452: ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/03(月) 17:44:21.73 0
結婚3年目。今までうまくやってきたのに義弟夫婦のおかげで不穏な空気。

私・夫 高校時代からの付き合い。夫両親は5年前に亡くなってる。
義弟夫婦 今年結婚した。義弟とは仲がよかったと思う。義弟嫁とはまだ付き合いが浅い。




私の両親は市内のあちこちにアパートを持っている。
私の結婚の際、代々継いできた市の外れの山と、夫の通勤に便利な場所のアパートを一棟もらった。
場所はいいけど築25年。あと10年もしたら取り壊して家を建ててもいいね、と話していた。
ほかの部屋の家賃収入はアパートと山の税金関係、アパートの改修、私のこずかいでとんとん。

1年前、部屋に空きがあったので半年程度の約束で私の友人に部屋を貸した。
ちょっと仕事周りでごたついているのを知っていたので家賃はもらわなかった。
無事面倒ごとは解決して、転職して引っ越していった。

そのことを知った義弟が、自分にも格安で部屋を貸して欲しいと言ってきた。
私→義弟夫婦とはいい関係でいたいけど同じアパートに住むとなるといろいろ面倒
夫→どうせ空き部屋だし試してみてもいいんじゃないか
義弟→ここが無理なら私両親のほかのアパートでもいい
私→両親のアパートはもう新規の入居者募集してない。悪いけどほかあたって
義弟嫁→私夫婦ばかり親に援助してもらってずるい。兄弟なのに
夫→私両親は関係ない。義弟嫁両親に援助してもらっては?
先日の話しはこんな流れでぐだぐだ。

私がケチなのか、夫はエネなのか、義弟夫婦が図々しいのか、今ちょっと解らなくなっている。
誰か客観的に診断して欲しい。
454: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:51:53.16 0
>>452
さん、義弟嫁に警戒心アリですかね。旦那さんはまだエネって感じはこの話だけだと
しないですね。

455: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:52:29.45 0
>>452

> 夫→どうせ空き部屋だし試してみてもいいんじゃないか

これでエネ認定は可哀想だけど、まあ義実家との同居を夢みている旦那のような物なんだろうな〜
親族関係がこじれたときに引っ越ししてくれるならいいけど、居座りそうな義弟夫婦だなとは思う。

456: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:53:04.30 0
>>452

>義弟嫁→私夫婦ばかり親に援助してもらってずるい。兄弟なのに
義弟嫁のこの発言はありえない。
>>452
両親にとって義弟は娘婿の弟なだけで他人。
こういう理屈を掲げる人は今後もトラブルになりそうな匂いがする。
義弟も感化されているみたいだね。
アパートの件に限らず、義弟夫婦とは関わらない方がいいと思う。

457: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:54:12.19 0
>>452

義弟夫婦を交えて話し合う前に旦那と二人でちゃんと話し合った?
それをしてないならエネともなんとも言えない
まぁどっちにしろ義弟夫婦は図々しいし、私なら距離を置く

459: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:56:24.67 P
夫に釘刺ししてみては?

貴方側の親族への援助は貴方が小遣いの範囲で賄ってね(はぁと)とか

460: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:58:21.10 0
エネ夫っていうよりは義弟夫婦(義弟嫁)が異常なだけっぽくないか?
ということで一応貼っておく

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?47【義弟嫁】

461: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:09:02.01 0
>私がケチなのか、夫はエネなのか、義弟夫婦が図々しいのか、今ちょっと解らなくなっている。
>>452
・・・ケチではない。至って普通。
>>452
夫・・・今の時点ではエネと判断するには材料が足りない
義弟夫婦・・・図々しさMAXです。○○さんずるい〜と権利もないのにズルイズルイいうヤツは危険な臭いがします。

図々しい人に住居を貸しても「当然の権利」とふんぞり返るだけなので絶対阻止。
根負けして貸したとしても「あれ?友達には家賃無料だったのに〜。別にいいでしょ?義姉さん金持ちじゃない」
と絶対ごねる。
契約書をちゃんと結んでも追い出すのに一苦労する。そのときにまた確実に夫婦で揉めます。

