450: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:04:01.36 0
今日久しぶりに電話で話したので、今までずっと根にもってた怒りが再燃した。
私たちは学生時代からで親公認で付き合いが長かったのに、
夫の祖父、私の祖母の他界で結納が伸びてて、
後から付き合った義弟たちが先に学生結婚決めてさっさと海外挙式した。
義弟は私たちに断りなく嫁実家に養子になった。
義親は知ってたそうだけど夫は知らなくて呆然としてた。
そして、私たちの結婚式の時は義弟嫁は妊婦だって式を欠席した。
私も私親も出てくださいねって頼んだし、席は確保してるのを伝えていた。
義弟嫁は欠席、義弟がもってきたご祝儀は2万だった。
席があるんだから友人だって夫婦で5万が常識だと思う。
しかも割る数の2ってどういうこと?って頭がくらくらした。

電話の内容は、義弟嫁の兄が亡くなって葬儀のことだった。
そういう時しか電話してこないんだねってイヤミを言ったら逆切れされた。
同じようにお香典でしれっと2万包んでやろうかと思ってる。



451: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:09:53.88 0
あなた達夫妻は義弟夫婦の結婚祝いいくらあげたの?香典と結婚祝いを同額に
するってことは、あげてない?

嫁実家の養子になったことを旦那が知らなくても親が知っていて了解していれば
問題ないけど、親は反対していたのを押し切って勝手に養子に行ったの?

不幸の知らせはするのが当然。悲しみの中に嫌味を言う人の方がひどい。
よって>>450にはあまり賛同できないな。

452: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:18:00.24 0
「この家の跡取りはアテクシ!アテクシをないがしろにするなんてフンガー!」
っていう地雷臭がする

453: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:19:23.13 0
妊婦に自分の結婚式の出席無理強いしてるし

454: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:19:43.86 0
>>450
三千円でいいじゃん

455: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:19:47.45 0
>>451に賛同
もひとつ聞きたいが、義弟嫁はドタキャンだったの?ドタキャンならむかついてしょうがないけど
妊婦だからと断ったのに、無理に席を作ったのなら>>450が悪い。

456: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:25:29.43 0
450がおかしな人って事だけはわかった

458: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:50:57.16 0
>>451
夫の祖父、私の祖母の他界で結納が伸びてて、
後から付き合った義弟たちが先に学生結婚決めてさっさと海外挙式した

義弟の結婚の時、450はまだ夫婦になってないんじゃね?
義弟の披露宴も学生結婚らしく簡単な食事会ぐらいだったとしたら、
当時独身の450夫は祝儀をそんなに出してないと思われる。

459: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 21:54:48.16 0
450の祖母が死んで結納が延びたのは
義弟夫婦のせいじゃないし。
八つ当たりもいいとこ。

460: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 22:00:17.65 0
450は、義弟嫁の出産祝いも贈ってないとオモ。

461: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 22:25:56.47 0
450フルボッコwww

462: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 22:27:21.56 0
>>450の義弟側の言い分としたら
祖父の不幸があったので、皆に迷惑を掛けないように海外挙式をした。
両親の同意を得られたので、嫁の実家に婿に入った。
兄夫婦の結婚式は妊婦なので迷惑を掛けないように欠席でとお願いした。
自分達にはお祝いは頂いてないので、祝儀は二万にした。
兄が亡くなったので、親戚に知らせているので兄夫婦にも連絡した。

ですよね。祝儀の額の賛否はあるでしょうが、義弟夫婦の方が常識的だと思うわw

463: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 22:58:22.80 0
>自分達にはお祝いは頂いてないので、祝儀は二万にした。

うん。ここだけはおかしいね。
ただ学生の出来婚ならこれでも必死で作り出したお金かもしれないね。

465: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 00:34:42.69 0
>>450
今の時代は、2はペアって意味で別に引かれる程、悪い数字じゃない
しかも、義弟嫁は妊婦で欠席って言ってるのだから、一人分って考えれば親族としては安めだが学生あがりって考えたら妥当じゃね?

466: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 00:51:41.36 0
>>465
日本以外の国の人?
流石に日本人で結婚式のご祝儀に「2は悪くない」って言い出すおかしな人は
居ないだろうし

467: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 00:57:53.52 0
>「2は悪くない」って言い出すおかしな人は居ないだろうし
465は今の時代にそれは古い、そういう考えじゃない人も増えてきたよって言ってるんじゃない?
いや、結婚式なんて10年以上出席ことないから知らないけど

468: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 01:09:03.88 0
最近のマナー本だと2万もアリ、と書かれていたりする。

469: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 01:13:55.65 0
とりあえず、縁起やこじつけを重視する冠婚葬祭、
こと結婚式の祝儀で別れを連想させる2が「縁起がいい」なんて話は
聞いたことが無い。
沢庵の2切れとは違う。
それなら通常は「死」を意味する4だって
「よろこぶ」で縁起がいいってなる。

472: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 01:23:38.67 0
2はペアだから、2だけは例外扱いというのは聞いたことがある。
縁起かつぎなんて要するにこじつけだから、受け取る人が納得するならそれで
いいんだと思う。
この人は納得してないみたいだけど、ご祝儀が少ないと文句を言うのは浅ましいね。
ましてや、妊婦だから遠慮しますといわれてるのに席を用意して、席があるんだから
その分ご祝儀寄越せなんて言うのは全く筋が通らないでしょう。

474: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 01:31:58.52 0
>>470
マナー本にありって書いてあるからありなら
なんだっていいんじゃない?
仏滅に結婚式あげても別に「マナー違反」じゃないし、
(式場が安く借りれるし、予約も少ないからとり易い)
祝儀に2万包んで非常識呼ばわりされても
「マナー本にはおkてあったよpgr」
すればいいし。
ま、私はごめんだけど。

475: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 01:41:41.69 0
2万が良いのは若い子で働き始めたばかりか学生の子だったはず
いつの間に全年齢良いことになったんだろう
不況だからかな?

476: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 02:13:23.01 0
冠婚葬祭なんて幅広い年齢の人が関わるんだから、
なかなか理解されないと思うなぁ。
ましてやホスト側が「今の時代はこうだから」と言うならわかるけど、
ゲスト側がそれを主張するのはただの押し付けじゃないだろうか。

477: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 02:14:51.88 0
押し付けというか、ご祝儀でなく呪いと思われて、以降の人間関係拗れそう

478: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 02:17:56.19 0
北海道では会費制結婚式で祝い包まなくて良いんでしょ?
いいなぁ

480: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 05:34:00.78 O
2はペアだからいいよ!って、授かり婚とかと同じ臭いがするw

お金なくて2万だけど、1万と5千×2枚にするから許してねって方が、まだいいわ

引用元: ・義兄嫁】嫁同士ってどうよ?69【義弟嫁】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年03月28日 20:19 ID:okusamakijyo