820: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)17:30:41 ID:6yX
義兄嫁が娘に「○木」ってつけた
たとえるなら「柚木」とか「和木」とかそんな感じで
音だけ聞くと普通なんだけど、漢字を見てえっ!ってなるパターン

当時はDQNネームなんて呼び名はなかったけど皆で必死に止めた
だけど義兄嫁が押し切った

その娘が16歳にして結婚したんだけど、結婚相手の名前が
「×木」だった
仮に鈴木とすれば、鈴木柚木って感じ

笑っちゃいけないんだけど笑った




821: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)17:33:15 ID:6yX
なお結婚相手の名前は「鈴木太郎」くらい地味目というか常識的な名前

結婚式の招待状見たら
新郎 鈴木 太郎
新婦 鈴木 柚木 (旧姓:山田)

って感じになっててこらえられんかった
さすがに義兄嫁の前では耐えたけど

822: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)17:57:19 ID:bb8
関係ないけど、柚が名前につく子供多いねー
親がゆずファンなんだろうと勝手に思ってるw

823: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:06:50 ID:Y8u
スーパーで「ゆな」という名前の娘さんを大声で呼びまくる若い母親がいたんだけど
私の頭の中では「湯女」変換で聞こえていました
DQNネーム?キラキラネーム?の漢字もいろいろアレだけど、耳から入る音も
大切だなと思いました

825: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:25:13 ID:6yX
>>822
最近はゆずファン関係ないそうだよ
「柚」ってのはナチュラルほっこり系の名付けに多用される文字らしい

まあ、義兄嫁はゆずファンなんだけどねw

826: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:28:35 ID:6TZ
「ゆ」で始まる名前が多い気がする
男女問わず

827: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:35:06 ID:aZz
ゆな、ゆうま、ゆうき、ゆうな、ゆうり…お腹一杯ですwww

828: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:57:46 ID:rP3
>>827
ゆな以外は普通の名前じゃないかな

829: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)19:11:52 ID:6yX
私の母(還暦)に言わせて見れば、ゆうま→変なの、ゆうり→ナウい、だそうです
私自身は普通だと思うんだけど、やっぱり時代の流れを感じるね

830: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)19:23:29 ID:Dtp
ナウいw
お母様の中で ゆうま と ゆうり の間には大きな違いがあるのね

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年03月24日 13:49 ID:okusamakijyo