462: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:09:49.13 0
一時的にではなく、ずっと格安家賃で住まわせろってことなら図々しすぎる。
家賃のことだけではなく、他の人に迷惑をかける可能性も考えられる。
今のうちに線引きをはっきりしないと、どんどんつけこまれる。
旦那さんが義弟に泣きつかれて、
どうにかならんかと言い出しそうな気がする。
意思の統一を図るために旦那さんとは話し合う必要があるけど、
義弟夫婦とはその必要はないと思う。

453: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 17:48:48.52 0
>>452

夫はエネと思う理由がよくわからないんだけど…
義弟とは付き合わない方が良いかもね

義弟嫁がガンだと思う
あなたが義弟嫁の親に何を援助してもらえるのか聞いてみたらww

463: ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/03(月) 18:13:19.42 0
>>453

私が同じアパートめんどくさいと言った時点でこの話を終わらせてくれると期待していたのに、
何となく義弟夫婦受け入れに好意的な雰囲気でカチンときたのです。

義弟夫婦が帰ってから
今まで良好な関係だったし、試してみてもいいんじゃないか。
私友人とはうまくやっていたじゃないか。
何かあったらほかに引っ越してもらえば、と夫に言われたのですが、
何かあって引っ越してもらわなければいけない状況になるかも知れないという今の時点で
もう相当面倒で億劫で。

ただ私が怠慢な人間だと言われれば否定できないのですが。
夫側の親戚づきあいもほとんどしていないし、義実家もないし、
今までがストレスフリーすぎて、なぜ今こんなに気が重いのかもうまく説明できないのです。

464: ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/03(月) 18:16:53.26 0
どうやら私も家庭板脳こじらせてむやみに夫を敵認定してしまったようで、お恥ずかしいです。
もう一度二人で話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。

465: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:16:55.90 0
>>452
夫は
>>452
が被る金銭負担について、どう思ってんの?
通常でトントンなら、格安で住まわせたら持ち出しになるんでしょ?

466: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:18:55.40 0
勝手に決めるなの一言でいいと思うよ。
あなたが友達に貸したのは信頼があるし、
好きであなたのものを貸したからとやかく言われる必要はない。
あなたが義弟さんに貸すのなら
正規の金をもらって契約して
出て行ってもらうときに割り引いて返したければ返せばいいと思うよ。

467: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:21:39.42 0
>>463

つうか、兄弟同士で金のやり取りは泥沼の元。
ましてやお互いの嫁が入ったらグチャグチャになる。

嘘も方便。
「もう空きは有りませんよ。」→義弟夫婦へ

「私の両親からの財産は、夫の物ではありません。
家族同士でお金のやり取りは揉める事が多いのでやりたくない。
空きは有るけど、嘘も方便。とりあえず空きが無いって断るから」→夫へ



義弟に貸して、トラブルが有って「出て行ってほしい」と願い出た時、
義弟に慰謝料を請求されたり、居座られたりするのは良くある話だよ。

468: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:25:39.15 0
何かあってからじゃ、色々困りますよねぇ。
ある程度距離を置いてるからこそ、そこそこいい関係
(ですよね、多分)でいられる間柄なんですから。

土地や家を持ってる=金持ちってわけじゃないのに。
これからも色々集られそうなので要注意ですね。

469: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:28:00.94 0
既に入居前の話し合いからトラブってるなら入居後は別のトラブル引き起こす可能性大
もう既に義弟夫婦に不信感持ってるなら、なにやっても気に入らないでしょう?
人に対して権利もないのにずるいずるい言う人は要注意だよ
そのアパートにさっさと人入れて空き部屋無くせばいいよ

471: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:47:17.90 0
何か事情があって一時格安、もしくはただでってのならわからんでもないけど
義弟嫁のずるいって考えが基本にあるっぽいから駄目だろうな
典型的な軒下をかして〜ってのになるパターンだわ

472: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:49:50.73 O
ふつーに、今の家賃でも税金とかでトントンなのに、どうしてマイナス出さなきゃいけないの?
誰が補填してくれるの?
で延々とつっぱねればいいじゃん。

