830: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:47:41.92 ID:63dO6QuO
相談お願いします。

今日公園で同じクラスのお友達と遊んでいた小1の息子。
その中の一人に家からポケモンのカードを持ってきてほしいと言われ1枚だけ持っていったところ
「このカードがほしい」「くれないともう遊んでやらない」と言われあげた
そうです。



帰宅してからその話を聞き、例えカード一枚でも簡単に人に
物をあげてはいけないこと。嫌なことは嫌だときちんとお友達に伝えることを
話しました。最初はいらないカードだったと言っていましたが
そのうちに泣きじゃくり「やっぱり返してもらってくる」と言う
ので、私も一緒にお友達のうちに行きました。
 お友達は留守でそのまま帰りました。ところが、休みで家にいた主人が
勝手にお友達の家に行き、ちょうど帰宅したお母さんとお友達に
「うちの子供がカードを取られたと言っている」「子供同士のことなので
わからないが、カードを返してほしい」といったようなのです。
お友達はすぐにお母さんとカードを返しに来てくれました。しかしうちの
息子もカードを1枚あげると以前から約束していたそうです。
831: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:48:45.94 ID:63dO6QuO
私は子供同士のささいなトラブルだと思ったので、子供同士で話して解決して
ほしかったのですが、主人曰く、要求がエスカレートしてこないとは限らない
のだから、今のうちにくぎを刺しておいたほうがいいと言うのです。
 そのお友達とは幼稚園の頃から一緒で、お母さんもとてもしっかりした
方です。
 お友達のお母さんとすごく気まずくなってしまい、落ち込んでいます。何より
とても仲良く遊んでいた息子とお友達の関係がこの事をきっかけに変わってしまわ
ないかと心配です。

 子供同士のトラブルに干渉することはありますか?
たかがカード1枚で騒ぎすぎでしょうか。


832: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:51:15.63 ID:SGLjX+yr
>>830
夫がっつり締めた方がいいよ
やばいよ旦那さん

833: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:57:29.13 ID:6JJb5C6s
凄い勝手な糞旦那だね

子供同士のトラブルに親が干渉する事があったとしても
夫婦間での意見の刷り合わせは必要でしょう?
あなたと子供が知らない所で勝手な行動をするのは
俺が解決してやったって言いたいだけにしかみえないわ

私の夫がそんな行動したら、頭の中でどうしてこうなった♪って踊りだすレベル
私なら明日にでも子供を連れて夫の行動を謝りに行くだろうな
あーでも馬鹿な夫ですって謝るのは恥ずかしいな、難しいわ
そもそもの原因は向こうにあるわけだから平謝りもおかしいかも?

馬鹿な夫のせいで悩まなくても言い事まで悩む羽目になるなんてねぇ・・

834: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 22:58:41.95 ID:4BFV/TeT
あ〜カードの価値がわかりすぎちゃってるんだろうね。ご主人。
もしくは2chの見すぎかな。

ご主人には今後きちんと手順を踏んで欲しいこと
(といってもそういうタイプなんだからカチンとしそうなので、男親はいるだけで威圧感
ハンパないので、いざという時はヨロシクお願いします。それまで見守っててくださいとお願い)
を伝え、先方の親御さんには平謝りで事情を説明すること。
落語に出てくる江戸っ子みたいな馬鹿旦那ですんません〜って言っておけ

836: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 23:10:37.36 ID:63dO6QuO
ありがとうございます。

基本無関心で、子供の相談をしても生返事が多いのにこんな時だけ出張ってくる
祭り好き(トラブル好き)な人だとは思いませんでした。がっかりです。

明日にでも子供と一緒にあやまりに行こうかと思います。

夫婦でもきちんと話をしなければなりませんね。
でも私が意見するとすぐにふてくされるので、話の持っていき方に苦労します。

>>834
主人と子供の唯一の共通の趣味がカードゲームで、よく2chも見ています・・・

837: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 23:12:10.70 ID:Yof+obA6
同じことで悩んだことあるけど、親出すぎ。
まして旦那なんか出て行ったら、余計に大事になる。

