894: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:12:50.74 ID:5wfSuZLo.net
グラフィックの仕事をしてる絵の上手い友人A 
Aを含めた同級生数人で集まった時に流行ってた錯視系の画像(同じ色が違う色に見えるとか本来の色に見えないとかのやつ)の話になって数点をAに見せた 
私も絵が上手いAならわかるのかなってwktkして一緒になって何色に見える?とか同じ色に見える?って聞いてみた 
するとAは素直に錯視で見える通りに答えたのでAほど色を扱う人がわからないもんなんだ~って今思うと皆大袈裟に驚いてた 
するとAはムッとして「どう見えるって聞かれたからそう答えたまでだよ 実際の色を聞かれたわけじゃないでしょ 
絵描きやデザイナーはそういう錯視を利用して画面を作るんだから 
合わせる色によってスポイト(?)で取った通りに見えないことくらい承知で組み合わせを考えるんだよ 
逆に数値ではそうだからってどの色と合わせるのにもそのままで押し通すのは下手な人そのもので云々」と専門用語でまくし立ててきた 
ただ錯視画像で楽しめばいいものを勝手にAを持ち上げて試したのは私達がいけないのでそこは反省するけど 
普段は知識を鼻にかけないAのプライドというか意外な一面を見て引いてしまった 
Aにとっては錯視自体を認識こそしてもそれを見破ること自体は無意味なことで元の色に拘るのは下手な人そのものと言い切ったことにも引っかかって 
(私はその画像で錯視に惑わされまいと必死だったから)未だにモヤモヤしている




895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:19:20.42 ID:KMcyug8T.net
>>894
それを生業にしてる人間を馬鹿にし過ぎだろ
自分が同じことやられたらどう思うか考えろ
お前らまとめて縁切りするわ

896: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:27:30.83 ID:DNpDcqfn.net
むしろそれは、周囲のほうがAをどれだけ色眼鏡で見ていたか
Aがどれだけ抑圧されていたかの話のような気がする。
錯視の理屈までわかっていて、その理屈から錯視のとおりに答えたにもかからわず
それに対する周囲の反応が「グラフィックやっててもわからないもんなんだ」ってあたりが
琴線に触れたとかじゃないの?

897: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:40:53.25 ID:O2dwqp0M.net
琴線に触れたら良い音するけど、この場合は逆鱗に触れたのではなかろうか

898: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 15:01:53.43 ID:DNpDcqfn.net
>>897
スマン、なんか間違えた。
でもなんかこの場合、逆鱗というわけでもなく、
なんかスイッチみたいなものを押してしまったような感じだと思う。

900: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 15:08:00.05 ID:5wfSuZLo.net
>>895
>>896
バカにしたつもりはなかったけど無神経だったと反省している
その時は「そんなの(プロでも)普通に引っかかるよ~」みたいな軽い返しを期待してたのもある
でもそれが抑圧していたってことなんだね

901: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 15:39:34.93 ID:yx/qJMr/.net
>>898
地雷を踏んだ
何かのスイッチを押してしまったようだ
怒りの炎は青く静かである…

的な表現は長いからやっぱ「逆鱗」かな

902: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:18:08.11 ID:uXE5ctad.net
他のことならまだしもプライド持ってることをバカにしたように思われたんじゃないのかな
怒ったのはプロだからこそだし
ID: 5wfSuZLo はプロのプライドを傷つけたんでしょ
無神経すぎだね

903: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:25:02.46 ID:DNpDcqfn.net
近い表現としては「カチンときた」かな。

熟知しているプロがシロウトから「プロでもわからないんだ」みたいに言われたら、
そりゃそうなるわ。

904: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:36:07.17 ID:MCRRyhj7.net
今回の件で更に怒らせたのはAに対してその他大勢だったこと
皆でAの技量を見定めたと思われても仕方ない

905: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:45:10.15 ID:FMaq2ios.net
>>900
心の中で、Aは冗談が通じなくてやだやだって思ってない?
勝手に期待されて「プロでもこんなもんなんだw」ってされたら怒る人の方が多いと思う
反省してるみたいだからいいけど、引く前に謝るべきだよね

906: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:47:44.69 ID:0BiRYgqO.net
自分の無神経さを棚に上げてよくそこまで…恥ずかしいと思わないところがまた凄い
Aからドン引きされたって話なら分かるけど

907: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:01:12.25 ID:uXE5ctad.net
引くのはAの方だよね
大勢の前で試されてプライド傷つけられて
晒し者にされたみたいな気持ちもあったと思う

908: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:29:00.46 ID:5wfSuZLo.net
>>905
その時は
錯視って見破ってなんぼなもので色を扱うプロならきっと見破れる→見破れないってことは(Aがダメなんじゃなくて)錯視がすごいんだ!っていうつもりで騒いでたんだ
でAが「錯視見破るなんてそもそも意味ないんだよ」って言ったから空気読んでよって思った
でもここで皆の反応見て間違ってたってわかったよ
ダメ元で謝ってみる

911: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 20:36:44.50 ID:vIZDubBv.net
>>908
空気読んでよってすごいね
結局心の底では今でもAが悪いと思ってるんじゃない?
他人から指摘されて、「他の人に怒られたから謝ります」なんて態度で謝られたって嬉しくないと思う
本気で反省してないならもう蒸し返さずに大人しくしてる方がましだよ
どうせ謝ってもAが思い通りに対応してくれなかったらまた空気読んでよって思うのがオチw

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時42引目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2016年05月01日 17:49 ID:okusamakijyo