481: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/11(土) 02:06:46.40 ID:490UW4el
大学時代の友人Aはテレビゲームのカーレースが本当に苦手だった。
大体いつも逆走したりしていた。
なのでAが車の免許を取ったと聞いた時はちょっと驚いてしまった。
実際の車ではAはどんな運転をするんだろうという興味はあったが、
Aの運転への興味<<<自分の命
という感じだったので、俺はAの車に進んで乗ろうとはしなかった。
でもある時、言い方は悪いが、Aが運転する車に乗る羽目になってしまった。
俺の他にも2人くらい乗って出掛けた。
後で考えてみると「乗る羽目に」だなんて無礼すぎだったわ。
Aの運転は尊敬するくらい上手かったし、
なんといっても慎重かつ冷静で他の車への配慮が物凄かった。
あんなに運転上手い奴見たことなかったので、
衝撃がデカすぎてどこに出掛けたのかは全然覚えてない。
大体いつも逆走したりしていた。
なのでAが車の免許を取ったと聞いた時はちょっと驚いてしまった。
実際の車ではAはどんな運転をするんだろうという興味はあったが、
Aの運転への興味<<<自分の命
という感じだったので、俺はAの車に進んで乗ろうとはしなかった。
でもある時、言い方は悪いが、Aが運転する車に乗る羽目になってしまった。
俺の他にも2人くらい乗って出掛けた。
後で考えてみると「乗る羽目に」だなんて無礼すぎだったわ。
Aの運転は尊敬するくらい上手かったし、
なんといっても慎重かつ冷静で他の車への配慮が物凄かった。
あんなに運転上手い奴見たことなかったので、
衝撃がデカすぎてどこに出掛けたのかは全然覚えてない。
482: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/11(土) 02:20:05.28 ID:TprqpNmX
マリカー如きと運転を一緒に考えてるとか普通に頭悪いんじゃない?
483: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/11(土) 02:35:27.45 ID:490UW4el
>>482
もちろん、その2つが全く同じ感覚で運転するものだとは思ってないよ。
Aの運転(実際の車の運転)の仕方があまりにも予想外に上手すぎたんで、
俺も他の友人も驚いたって感じだな。
でも確かにゲームと実際の運転は全然違うものだよな。
もちろん、その2つが全く同じ感覚で運転するものだとは思ってないよ。
Aの運転(実際の車の運転)の仕方があまりにも予想外に上手すぎたんで、
俺も他の友人も驚いたって感じだな。
でも確かにゲームと実際の運転は全然違うものだよな。
484: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/11(土) 02:40:55.49 ID:BVxS41Lw
大学で地元を離れるまで、親やタクシーや親戚など大人の運転する
車しか乗ったことがなかった
免許取りたての調子こいた男の車に乗った時、あまりの下手さに
衝撃うけた
でも本人はうまいと思ってるようだったから、吐いた時に驚かれた
車しか乗ったことがなかった
免許取りたての調子こいた男の車に乗った時、あまりの下手さに
衝撃うけた
でも本人はうまいと思ってるようだったから、吐いた時に驚かれた
488: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/11(土) 04:09:50.41 ID:00kWO74a
俺も普通に免許持って普通に運転してるけど、レースゲームとか全然ダメ。
教習所のシュミレーターも全然ダメだった。
レースゲームとかどこが面白いのかサッパリ理解できない。
教習所のシュミレーターも全然ダメだった。
レースゲームとかどこが面白いのかサッパリ理解できない。
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。