るとか趣味の教室に通うとか。文句いわないんでしょ?
なんとなくだけど仕事で忙しくして帰ってきたらオドオドビクビクした
嫁がまわりちょろちょろしてたらちょっとイラっとするかも。
少し旦那にかまいすぎな部分があるとかなって思う。
あんまりかまいすぎるとのちのちしんどくなるよ。
水いれてくれないとかぬるいとか時計がとシャンプーとか
体洗いとかそんなん自分ですればいいこと。
少し気持ちを外に向けるといいと思う。
パートに出るとか趣味の教室に通うとか。文句いわないんでしょ?
なんとなくだけど仕事で忙しくして帰ってきたらオドオドビクビクした
嫁がまわりちょろちょろしてたらちょっとイラっとするかも。
119: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 14:58:29.23 0
旦那が疲れているというのが気になる。それでも折れて謝っているのも。
疲れている上に過剰にされて鬱陶しいと思っているのではないかな。
休みの日の外出の件も疲れているのに旦那は努力してる。
新婚のせいだけど義実家へのコメント見ても甘えたさんの感じがする。
疲れている上に過剰にされて鬱陶しいと思っているのではないかな。
休みの日の外出の件も疲れているのに旦那は努力してる。
新婚のせいだけど義実家へのコメント見ても甘えたさんの感じがする。
121: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 15:02:40.96 0
>>116
1ヶ月のうち2回しか休み取れてないのに
週一で相手するだけでもエラいと思うよー。
この人の要求を全部飲んでたら
かえって過労死しそうな気がする。
1ヶ月のうち2回しか休み取れてないのに
週一で相手するだけでもエラいと思うよー。
この人の要求を全部飲んでたら
かえって過労死しそうな気がする。
122: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 15:05:30.51 0
まあまだ3ヶ月だもん。
作るだけでせいいっぱいで彩とかまで気が回らないのかもよ。
旦那の不満に行動がトロいってあるし。
のんびりしてて家事があまり得意じゃない娘さんなんでしょ。
付き合ってたころは良かったけど一緒に暮らしだしたら
良かった部分が欠点に見えたりするしね。
何人かが言ってるけど努力の方向を間違えないようにとは思う。
仕事の書類とかシフトとかそれ旦那さんに頼まれてるの?
まずは主婦として少しずつでもいいからおいしい料理と清潔な環境を
整えることを頑張ればいいんじゃないのかな?
不機嫌なら不機嫌でいいじゃない。
ほっときなさいよ。
そこですがるとウザイよ。
作るだけでせいいっぱいで彩とかまで気が回らないのかもよ。
旦那の不満に行動がトロいってあるし。
のんびりしてて家事があまり得意じゃない娘さんなんでしょ。
付き合ってたころは良かったけど一緒に暮らしだしたら
良かった部分が欠点に見えたりするしね。
何人かが言ってるけど努力の方向を間違えないようにとは思う。
仕事の書類とかシフトとかそれ旦那さんに頼まれてるの?
まずは主婦として少しずつでもいいからおいしい料理と清潔な環境を
整えることを頑張ればいいんじゃないのかな?
不機嫌なら不機嫌でいいじゃない。
ほっときなさいよ。
そこですがるとウザイよ。
123: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 15:07:22.34 0
週1の夫婦生活は旦那の「とりあえずやっとけば文句ないだろ」ノルマ的な匂いもするけどね。
124: 109 2012/06/07(木) 15:12:18.67 0
皆様、レスありがとうございます。
こんなにたくさん頂けると思っていませんでした。
夫の仕事に関して理解をしていると書きましたが
皆様のおかげで理解をしている「つもり」だったと気が付きました。自分が甘かったです。
休み・時間がないのはしばらく辛抱し、自分で気分転換を見つけようと思います。
尽くしてきたというのも、自分の「つもり」だっただけで夫からすれば空回りですね。
また、皆様からのアドバイスに多い食事ですが、私の書き方が悪く誤解を与えてしまいました。
食事はメイン(肉系)・サブ(野菜)・小鉢(野菜)2種類・ご飯・味噌汁を用意しています。
「緑がない」というのはたまたま彩に緑「色」がなかったためです。
また、仕事の手伝いは夫からの依頼です。言葉足らずですみません。
改行についても自分なりにわかりやすくしようと思った結果、多くなってしまいまして申し訳ありません。
正直、書き込んだ時は「自分も悪いけど夫がほとんど悪い!」という気持ちでしたが
私の空回りと傲慢な気持ちが夫をイライラさせていたんですね。
今日からは心を入れ替えます。皆様心からのアドバイス本当にありがとうございました。
私の気持ちに同情と共感の言葉まで頂いて嬉しかったです。夫婦円満を目指して頑張ります。
こんなにたくさん頂けると思っていませんでした。
夫の仕事に関して理解をしていると書きましたが
皆様のおかげで理解をしている「つもり」だったと気が付きました。自分が甘かったです。
休み・時間がないのはしばらく辛抱し、自分で気分転換を見つけようと思います。
尽くしてきたというのも、自分の「つもり」だっただけで夫からすれば空回りですね。
また、皆様からのアドバイスに多い食事ですが、私の書き方が悪く誤解を与えてしまいました。
食事はメイン(肉系)・サブ(野菜)・小鉢(野菜)2種類・ご飯・味噌汁を用意しています。
「緑がない」というのはたまたま彩に緑「色」がなかったためです。
また、仕事の手伝いは夫からの依頼です。言葉足らずですみません。
改行についても自分なりにわかりやすくしようと思った結果、多くなってしまいまして申し訳ありません。
正直、書き込んだ時は「自分も悪いけど夫がほとんど悪い!」という気持ちでしたが
私の空回りと傲慢な気持ちが夫をイライラさせていたんですね。
今日からは心を入れ替えます。皆様心からのアドバイス本当にありがとうございました。
私の気持ちに同情と共感の言葉まで頂いて嬉しかったです。夫婦円満を目指して頑張ります。
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。