うちの息子も一人っ子でたかられ体質、
「ちょーだい」と言われたら、「どうぞ〜」と皆あげちゃって
後で泣き入ってた。元々断れない性質でもあった。
嫌なことはいやということも大事だということも懇々と諭しつつ、
そのお友達たちにも「ちょうだい、じゃなくて『交換』しよう」と言い聞かせて
クレクレも何とかおさまったし、息子も断る選択肢があることを覚えた。

でも最初からそれが上手く行かないこともあったし、
何度も貸したものを壊されたり大事にしていたおもちゃを取られたりしながら、
自衛の方法を学んだ感じだよ。
小さい頃ならこうやって親が出て行って、その場の解決は出来るけど
最初の関門を自分でクリアしないと、そういうたかられ体質は改善できない。

子どもらの間でも、やっぱりズルイ子もいるので
「あいつならくれる」みたいに思われちゃうから、
こういうこともあるから次は気をつけようねで
自分で戦わせて学ぶことも大事だよ。

839: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 23:46:22.85 ID:63dO6QuO
ありがとうございます。

>>837
先日も違うお友達にサッカーしないとなぐるぞと言われ、玉ひろいまで
してきたとの事でした。これからきちんと自衛できるように話していか
なければなりませんね。人に流されていじめに加担しないとも限りませんし。

838: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 23:23:05.43 ID:4BFV/TeT
取られかかってるような流れもある分、先方も全く非がないと言えなくもない状況だし、
子供の前で旦那批判も今後を考えるとあんまりよろしくないので、とりあえず
あなただけで先方のお母さんに事情を話して謝ってはどうだろう。
で、向こうの家と話し合った結果、改めてお子さんがカードを渡しに行くという流れの方がいいと思うよ。
手順踏むの面倒だけど。

ご主人には・・・そこは妻の腕の見せ所ってことで。
あとは今後は事細かに話すのは避けた方がよさそうだね。
あなたにストレスがかかっちゃうけれど。

839: 名無しの心子知らず 2012/09/24(月) 23:46:22.85 ID:63dO6QuO
>>838
息子はお父さん大好きなのです。
私も息子の前で主人の悪口言ったことがないので、一緒にあやまりに行くのは
やめておいたほうがいいかもですね。悪口に聞こえるかもしれないし。
お友達をうちに招待して、お母さんが迎えに来られた時に外で話して謝ろうかと
思います。

840: 名無しの心子知らず 2012/09/25(火) 08:18:02.75 ID:aCK5cYOE
え、そりゃ夫婦できちんと相談してからの方がよかったけど、別にご主人全然悪くはないじゃん。
「このカードをくれないともう遊んでやらない」みたいなこと言って取り上げた相手側に非があるんだから、
親が出てって釘さして返してもらうっていうのはアリだよ。
いざというときに父親も出てくる家庭、っていうのは悪くないことだと思うよ。
「うちの子供がカードを取られたと言っている」「子供同士のことなのでわからないが、カードを返してほしい」
という言い方も、特に度が過ぎてるとは思えない。

そもそも、一枚あげる約束だとかいうのだって、「くれなきゃ遊んであげない」的な圧力があってのことかも
知れないじゃない。

ただ、夫婦の話し合いとして、事前にきちんと相談してからにしてくれって言っておけばいいだけでしょ。

相手の親に謝る必要はないと思うよ。
相手に非があるのに謝ってしまうのは、人間関係維持のためといっても、子どもに関することが関わってる場合は
良くないと思う。
せいぜい軽くフォロー程度でいいんじゃない。

謝るよりも、今後のカードのやりとりについてどうするか相手の親と相談した方がいいんじゃない?
子供だけのやりとりは禁止しましょう、とかさ。

引用元: ・【じっくり】相談/質問させて下さい78【意見募集】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年03月09日 11:19 ID:okusamakijyo