友人のマイナス分は結果として、この人のお小遣いが減ってたんでしょ?
そしたら旦那の義妹なんだから、旦那のお小遣いから補填されるのが当然じゃん。

473: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:51:27.16 0
夫両親が他界してることで若干兄貴風というか、親心気分で弟夫婦に接してるところはあるかも。
とにかく義弟一家が
>>452
に甘える筋合いじゃないってことを、
夫にも義弟夫婦にもきっちり解らせない限り話が終わらない気がする。

474: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 18:51:47.23 0
そこは「家族なんだから(家族じゃないけど)水臭いこと言うな」的な反撃受けるんじゃね

475: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 19:02:31.70 0
旦那さんがどうしても試してみていいじゃないかと言い張るなら
友人同様半年程度の期限付きなら考えなくもないけど
半年だったら荷物が増える分、引越し代もかかるし
ちゃんと新居を構えたほうがお互いにいいって方向ならどうかな。
義弟嫁は間違いなくずうずうしい。

478: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 19:14:24.21 0
住まわせるのはやめた方が良いと思う。
すんじゃえば後は向こうの権利の方が強い。

引っ越してもらうのにお金渡さなきゃいけなくなったらどうする?

476: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 19:05:49.44 0
>義弟嫁→私夫婦ばかり親に援助してもらってずるい
当たり前だろwww実の親子なんだからwww

482: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 19:22:49.37 0
>義弟嫁→私夫婦ばかり親に援助してもらってずるい

この発言は旦那さんも聞いたのかな?
聞いてるのなら、
「義弟はともかく、こんな非常識な事を言う義弟嫁を住まわせるのはゴメンだ。」
「大家として、他の住人に迷惑をかける可能性の高い身内を住まわせるわけにはいかない」
とかなんとか言ってみたら?

488: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 20:11:03.98 0
>>452
友人の話を何で義弟が知ることになったんだろ?
>>452
旦那が言ったのかな。もしそうだったら
「てめえがバラすからこんなことになったんだ、きちんと
話を終わらせて来い」って言って終了。

489: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 20:30:42.71 0
ここかエネスレかで、夫の連れ子に毒親のマンション貸して、
めちゃめちゃに住まれて連れ子嫁親まで居座られて往生してる話があったよね。
あれ、確かまだ解決していないはず。
法的にも強行できないし、感情的にも事務的になれないしで
近い義理身内に貸すってのは相当のリスクを負うので、
自分がノリノリで住むよう勧めるパターン以外は絶対やめた方がいい。

491: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 21:53:16.86 0
>>489

あれ、入居する前に契約書まで交わしたのに、ゴタゴタしているんだよね
夫と義理の娘は味方についたが、それでも入ってもらった弁護士によると
追い出すまで更に時間が掛かるらしい

1度部屋に住まわせるというのは、そういうこと
家賃を払っていなくても、あっちの権利が強くなる

490: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 20:47:41.52 0
一度住まれると追い出すのって大変だもんなあ

515: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 08:10:00.22 0
え?私の両親が私にくれただけよ?
貴女が同じにしないとズルイ!って言うべき相手は貴女の両親で、私じゃないでしょwwwww

で終了

516: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 08:57:59.30 0
それが理解できるならこの話は始まらなかったわけで。
いまさらそんな程度の助言で 終了 すると思える
>>515
が可愛いw

495: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 22:23:01.81 0
まあ
>>452
の夫からしたら、他人である
>>452
友人に半年も援助したのに
身内である弟夫婦に何もしてやらないのも薄情な気がしてるんかな
(物件は
>>452
個人の財産なんだから誰にどんな貸し方しても関係ない筈だけどね)

すでに両親がいないってことで、
自分(
>>452
夫)の世帯が弟の実家みたいな振る舞いをするべきだと勘違いしてそう

夫の気持ちの落としどころとして期限付き(半年)の仕送りとかでごまかして
よそに新居をかまえさせた方がいいよね
仕送りはこちらからストップできるけど、居座られたら相手に動いてもらわなきゃいけない
この差は大きい。

