87: 愛と死の名無しさん 2016/06/03(金) 19:54:40.27 ID:iljgwcxX.net
私が不幸だった結婚式。
食べ物のアレルギーや苦手な食材を返信ハガキにびっしり書いてきた職場の同僚。
ランチはうちの職場はみんなお弁当持参だし、
飲み会もほとんど無いので、そんなに食べられない物が多いとは気づかなかった。
式場に伝えたらだいぶお出しできるものが限られますが…と言われたが、
万が一があっては困るので対応して貰う事にした。
当日も式場の人に直接確認してもらうようお願いした。
食べ物のアレルギーや苦手な食材を返信ハガキにびっしり書いてきた職場の同僚。
ランチはうちの職場はみんなお弁当持参だし、
飲み会もほとんど無いので、そんなに食べられない物が多いとは気づかなかった。
式場に伝えたらだいぶお出しできるものが限られますが…と言われたが、
万が一があっては困るので対応して貰う事にした。
当日も式場の人に直接確認してもらうようお願いした。
当然同じテーブルの他の人と違う料理が出される訳なんだけど、実に不満げ。
テーブルラウンドの時、周りの人のご飯の方が美味しそう!私もフォアグラ食べたかった!
って言われて、あんたフォアグラ食べられないって書いてたじゃん、どーしろっちゅーねん。
披露宴中ずーっとふてくされてて、式が終わってからもしばらくあの時フォアグラ食べたかったーって言われ続けた。
因みに、アレルギーじゃ無くてただの好き嫌いと、特別なお料理のワタシ新婦ちゃんと仲良しなのよアピールがしたかっただけらしい。なんじゃそりゃ。
88: 愛と死の名無しさん 2016/06/03(金) 20:32:29.03 ID:9oIMEzZk.net
その時々で好き嫌いのコロコロ変わる友人だったのかな
フォアグラ嫌いと書き込んだ自業自得なのに、被害者ぶるなんてみっともないね
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。