520: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)19:08:56 ID:U1m
誉め言葉って凄い難しいよね
それが長所だと思っても相手がどう思うかで凄い変わってくる

自分が言われた誉め言葉
「絶対に垢抜けしそうもないところがいい」
パートのおばちゃんが言った一言



言葉の意味を考えたら、完全な田舎者か絶対経験無しの2択
おばちゃんからしたら俺を誉めた一言みたいだけど(聞こえるように言われた)
自分としては凄く微妙

人を誉めるってけなすより凄く大変

522: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)19:19:26 ID:tCo

「相手の言って欲しがっている言葉」を推測するのです。
そのためには相手の言ってることをしっかり聞いて、理解する必要があるのです。

世間様の言う「誉めるのが下手」「空気が読めない」って人たちは、
ただ単に相手の話を聞いてないか、理解しようとしてないだけなのです。

525: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)20:20:45 ID:U1m
>>522

「相手の言って欲しがっている言葉」
確かに自分は推測できてなさそう
そこで言わないといけない一言、そこでしないといけない行動
しなかった事なんていくらでもあるな

おばちゃんは大人ってか人になる為に必要な忠告をしてくれたのかな
間接的過ぎるけど

526: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)20:33:16 ID:tCo

「ものは言いよう、ものは聞きよう」と言って、
同じ内容でも、うまく言えばいい印象を与えられるし、
同じ言葉でも、とらえ方によっては糧になるのですよ。

よく話し、よく聞く、対人関係の奥義みたいなものです。

527: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)20:48:06 ID:U1m
>>526

確かにそれはあるかも
今回に言われた「絶対に垢抜けしそうもないところがいい」も
良く取れば純朴と言えるかもだしね

人に何かを言うって難しいね

529: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:09:11 ID:QwN

それは言葉そのままだと褒め言葉とは思わなくて当然なんじゃないかな
本人が褒めてるつもりなら汲むし520は複雑に思ってもその気持ちは汲んでるから優しい人だなと思った

言葉選びは難しいよね
この場合は普通に考えてそれは褒め言葉じゃないってパターンだけど
気をつけててもとっさに間違う事あるから受け取り手として
人様の言葉には大らかに構えたいとも思う

534: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:32:00 ID:t8Y
>>527

以前、パート先に歌子(うたこ)さんって人がいて、顔は知らないけど歌子って名前いいなーって思ってた。
ある日、その歌子さん(後期高齢者)と遭遇した時に
「歌子って名前いいですね!」
て褒めたら
「私は自分の名前嫌い。歌う子って馬鹿みたい」
て言われたから
「私は歌子って名前素敵だと思います。主観ですけど、歌子って「子」の字がついてるのに古臭くないし、奇抜なわけでもなく、ありふれた文字の組み合わせなのに被りにくい名前で、
読み間違えることもなく、今時な感じもしない丁度良い組み合わせだと思うんです!確か大御所の芸能人に歌子さんっていますよね?昔の人が芸名に使いたくなる名前を本名で使ってるって素敵だと思います!」
みたいな内容を一気に言って圧倒させたことがある。

褒めて嫌な反応をされた時に相手を納得させる根拠を持ってたら、本音で褒めてもいいんじゃない?
私は好きですって。

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板50




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年09月30日 15:49 ID:okusamakijyo