498: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 22:33:48.97 0
>>495

仕送りとかしたら、それこそして貰って当たり前!になりそう

499: 名無しさん@HOME 2011/10/03(月) 22:38:32.09 0
こういう輩は、餌付けしたら駄目
貰って当然、ストップされたら当然の権利を侵害された、ずるい!ってことになるから

誕生日や冠婚葬祭といった、誰から見ても当然の贈答の範囲に留めるべき

524: 452 ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/04(火) 13:31:01.78 0
昨日は最後の書き込みの後、すぐにパソコンの電源を落としてしまい、
その後のレスは読んでいませんでした。すみません。

義弟嫁のずるい発言は、はっきりそう言われたのではないのです。
話の流れで、私夫婦のところは親世代に援助してもらってるんですよね、いいなぁ。
同じ兄弟で結構な差じゃないですか? という発言(再現できないけどもっと丸い言い方だった)
があったので、今ずるいって言われたの? カチン となったのでああ書きました。
今読み返すと、大分バイアスがかかっているようで申し訳ないです。

二人での話し合い、あまりうまくいきませんでした。
夫は敵じゃない。私は家庭板脳。今回の申し入れは傍から見ても問題あり。
の3つだけ頭に入れていたのですが、
結局私がなぜ義弟夫婦をアパートに入れたくないのか、がうまく説明できず、
何となく険悪な雰囲気になってしまいました。

義弟のことはあの子が小学生のころから知っていて、本当の弟のように思っているし、
義両親が亡くなったこともあって夫があの子の親代わりのようになっているのもわかります。
義弟嫁さんも数度会った限りでは感じのいい子で、よかったねと夫と話していました。
今までがそうだったので、夫もなぜ私が今回の件が嫌なのか理解できないのかもしれません。
私もだるいから、としかいえなかったので。
友人にできたことが義弟にしてやれないということが争点になってしまいました。

現在アパートの空き室は数部屋あって、それでも諸経費が賄えていること、
いままで店子さんと大きなトラブルはなかったこと、
私が理性的に話すことが苦手なこと、すべて裏目に出ている感じです。

>>495
さんのレスを読んでから話し合いができていればよかった。
仕送りの提案してみようと思います。
義弟もちゃんとしたところに勤めているので必要ないとは思うのですが。

525: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:43:03.04 0
仕送りもあまりお勧めできないな。
義弟も家庭を持ったんだから、もう親代わりは卒業だよ。
義弟夫婦は結婚したてだからこそ自分たちの力で頑張って
いろいろな事を二人で乗り切っていくスタミナをつけなくちゃいけない。
本当に助けが必要な時以外は手を出さないのが一番良い見守り方だと思う。

527: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:48:22.22 0
貸す前に夫と険悪になっているんだから貸したあとだって険悪になる可能性はゼロじゃないんだよ。
そのときにあなた(夫)はちゃんと険悪にならないように配慮してくれるの?と聞いてみたらどう?

528: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:51:00.25 0
あのさ、話すのが苦手なら、このスレを見てもらえば?
>>495
に対する
>>498-499
のレスは無視?

仕送りを止めようとして、義弟夫婦に文句を言われた時に
あなたは夫にそれをちゃんと止める理由を説明できるの?
「友人にできたことが義弟にしてやれないなんて」って言う夫だよ
「今までできたことが状況が変わったのでもないのに今後はしてやれないなんて」って言うよ

>夫→私両親は関係ない。義弟嫁両親に援助してもらっては?
なら夫はエネじゃないと思ったが、その言い分、立派なエネじゃん

530: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:51:12.91 0
>>524

仕送りはやめとけ。
そういう連中は仕送りとめると「なんでだ」と食って掛かって来るし絶対に感謝なんかしない。
一生仕送りするならいいけどその気はないんでしょ。

532: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:55:12.88 0
>友人にできたことが義弟にしてやれない

そんなの、決まっているじゃない
友人は「私夫婦のところは親世代に援助してもらってるんですよね、いいなぁ。
私とは結構な差じゃないですか?」なんて言わないからだと、言ってやれ

