880: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:16:39.62 0
ここは同居嫁さんが多いみたいなので相談させてほしい

自分の両親と俺ら夫婦との同居なんだけど嫁さんが同居始めてすぐに
私が食事作る!と言って、親もいいよと了承
しかし一か月たたないうちにごめん、大変だから無理と言いだして現在に至る
俺も親も彼女の料理に文句を言った事は無し、彼女はずっと実家ずまいだったため
料理にそれほど長けてるわけではない
夫としては自分で言い出した事なんだから筋は通しなさいと言うべきか
食事は親と別にすべきか(それが可能かどうか未知数)何か嫁の立場から
意見あればお願いします



881: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:19:50.31 0
食事は別々にするっていうのは?
私は20で農家に嫁いで同居したけど
小食サラリーマンと農閑期農民の食欲の違いに唖然として
食事を別にしてもらったよ。
みんなの分を作るのはある程度料理に慣れてからでいいのでは?

>自分で言い出した事なんだから筋は通しなさい
親が子供に躾するわけじゃないんだから
その言い方はちょっと・・・・

882: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:20:57.12 0
881です。
農閑期農民じゃなくて「農繁期農民」に訂正。

883: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:31:37.04 0
>>881
レスどうもです

ブログなど読んでも食事は別の方がいいとよく見るのですが
台所一つでどうやってやってるのだろうと不思議だったり

言い方は例えなのでそのまま言うわけではないです
自分の発言と行動には責任を持つべきとは思いますが

884: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:41:12.30 0
1か月頑張って息切れなら、一か月開放してやればいいのでは?
分けるっていうのも方法は色々で、
食事ごと(朝食は親、昼食は別々、夕食は妻 など)
時間ごと(先に親が作り、その後妻 など)

責任は持つべきだけど、責任を持つための実力をつける猶予も必要。
能力のない人間に最初からすべて任せるのは無理。

885: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 09:56:28.77 0
>>881
そういう物言いの夫ってだけでお察し下さいな義実家だということが大体わかるわ…

886: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 10:10:41.18 0
自分で言い出しちゃったからねぇこの場合>自分でやる

887: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 10:10:44.09 P
>>883
一か月やってみたら、はじめる前は想像できなかったようなことが色々出てきたんじゃないの
一日も休めない「労働」だし、やっても「結果」は30分で無くなってしまうし
オーバーペースで走り続けて息切れして、倒れる前になんとかしなきゃと思った

4人はどんな仕事?
たとえ奥さんだけ専業としても不慣れなこと続けてしんどいのはわかると思う
無理と言った後はどんな風にしてるのかな

例えば曜日で分担するとか、一週ごととか、いくらでもやり方はあるはず
どちらかがちょっと外食するだけでも違ってくるし
ちゃんと奥さんの話しを聞いてるのかとっても心配

888: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 10:32:52.37 0
食事はみんなどうしてるの?

889: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 12:20:15.91 0
うちはトメさんのみだから、食事は一緒だな。
子供がいて兼業とかだと大変なのも分かるけど、大人4人で専業だと
どの辺が大変なのかなと不思議に思ってしまう。
みんなの好みがうるさいのか、おかずは何品なきゃだめとかいう縛りがあるのか…
一時兼業だった時は、ふたりで台所に立ってシッチャカメッチャカしてた。

890: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 12:27:02.65 0
大変な人には大変、大変じゃない人なら大変じゃない

891: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 12:58:29.23 0
>俺も親も彼女の料理に文句を言った事は無し

文句は言わないけど黙って食べ残す?

892: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 13:28:46.74 0
同居して一カ月でしょまだ摺合せの時期。

これからも家族としてやっていくんなら
誰かが「もう無理、大変」と言ってたらそれに手を貸すのが
良いんじゃないのかな

893: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 13:47:48.16 0
>>883の奥さんが無職で、残り3人が働いてるとかなら
奥さんが食事係でいいんだろうけどさ
今までやりつけてない人がいきなり毎日
買い出し料理後片付けまで3食ともやるのは難しいんじゃない?
どの部分が「無理」なのか嫁にちゃんと聞いて、
手伝いが欲しいなら協力、毎日毎回が嫌なら交代制などで頻度を減らす
>>>>883がうまく立ち回らないと別居から離婚への序章の始まりよ

894: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 14:22:35.75 0
何が何でも同居でなければならない事情があるのでなければ、
別居で夫婦二人で暮らして、頃合いをみて同居再開したら。

895: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 15:20:22.79 O
相手を尊重して話し合う、自分の考え方を少しだけ変えてみたりとか
そんな努力をしないと色々な問題がこれから起こりそうな>>883だと感じたわ
同居という苦労を妻にさせているのに、自分が言い出したんだから筋を通せと考えるんだもの
何が大変なのかなとかそういう配慮なんて一つも考えてなさそう

896: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 15:38:47.20 0
>>895
だよなぁ、お嫁さんの心中お察しするわ


うちも最初は私が全部やってたけど、ウトメが好き嫌いはないと言いながらも
遠回しに健康・健康言って、卵を使わないで欲しいだのリクエストが多くなってきた
オマケに食費も爺婆二人よりだいぶ増えて嫌味がでてきたから今は完全に別だわ
キッチンが空いてる時間は大体きまってるし、隙を見てささっと作ってる

897: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 15:40:12.31 0
人間なんだから、想像してたのと違ったなんて事あるだろう
家族が大変だと訴えているのに話もろくに聞かず策も打たない
会社の仕事じゃあるまいし責任を持てと言い放ち放置はないな
もし姑がなんらかの理由で奥さんと同じように訴えてきたら、同じ言葉言いはなつんだろうか

898: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 15:49:22.31 P
私も最初は3食作ってたけど、途中でネタ切れ息切れで辛かった。
トメさんがいい人だったので朝食を作ってくれるようになってものすごく楽になった。
自営なので昼食も用意しないといけなかったけど
時々コトメさんが「焼きそば食べたいの~」とか言って作りに来てくれた。
(コトメさんも自営の従業員)
糞ウトが「嫁のくせに料理も出来んのか」と言ってたけど
コトメさんが「父さんなんかコンロの付け方も知らないでしょ~」と庇ってくれた。
3食作るようになったのは第2子が離乳したころだったな。
ウトは糞で夫は料理に関しては役立たずだったけど
私は恵まれてたんだなと、883のレスを読んで思った。

899: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 15:57:52.67 0
>食事は親と別にすべきか(それが可能かどうか未知数)
ってくらいだから完全同居っぽいのに、結婚と同時に同居してくれただけでも
感謝だよね、普通は。
とにかくお嫁さんの味方、っていうスタンスじゃないとすぐ逃げられるよー

900: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 16:11:55.36 0
いまどき同居してもらえるだけありがたいと思っておかないとね。
親におんぶにだっこのお嫁さんじゃないみたいだし。

引用元: ・同居のこと PART111




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年04月05日 21:19 ID:okusamakijyo