心配_女性


624: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 21:28:06.96 0
飛行機の距離に住むトメが食事制限付の要介護になった。
ウトは「1人で介護できる。料理も頑張る」と言うが、旦那(長男)が「同居するよ!嫁子がパパの代わりに料理するよ!」はっちゃけた。(嫁子が介護するよ・・・じゃないだけマシか)
現在、旦那だけ帰省して転職活動中。でも、なかなか決まらない。

どうしてもウトだけで介護と家事が厳しくて「嫁子さん、お願いします。リフォームもします」って状態なら、同居してやってもまぁいいかなーって思うんだ。
でも、今の状態だと「職がなくて生活厳しいから、同居させてもらいます」って感じなんだ。
築30年近い普通の戸建。空いてる部屋は2階にある子供部屋が2部屋だけ。2階のもう1部屋はウトの部屋だから、明け渡してくれないんだって。リフォームもしないんだって。

友達は、新築を買ったり、習い事をしたり、仕事をしたり。色々楽しそうにやってるのに。私は半土足状態(車椅子の車輪って家に上がるのに拭かないのね)の家で肩身の狭い思いをずーっとしていかなくちゃいけないのかな。
引越しまであと少し。今から引っ繰り返せるかな。
長文スマソ。



625: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 21:32:26.77 O
>>624
捨てれば?旦那ごと。

626: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 21:53:30.37 0
「同居なんて嫌だけど息子が帰ってきたい
金がないっていうからしょうがない」
って感じかなー
旦那さんが諸悪の根源だね
飛行機の距離で離れてるのなら味覚が違うからお互いかなり辛いと思うよ

627: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 22:05:58.78 P
ひきとり同居?だかで同居したら
介護が必要な義父はお嫁さんに丸投げで、義母は遊び歩いてるって
読んだのどのスレだったっけ…

介護するウトが腰を痛めたり(素人はそのうち痛めるし)
そのうちウトの介護も必要になるんじゃないかな

628: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 22:46:03.21 0
しばらくの間は旦那も放っておいて、様子見したほうが良いと思うよ。
他の人も言ってるようにすぐにウトも介護が必要になりそう。
ウトメ二人を一人で介護するハメになりそう。
おまけに旦那はあまり良い転職先もなさそうだし。

この際、今住んでいる場所で624が就職活動して旦那を捨てたほうが早いんじゃないか?

629: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 22:58:57.58 0
沈む泥舟だとわかってて乗る義務があるのは旦那だけ

630: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 23:20:13.57 P
いつまでも「今」の状態じゃないからね
車椅子ならトイレや入浴などにも介助が必要で
2階には上がってこないだろうけど、下から声がしたら無視する訳にはいかないし
まわりは介護にやってきたお嫁さんって目でしか見ないだろうから
自分のための外出も憚られそう

鬼嫁上等で開き直ってみるとか

631: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 23:49:05.61 0
>>624
旦那の転職の目処が付くまでは引っ越さなくていいよ
同居したら最後グダグダなあなあの状態で
家事も介護も全てあなたが引き受けることになっちゃうよ

632: 624 2013/06/12(水) 23:51:01.95 0
レスありがとう。
旦那と私はもともと同郷で、今の土地には転勤で来たから、地元に引っ越す事自体は抵抗はないんだ。
それに今までは良ウトメだったし、奴隷乙と思われるかもしれないが、家事要員としてお手伝いするのもOKなんだ。

ただ、同居するならそれなりに場を整えて欲しい。
2世帯住宅建てろ!とまでは言うまい(本当は言いたい)。せめてリフォームをがっつりして、子世帯がコソコソしないで住めるようにして欲しいんだよ。夫婦と子供2人で子供部屋2部屋だけ!?しかも隣にはウト部屋!?ねーよwwwお泊り会じゃねーっつーの。

この前まで「もうすぐ娘が小学校だし、そろそろ自分の家が欲しいね」とか話してたはずなのに、トメの病気でガラッと変わってしまった。

633: 名無しさん@HOME 2013/06/12(水) 23:59:32.22 0
ダメ元で要求を全部言ってしまえばいいのに、それこそ>>632に書いたことを全部言えばいいのにと思う。
今は良ウトメでも介護が絡むと揉めた話が今までにどれだけあったか。
自分の人生かかってるのにどうしてそんなに消極的なのかわからん。

634: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 00:14:52.96 0
万一だけど、同居がうまくいっても、ウトメ氏亡時に財産も何も介護で残ってなくて自分の老後で子供の人生つぶしそうな案件だわ。

635: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 00:18:15.87 0
家が欲しかったなら近距離別居でお手伝いに通うのはだめなのかな?

636: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 00:55:53.99 0
どうも632を読んでいるとウトが悪いって思ってそうだけど
悪いのは旦那だからね

637: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 00:58:52.26 0
>>635
近くにアパート借りて
624さんが料理と家事の手伝い、旦那が介護に通うのがいいと思うわ

下手にリフォームして金をかけたら出て行きにくくなるよ

638: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 01:03:21.02 0
家庭板の報告だと離婚すればするほど幸せになれるのになんで離婚しないの?

