building_mansion2


363: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 07:03:54.19 ID:7bVleuqQ
うちのマンションは逆に上層階が図々しい。
うちのマンションは上層階は中低層より占有面積が2倍くらい広いんだけど、
上層階に住む弁護士やらが屁理屈こねて、管理費を平等にしろと言い出した。
普通、管理費とかは部屋が広いほど多くなるもんだけど、みんなが使うのだから、みんな同額でいいじゃないかと言う。。。
もう10年くらいごねてて、今ですら3000円くらいしか違わないと言うのに、差額をなくせだと。



364: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 08:23:54.12 ID:KglnpkWT
>>363
管理費って各階の清掃・廊下の蛍光灯・エレベーターの整備・駐車場の管理辺りだろ?
それぞれの必要経費を弾き出して納得させれば?
例えば
・清掃業者を入れてるなら業者代を階層分で割って均等負担
・蛍光灯代は全体数で割って一個辺りの金額出して各階の使用数をかけて世帯数で割る
みたいに一覧にして具体的な数字見せたら落ち着くんじゃね?
もしかしたら全体的にぼられてる可能性だってあるから一度見直すと良いかもよ?

365: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 08:43:56.38 ID:7bVleuqQ
ありがとう、もう管理会社巻き込んで何十回と話し合いしてるんだ…
管理会社にも何度も見積もりとって、他も相見積して、結構安くしてもらってる。
具体的に数字も弾き出して、金額決まるまで管理費共益費は一切出さないとかごねるもんだから数年前に妥協案で僅か数千円差になったんだ。
今はそこにすらケチつけてきている。
駐車場とか老朽化もしてるんだが、弁護士は車とめてないから補修費は共益費から出すなとか喚いている。
弁護士が心底嫌いになった…。
それでも一応同じマンションに住む人間だから、無視されても顔合わせた時の挨拶は続けてたんだけど、こないだ小学生の娘が挨拶した時に舌打ちして去って行った時は蹴飛ばしてやろうかと思った。

366: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 09:16:23.93 ID:RUsKnTr1
>>293
マンションの高さによるけど、一般的には逆のケースが多い。
停電するとエレベーターは止まるし、ポンプも動かないので上層階では水が出なくなる。
だからトイレも使えない。
最近の高層建築は地震でもまず破壊されることはないのだが、このように上層階では
電力と水道が復旧されるまで生活が極めて困難になる。

ぜひとも、この取り決めに反対してほしい。
そうすれば、震災のときに低層階の住人はあなたにトイレを貸さなくてすむからね。

369: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 10:35:37.08 ID:R4Vlr8O0
>>366
受け入れが嫌だとは思う人が出るのも自然だと思うが、反対のしようがない。
自室が道路が冠水してたら言葉通りマンション以外行き場がなくなる人は出る。
だからマンション内で協力して柔軟な対策を取るしかなくなる。
あともし電気水道がストップしたらさすがに行政が全力で救いに動くはずだよ。

370: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 14:26:59.89 ID:rjjBhmIt
タワーマンションの上の方に住んでる人って停電が2、3日でも続いたら
大変なことになるよね
足腰鍛えたりして備えてるのかな

371: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 15:13:07.20 ID:h6UqdRcX
高級マンションなら発電があるとか?
被災地のタワーマンションでは3.11でも快適だったって聞いた

372: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 15:42:07.31 ID:bcSkZZcC
>>371
あっても非常用なんで、それでずっと電力供給するってのは無理。

373: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 16:04:09.04 ID:YgCOAm38
>>366
ポンプが止まっても低層階は水道止まらないの?

375: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 16:31:02.07 ID:XmUOI6KZ
>>372
六本木ヒルズなんて電気は発電で電力会社から供給してもらっていない(逆に売っている)
大規模マンションだと発電のレベルが違う

377: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 17:59:13.06 ID:ZYMAMwaq
屋上に汲み上げてから各階に給水するシステムのマンションも結構ある。
その場合、何階だろうと水は出なくなる。

380: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/18(土) 19:13:01.32 ID:/R7Gp2zD
>>377
組み上げポンプを使用しない直圧式は3階迄(4階以上は特例あるが稀有)
3階建てならポンプを使ってる可能性が大きい。
貯水タンクない建物でも加圧装置は起動が電気だと思うから水が止まる可能性大だよね。

高層階といっても発電装置のない建物も多いだろうから
なにかあって停電が続いた時は
>>293さんの建物に発電が水が出ないし部屋に戻るのも大変だ。
その時には下層の部屋の人や管理会社には一切頼らないつもりなんだろう。

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年07月27日 07:04 ID:okusamakijyo