533: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 13:56:01.30 0
>>524

やっぱり義弟嫁を良く思ってない節がありますよね。
自分とタイプが全然違う、ウマが合わなそうetc

義弟さんがちゃんとお勤めしてるなら仕送りなんていらないでしょ。
ただ、近親者にアパート持ちがいるから融通して貰って節約したいだけ。
前のご友人は色々困ってたから助けた。義弟夫婦は特に借金してるわけ
でもなさそうだし、困ってそうでもない。

結婚して家庭を持ったんだから、いつまでもお兄ちゃんに頼ってたらダメ
だよ!くらいいえる間柄だったらいいんだけども。

535: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:00:33.51 0
これ、やっぱり夫がエネ物件じゃない?
友達にしてやったのと同じだけ、自分の身内を優遇してくれなければおかしい、
それも妻の金で、厳密には妻の実家の金で、なんて
普通の神経じゃないよ

538: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:04:07.33 0
友人のときは期限があったし、自分がちょっとでも嫌だと思えば出て行ってもらう
ことができたけど、もし、将来義弟夫婦に対して嫌だなと思うことがあったとしても
旦那が間に入って取りなしてきたりするから
>>452
が我慢をしなくちゃいけなくなる。
現に、いまがその状態なので、将来のことは推して知るべし。

そもそも
>>452
の所有物件に誰を入れるかは
>>452
の裁量で決めていいことなのに、
そこに旦那が口を出してくるっていうのは、将来も義弟優先されそうで嫌だ

って伝えちゃっていいんじゃないの?

539: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:04:33.91 0
自分で上手く旦那を説得できないならもともとの経営者でもある実両親にお願いしたら?
実両親なら親戚に物件を貸すリスクを上手く説明してくれるのじゃない?

542: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:17:06.58 0
夫がエネとか以前に相談者夫婦どっちもアホ
つか仕送りもやめろっていうレスや
>>460
は無視かい?

①部屋を(試しに)貸す→一度住まれたら追い出すのが大変→貸さないのが一番 (→相談者の物だから貸す貸さないの決定権は相談者に有り)
②じゃあ仕送りする→散々言われているように一度始めたらやめるのが大変→仕送りもしないのが一番

②は①の「部屋」が「お金」に変わっただけで、この先思いっきり寄りかかられて集られるのが目に見えてる
夫は①すら分かっていない、相談者は②を分かっていない

545: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:21:21.97 0
「アパートは相談者家から相談者が受け継いだ財産だから、義両親家にはなんの関係もない。兄優遇ではない。義弟嫁にはもっと関係ない。」
ってことすら分からないんだから義弟嫁は何言っても無駄でしょ。
少しでも甘やかしたりスキを見せたりしたらもっとクレクレされるだけ。
貸さない、仕送りしない、関わらない 助かる道はこれしかないよ。

546: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:27:46.92 0
>私夫婦のところは親世代に援助してもらってるんですよね、いいなぁ。
>同じ兄弟で結構な差じゃないですか?

これ言われた時、義弟の反応は?
慌てて自分の嫁を止めた?
黙っていたなら、嫁と同類じゃん
いい子と連発しているが、同じ穴の狢だよ

548: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:39:24.79 0
>>546

だよねえ。
だいたい兄夫婦から援助してもらって当たり前という感性が普通じゃない。

550: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 14:48:46.83 0
血縁者に貸すとトラブルがあったときに面倒くさいからやだなぁ、と思ったところに義妹の態度を見て
ますます貸す気がなくなった、と正直に言えば良いのに。

554: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:01:24.82 0
援助等についてズルイ発言に対しては、
小首をかしげて「うらやましい?」が効くとこの板で読んだ

558: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:15:27.01 0
夫や義弟夫婦がなんと言おうと、嫌なもんは嫌&駄目なもんは駄目で、
余計なコト言わずに押し通すほうが良い気がする。
食い下がるようなら「義弟嫁が非常識で嫌いだから」で充分じゃんね。
善人でいたくても無理な流れだ。

557: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:08:50.08 0
この場合、
>>452
が夫を説得する必要は別になくない?
夫が、あるいは偽弟夫婦が
>>452
を説得する必要はあると思うけど

>>452
が不動産の管理者であり大家さんなんでしょ?
>>452
の許可なく入居は出来ないのなら、「もうその話私の中では終わりました」でよくないか?

