353: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 00:53:58.30 ID:5c8rI08R
今日の帰りに遭遇した親子。

仕事帰りに運良く電車の席が空いてて座ったら後から来た母子が向かいの一つだけ席が空いているところにきた
すると当たり前のように母親のほうが座る。4歳くらいの子供は立ちっぱなし。
子供はずっと手すりを使ってぐらぐら揺れてる。母親はずっと携帯をいじっている。
子供が「私も座りたいー!」と言い出すと母親は「じゃあ他の人が降りるの待たないとねー(チラッチラッ)」

関わりたくもないし疲れていたので譲る気は毛頭なかったが母親の自分が小人に譲るという選択肢は一切無く他人に譲らせようという考えが図々しい




354: いたお ◆ITAOchPutQ 2012/06/30(土) 01:04:49.11 ID:5bd5Gbez
>>353
来世は真っ当にな

355: いたお ◆ITAOchPutQ 2012/06/30(土) 01:05:38.64 ID:5bd5Gbez
ちょっと誤解をうみそうだな
ガキは立ってろ

358: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 03:24:15.85 ID:u0yQi2Ua
銭湯とかでも料金表が「小人」「中人」「大人」って書いてあったな
中人がなんて読むのか未だにわからん

365: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 13:26:39.53 ID:wEpxyxb7
>>358
中人=なかのひと

366: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 13:31:04.48 ID:HK/Q3hyJ
中に人などいない

367: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 14:55:56.26 ID:M+VyCzb/
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

368: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 15:03:30.71 ID:5c8rI08R
>>356
普通に日本人ですよ。
変換した時に「こども」でも「小人」って変換されるようで・・・

よく確認してなくてごめんね

370: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 21:19:19.52 ID:GQorvWFP
「こども」→「変換」→?子供?子ども?こども?コドモ

小人なんて出るのか?

371: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 21:24:12.88 ID:eP+C3E20
じしょによる。

372: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 22:26:27.46 ID:5c8rI08R
>>370
GoogleIMEだと出るよ

373: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/30(土) 23:17:54.10 ID:bTF72953
小人の正しい読み方はなくて
「小さい人」という漢字の意味で使われてるらしいね

376: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/01(日) 12:20:09.74 ID:kjXXKgBK
古いバスとか子供料金対象者のこと「小人」って書いてあったけどなー
今は文句言う人がいてやめたんだろうけど

377: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/01(日) 17:28:20.71 ID:0To9h+hN
>>376
子供の「供」にも差別とか言い出すキチガイがいる世の中だからね

378: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/01(日) 17:31:43.16 ID:dRz2zOp5
>>377
教育学部にいって最初の頃にいわれたのが子供と書くな!こども(又は子ども)と書け!だったwww
ナニソレワロスwwwwそんならいっそ「おこさま」といえよwwwみたいな

380: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/01(日) 20:58:35.64 ID:dJTChGh6
>>378
私も教育学部で言われたわ>子ども
もう20年前だけど。

386: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 00:09:43.90 ID:f8Q+A3lO
電車の中でこどもを立たせるのはしごく当たり前だと思うんだが、違うのか?

387: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 00:56:37.54 ID:vmsF3T6w
たまに電車で部活の遠征かなにかのユニフォームきた団体と乗り合わせることが
あるんだけど、たいていそういう団体って大声で話したり椅子につめずに座ったり
してるんだよな。
でも顧問とか付き添いの大人は全然注意しない。

ユニフォームや鞄に学校の名前が入っててそれでマナー悪かったら学校の名前まで
汚すようなものなんだから、ああいうのはきっちり注意する必要があると思うんだけどな。

書いてて本当にずうずうしいかどうか不安になってきたけど、
まあ顧問でありながら注意も何も監督責任を果たしていないのがずうずうしいってことで。

388: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 01:06:14.51 ID:CtCyN/Hf
>>387
腹が立つよねあれ
てか、顧問が同行のほうが珍しいような?
遠方に行くなら同行するだろうけど、電車で行けるレベルなら
最初から同行はせず現地集合か途中で合流することが多いよー
帰りも顧問だけ車でさっさと帰って部員はかたまって電車で帰宅とか、そういうの多い
自分が高校の時の部活もそうだったよ
その場にいて注意しないのはだめだよね

部活じゃなくても通学の学生、特に私学の連中は本当にマナーが悪い
小学生は朝っぱらから席を占領して集団で教科書やら筆記具をちりばめて宿題(家でやれよ)
でかいランドセル背負ったままかたまってさわぐ
中高生は超満員でも強引にでかい教科書やノートを広げて必死に単語の暗記
教科書が顔や目に当たりそうで怖いんだよあれ
安い運賃で乗ってるくせに我が物顔で自室のように振る舞って本当にずうずうしい
公立っぽいナリの学生はあまり見ないわ、こういうの

389: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 02:25:18.17 ID:YrXkGT7A
よく見るよく見る。
図々しいと思ってたわ。
躾もできていないような子供を、生徒を、監視なしで電車に乗せるなよと思う

391: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 08:12:47.50 ID:82uj9Rdn
>>388
公立は小中は電車なんて使わないからじゃない?

392: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 09:21:06.73 ID:Dep7nAHm
公立って偏差値も低いから車内で勉強する必要ないしなぁ。

393: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 09:33:22.64 ID:Ynz+zEf+
>>391
いや高校生の話だろ
それくらい書かなくても解れよw

394: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 09:34:39.06 ID:Ynz+zEf+
>>392
公立も私立もレベルはピンキリだよ。
私学が全部進学校ってわけでもないし公立でも偏差値がアホみたいに高いところある。

395: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 11:02:59.42 ID:G+ukQh8r
一般的に田舎だと公立の方がレベル高くて、都会だと私立の方がレベル高いんだっけ?

396: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 11:32:42.91 ID:MjQsa5dm
小学校から電車で通ってる私立があるような地域は多分後者
という前提で>>388は読んでた

398: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 12:12:04.34 ID:X4gnVEY2
数年前のまだプリペイドカードだった頃
駅までバス通勤してたんだが、
たぶん大会があり、途中の運動場に30人位が一度に降りる時期が何度もあった
全員が小銭きっちり、スムーズに降りてた学校には感動した
一番イラついたのは降りる時に運賃表を見て札を崩す子
何度も札が戻り、皺を伸ばして入れ、次の子も(ry
全国から来てる場合でも、運賃位は事前に調べないんだろうか
通勤客が多いバス内は徐々にピリピリした空気充満
図々しいというより馬鹿な子供達だったのかも

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第158話




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年06月25日 18:19 ID:okusamakijyo