245: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 20:13:16.56 0
入院中の大ウトが離婚し再婚してると思っていたのに、
離婚手続きをせず再婚の手続きもしていなかったことが解り義実家は大騒ぎ。
離婚手続きをせず再婚の手続きもしていなかったことが解り義実家は大騒ぎ。
先月大ウトの見舞い後に義実家にいっていたら見知らぬおばあさんがタクシーで来て、「ただいま」
って言って家に入ってきた。
大ウトメの兄弟かと思い大トメを呼んだら
大トメ「何しに来た?」
おばあさん「アンタこそ出て行け」
後は双方罵倒のし合いで私はウトを呼びに行った。
後で夫から聞いたのでは、そのおばあさんは大ウトの奥さんで、大トメは大ウトの
浮気相手で、そのおばあさんが流産し実家に療養に帰っている間に大トメが大ウトとの
間に出来ていたウトを連れて義実家に住み込んだそうです、昭和20年代の事だそうです。
そのおばあさんはウトが亡くなればこの家の半分は自分の物だと言っていたそうで、
ウトは意識は無く離婚手続きをしたり遺書を書いたり出来ない状態で、ウトはそのおばあさんは
大ウトがそう言った状態になるのを待って出てきたんだと言っていたそうです。
ウトの兄弟も夫の兄弟も多いので、田舎のあんな家や田畑なんてうちの夫の相続分なんて
どうでもいいと思っていたけど、トメは「あんたらの相続にも関わること」なんて言ってる。
って言って家に入ってきた。
大ウトメの兄弟かと思い大トメを呼んだら
大トメ「何しに来た?」
おばあさん「アンタこそ出て行け」
後は双方罵倒のし合いで私はウトを呼びに行った。
後で夫から聞いたのでは、そのおばあさんは大ウトの奥さんで、大トメは大ウトの
浮気相手で、そのおばあさんが流産し実家に療養に帰っている間に大トメが大ウトとの
間に出来ていたウトを連れて義実家に住み込んだそうです、昭和20年代の事だそうです。
そのおばあさんはウトが亡くなればこの家の半分は自分の物だと言っていたそうで、
ウトは意識は無く離婚手続きをしたり遺書を書いたり出来ない状態で、ウトはそのおばあさんは
大ウトがそう言った状態になるのを待って出てきたんだと言っていたそうです。
ウトの兄弟も夫の兄弟も多いので、田舎のあんな家や田畑なんてうちの夫の相続分なんて
どうでもいいと思っていたけど、トメは「あんたらの相続にも関わること」なんて言ってる。
248: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 20:20:38.46 0
義実家のお家騒動は分かったけど常識とか非常識って問題じゃないのにね。
離婚手続きとか民法がらみのこと常識スレで書いても意味がないよ。法律は常識とは
違う次元だし。
離婚手続きとか民法がらみのこと常識スレで書いても意味がないよ。法律は常識とは
違う次元だし。
250: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 20:32:52.83 0
大ウトがそんな状態にあるのを知っていて乗り込んで来たのなら、親戚か近所に内通者が絶対いるな。
251: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 20:35:29.47 0
別居60年とかでも戸籍上の配偶者の権利ってそんなに強いのか
252: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:08:53.10 0
60年も離婚届けや結婚届を放置ってw
254: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:14:45.55 0
健康保険とか名字とかどうしてたんだろう?
255: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:15:12.49 0
昼ドラかよ
256: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:16:58.32 i
大ウトはそのおばあさんに未練があったんじゃないかな
257: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:19:18.20 0
大ウトなら相当昔の人だから、戸籍周りとか適当にしてたんじゃない?
役所も適当だったから、何があっても不思議じゃない状態。
役所も適当だったから、何があっても不思議じゃない状態。
258: 名無しさん@HOME 2014/04/28(月) 21:23:26.75 0
どちらにしろ籍が入ってるなら正妻には権利があるから仕方ないね
265: 名無しさん@HOME 2014/04/29(火) 08:10:55.85 0
自分が嫁なら同じようにいいタイミングで乗りこんでやるかも
流産したうえにこんな馬鹿にされたら一生恨んでやるわ
大トメだって図々しくなきゃ義実家なんて入り込めないよね
流産したうえにこんな馬鹿にされたら一生恨んでやるわ
大トメだって図々しくなきゃ義実家なんて入り込めないよね
269: 名無しさん@HOME 2014/04/29(火) 14:29:43.93 i
60年ぶりに「ただいま」と言って家に入って行くってなんか格好良い
270: 名無しさん@HOME 2014/04/29(火) 14:43:05.34 0
本人はさぞ清々しかったろうw
60年越しの復讐かーすごいね
60年越しの復讐かーすごいね
関連記事
- 「じぃが入院したの知ってるか?部屋の番号は○○室」一気に気持ちが崩れるのが自分でも分かった…呆れた。見舞いの催促する人見たことない
- 文句言うくせにアポ取って義実家行こうとするとドタキャン…子供に私のヘイト植え付けないように頑張ってるのに限界だ。
- 義祖母の一回忌の時 姑に来客へのお茶出しを頼まれ、思わず「お茶卓はありませんか?」と尋ねると「ないからそのまま出して」と…? それじゃあ結局 私が非常識に⁉︎
- 今日のトメ 玄関開けたら居た。アポ無し凸は勘弁って言ってるのに…と、思って居たら夫から電話が来た。 「トメがお金貸してって言いに来ても絶対渡すなよ!」だって
- 何で義実家の電子レンジってあんなにギトギトベタベタなんだろう!みんな油煙?油膜?の上に埃がこびりついてて触りたくもそんなキッチンで作った料理も食べたく無い!
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。