説得する側に回ると不利だよ

559: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:16:02.50 0
>>557

少なくとも夫にはその区別が付いていないよ
だから相談者が困っているんじゃないか

563: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:25:43.04 0
>>559

説明してやる義理もなし
シカトしてればいいと思うよ
そのうち諦めるでしょ

562: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:23:26.92 0
義弟の嫁が図々しくてズルイ
その嫁を止められない義弟もズルイ
自分の弟には便宜を図ってやらないと嫁を不満をぶつけて責める夫もエネ

敵だらけだね

564: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:26:57.03 0
>>562

やめとけって言われてるのにアパートのかわりに仕送りしようとか考えちゃう自分もエネmeだしね

572: 452 ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/04(火) 15:42:19.86 0
仕送りを提案するのは浅はかだったようですね。
そう言っても実際にお金をやり取りすることにはならないだろうと思っていました。
ちょっと考えてみます。
さすがに勝手に住みつけはしないですし。

私にも少し義弟の保護者気取りのところがあったのかもしれません。
それで義弟嫁さんにトメ的な感情が芽生えていたのかも。
本当は義弟嫁さんが好きじゃなかったんですね。
なんで何となく面倒だったのかやっと納得いきました。

すっきりしたので嫁同士の付き合いが面倒だから絶対嫌。駄目。
義弟もいい大人だからあんまケツ拭いてやろうとするな! と
きっぱりさっぱり夫婦喧嘩終了させたいです。
問題はこれをどう伝えるかですが

576: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:44:52.02 0
>嫁同士の付き合いが面倒だから絶対嫌。駄目。
>義弟もいい大人だからあんまケツ拭いてやろうとするな!

↑、いや、これをそのまま言えばいい。

582: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:49:54.19 0
>>572

>>576
に同意。
そのまんま伝えればいい。
旦那は、嫁同士が容易に縁切りが出来ない赤の他人だと理解してないから、
トラブル発生しても自分と弟の関係のなかでなんとかなるとしか思ってない。

577: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:45:02.17 0
>>572

私はあんな失礼な弟嫁さんに援助をする気は毛頭ない
弟の援助がしたいならあなたのお小遣いから何とかして

で終わりでいいと思うよ
結局妻の実家の財布をアテにしてるだけなんだから

580: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:47:57.33 0
>>572

>そう言っても実際にお金をやり取りすることにはならないだろうと思っていました。
>ちょっと考えてみます。
「考えてみる」じゃなくて即刻やめな。エネme入ってるよ。

>さすがに勝手に住みつけはしないですし。
>>567
にもあるように過去には強引に既成事実を作ろうとするエネ夫がいたから注意。
鍵の管理や実家への根回しをしっかりやっておくに越してことはない。

>すっきりしたので嫁同士の付き合いが面倒だから絶対嫌。駄目。
>義弟もいい大人だからあんまケツ拭いてやろうとするな! と
これをそのまま伝えればおk。
追加するなら「どうしてもやりたいなら自分の小遣い(家計分ではなく)から出せ」

579: 452 ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/04(火) 15:47:26.92 0
私実家に一報はしないほうがまだましかも。
私両親は義弟が困ってるならと余ってる部屋ぐらい貸すだろうし、
それは夫が嫌がっているようなので。

584: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 15:51:10.58 0
>>579

実家には「義弟夫婦が集ってくるが、部屋を貸したくないし、実家からも絶対に貸さないで」と言えば良い
夫が嫌がるっていうのはどういうこと?
「相談者実家が義弟夫婦に部屋を貸すこと」「義弟夫婦が困っているということを相談者実家に知られること」

592: 452 ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/04(火) 16:09:04.00 0
>>584