641: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 06:46:06.28 0
離婚は、出来ればしないほうが良いに決まってるが
それと同じかそれ以上に同居はしない方が良い。
旦那さんと同郷なら義実家と近距離別居して手伝えることだけ手伝ってあげたら?
「田舎だから周りの目もあってそれも無理〜」と言うのであれば
もう予定通り同居するしかないね。

642: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 08:04:06.79 0
同居はやめたほうが良いよ…
今はウトメと和やかに何とかやれるかもしれないけど
介護になると一気に家の中が暗くなる
子供にもいい影響はないし、家事介護って思ってるよりこっちの精神や体力を蝕むよ
近距離でも別居なら自分の時間が少しでも作れるから少しはましかもしれないけど
介護必要になった老人はもう知ってる人とは違って我儘の塊だから同じ家は辛い

643: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 09:23:01.74 0
>>637ののち>>635でみんなハッピーだと思う

652: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 12:20:17.97 0
>>624
うちはウトが要介護だったけど、かなり似た状況で同居したよ。
介護が大変だったんだろうけど、トメの突発性ヒステリーでサンドバッグ状態。
いつ何時、アラを探されて怒鳴られるかびくびくしてるうちに私が鬱になって
52kgから38kgまで体重が落ちたのに旦那気付かずw
そうこうしてるうちにウトが亡くなった。
で、家族円満になったかと言うと
「今までは看て貰わなければならないウトがいたから我慢してた」ってトメが暴力を振るうようになった。
ずっと我慢してたんだけど、ある時私を叩こうとしたトメの手を払ったら
トメが夫に「嫁のくせに姑を殴った」って言って、信じた夫に凹られた。
数日後、鬱が酷いのでと実家に帰って弁護士を頼んで離婚の話し合い中。

653: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 13:48:08.73 0
相談者は、同居しても良いって言ってるんだから
そこは、否定しないけどさすがにもうちょっと部屋の事
考えてほしいよな。同じ階で二世帯暮らすのって普段
良い関係でも絶対ストレス溜まるからせめて親世帯は
一階で子世帯は、二階で生活できるようにリフォームし
ないと絶対に相談者が精神的にやられてしまうと思う。

まず旦那にそこを飲んでもらう様に説得したらどう?
もちろんこれは、ギリギリの線で他にも要望あるなら
どんどん言うべき。今言っておかないと住みだしたら
そういうの言えなくなってどんどnストレスたまるのが
目に見える

661: 624 2013/06/14(金) 01:32:57.95 0
624です。
結論から言うと、同居はなしになった!引っくり返ったよ!!

意を決して、旦那と相談・・・のつもりだったけれど、いざ話し合い!と思ったら、旦那の心がすでに折れかけていた。

旦那、食事制限(カロリー・塩分)のあるトメの為にヘルシー献立を考えて料理していたんだけど、それに対してトメの文句がすごいんだって。
気に入らなければ残す。そして足りない分はスナック菓子を食べる。
ウトはそんなトメを甘やかしていて弁当やスーパーのお惣菜を勝手に買ってきたり、外食に連れて行っちゃったり。
予定外の外食・買い弁のせいで食材が余り、それについても「もったいない。こんなに買うな」と責められる毎日。

改行大杉と怒られたので続きます。

662: 624 2013/06/14(金) 01:34:16.37 0
続き。
トメの介護等級から言うと、週に何回かデイケアとかヘルパーを頼める程度らしいんだが、ウトメはそういうのは利用したくないんだって。
二人きりで好きなようにやりたいみたい。
好きなように暴飲暴食。好きなようにダラダラ寝ながらテレビ。
そんな生活でトメがボケ始めてるのに、ウトは信じたくなくて見て見ぬふり。

旦那ちゃん、可哀相!実子だってキツいんなら、他人の私はもっともっと無理だよ!!
絶対一緒になんて暮らせない。子供にも悪影響!!旦那ちゃんも無理しないで〜と涙ながらに訴えたら、同居はなし・でも見捨て切れないから近距離別居にしよう・・・という結論に至りました。
もともとウトメが「二人きりで大丈夫」と言ってるのに、うちら夫婦が食事の心配をして同居・・・という流れだったから、旦那が折れれば意外に解消は簡単だった。
だけど、うちらが手を引いたら、ウトメはヤバいんだろうな。自業自得と言えばそれまでなんだけど。

663: 624 2013/06/14(金) 01:35:08.95 0
これで最後。
書き込むまでは「無職でお世話になるから、リフォーム要求できないし・・・」
「ウトメも私がいないとダメになるかも・・・」
と、デモデモダッテ状態だったけど、皆さんからのレス見て目が覚めたわ。
旦那と話し合ってみてよかった。
あたしが「良ウトメ」と思っていたのは、ただ単にあたしも甘やかされていただけだったのかもね。同居前に気付けてよかった。
皆さん、本当にありがとう!!

666: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:08:45.37 0
>661
乙でした。あたしwはともかくねww

ダンナが口だけとか相談もセずにいきなり現職を退職とかじゃなくて、ちゃんと様子見にいったのはよかった。
>661読んだら、誰がどう考えても同居は無理、どころか同居する理由がない。
そもそもウトメからの同居希望じゃなくてダンナのはっちゃけだと自分でも書いてるよね。

せっかく同居がなくなったのなら、いくら地元とはいえ転職してまで近距離に行くことはないんじゃないの?
近居ならウトメはなんだかんだ言っていろいろ頼ってくると思うよ。
それも、療養食とか普段の生活で自助努力があればいいけど、好き放題やったあげくの尻拭い的なこと。

デイケア、ヘルパーさんとかも、遠距離別居ならそのうちウトが音を上げて頼るようになるかもしれないけど
>662夫婦が近居でいたら、それはないと思うよ。
このウトメには手を出さないのが最善だと思う。

地元に帰りたいという希望が同居とは別のところであるなら、ゆっくり転職先探していいところがあったら
くらいのつもりでやれば?
同居が子どもに悪影響とか書いてたけど、転職、収入ダウンじゃ子どもの将来にも関わる。

本人や子どもの年齢がわからないけど、子どもが大学卒業するまでに、いつどれくらいお金がかかるか
きちんとシミュレートしてみた方がいいよ。

引用元: ・同居のこと PART112




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年08月22日 12:57 ID:okusamakijyo