673: 名無しの心子知らず 2010/01/28(木) 18:57:23 ID:MUtZ7ltX
人間なんて、
幼少期よりおっさんおばさんになってからの人生の方が長いのに
なんでそんなキラキラネームばっかりつけるんだろうね・・・
幼少期よりおっさんおばさんになってからの人生の方が長いのに
なんでそんなキラキラネームばっかりつけるんだろうね・・・
友達が「琥珀」ってつけてたけど
おっさんになった琥珀クンなんて誰がどう見てもバリワロス
おっさんになった琥珀クンなんて誰がどう見てもバリワロス
675: 名無しの心子知らず 2010/01/28(木) 19:23:22 ID:5WNrGqsH
>>673
それつっこまれると、
「この子が大人になるころにはこういう名前が普通になってるから」
と言い訳するんだよね〜
オイオイ、人とは違う個性的な名前をつけたんじゃないのかと
676: 名無しの心子知らず 2010/01/28(木) 19:40:22 ID:Thy3TQV/
大丈夫だよ琥珀君は親の願いどおりに
白いスーツ着て琥珀色のサングラスをかけて
近所から白い目で見てもらえる素敵な大人になれるよ!
白いスーツ着て琥珀色のサングラスをかけて
近所から白い目で見てもらえる素敵な大人になれるよ!
関連記事
- アルバイトの面接に行ったら、履歴書を見た面接官に「君、変な名前だねぇ~恥ずかしくないの?」と笑われた。私は異常なの?
- 愛人が子供におそらく世界にただ1人しかいない名前を付けたことが神経分からん
- 中学時代から考えていた名前をお腹の子につけたかったのに、旦那に否定されて悲しい。
- 子供の名付けに気をつけたつもりだったけど中途半端に漢字と平仮名で書くと間が抜けた感じになるw
- 【エイプリルフール?】娘の名前を気に入ってたけど、不妊の人が使う妊活用語であまりいい意味じゃないと知って後悔してる。
引用元: ・子供の名付けに後悔してる人 10人目
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。