夫は私実家に負担を掛けたくないみたいで。
肩身が狭いのかプライドかは解らないんですけど。

私両親はは代々農家で土地持ちだった→市の発展にあわせて切り売り・土地が飛び飛びに
→大工さん、不動産屋さんとの付き合いでなんとなく数件のアパート所持
という流れで、真剣に不動産経営をしているわけではない。
ので、簡単に親戚筋に部屋を貸したりしているのです。(それでトラブルがなかった)
私のほうがよっぽど真剣にアパート経営してると思う。雑だけど。

593: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:16:59.01 0
これを機に、結婚して家庭を持った兄弟は対等だって事を旦那に叩きこんどいた方がいいよ。

595: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:23:42.75 0
うわあ、嫁実家に負担をかけるのは嫌でも
嫁に負担かけるのは平気なお兄ちゃん…
俺が貸してやってんだとかいい顔したがりなのだろうか?

596: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:26:31.63 0
嫁実家にはバレたくないとか笑えるwwwwww

597: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:31:15.03 0
最初の方からずっと的確なレスが付いてるのにスルーするし
>>452
は一体何を相談したいの?

598: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:39:46.70 0
>>597

夫が納得して引き下がって
なおかつ仲直りできて、義弟夫婦とももめない
魔法の言葉プリーズと言っています。

600: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:45:57.83 0
ズルイ!クレクレする非常識義弟夫婦
それを止めないエネ夫
真っ当なアドバイスも全てスルーの相談する気無しエネme相談者

こんなんで円満解決なんて出来る訳がない

601: 452 ◆2wYRhoS7mTTM 2011/10/04(火) 16:55:41.41 0
すみません、具体的にどのあたりが的確なアドバイスだったんでしょうか。
過激な意見が多すぎてどうにも毒気に当てられたようです。
いただいたレスにはすべてに目を通し参考にさせていただきます。
私夫婦が義弟夫婦にいい顔をしたがっていたこと、
私が義弟嫁にいい感情を持っていなかったことに気づけただけでも
相談してよかったと思います。
スレ違いだったようなので以上で消えます。ありがとうございました。

602: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:56:48.77 O
別にいいじゃん
色んな意見をただ聞くってだけでも有益だし、いくら相談スレでもあげられた
レスのどれかを採用しなきゃスレ違いってわけでもないんだからさ
所詮赤の他人の気楽な立場からレスしてんだから、そうカリカリせんでも

604: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 16:59:17.29 0
うーん、さすが家庭脳
最後は毒吐きしてきえていくわけね

606: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:02:16.61 0
感じ悪いね
一行目では質問しておいて最後の行では「消えます」とか意味が分からないし

607: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:05:14.15 0
一行目は質問じゃなくてイヤミでしょw

608: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:06:02.31 0
自分で理論的に話すのが苦手って書いてあったけどその通りだね
すぐ感情的になって嫌味を言う
そりゃ夫とも険悪になるわ

613: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:19:39.46 0
>具体的にどのあたりが的確なアドバイスだったんでしょうか。

義弟夫婦には貸すな、仕送りも駄目、関わるな(具体的な理由)
夫への対応
義弟夫婦への対応
場合によっては周りへの根回し
過去の例   などなどいっぱいあったじゃん

614: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:23:16.03 0
>>613

もとめているのは
>>598
ですよ

616: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:29:08.42 0
>>614

だよねぇ
一番求めているのが、「夫と険悪な雰囲気にならないこと」だよ、この人

つらつら読んできて、ある意味、義弟嫁よりこの夫の方がタチが悪いと思うようになってきた
義弟嫁はただの距離なしの図々しいタカリだが
夫はその要求が不当と知りながらも、妻に要求を飲ませようとごねているんだから

夫はそれが妻の資産で、ひいては妻の実家の資産で、自分の親族が恩恵を受ける謂れがないことを知っている
なのに何でいつまでもぐだぐだ言うんだ?
しかも妻の実家に内緒にまでして
すごい確信犯だよ

619: 名無しさん@HOME 2011/10/04(火) 17:33:58.26 0
嫁の実家にはバレたくない
この一文が全てを物語っているよね


引用元: ・【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ15




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年09月07日 12:19 ID:okusamakijyo