hansei_koukai_woman


222: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)01:50:20 ID:xjv
母方の親戚は遺伝的な疾患なのか、皆小柄。男性は150cm台、女性は140cm台がほとんど。
そんな中母は156cmと一族の中では高身長となり、
親族達は「ついに呪縛から解放された子ができたか!」と喜び、末っ子だった母はかなり可愛がられたそうだ。
が、皆小柄と共に共通しているのが「右足が悪い」



加齢と共に足が悪くなり、還暦を迎える頃にはたいてい足をひきずらないと歩けなくなる。
車椅子生活な親戚も多い。
案の定母も足を引きずり、ゆっくりとしか歩けなくなった。

私は165cmあって、親族から「さすが母の子だ!良かったね」と言われていたが、30歳を越えた今右足に違和感を覚えている。
母に打ち明けると、「やっぱりね」と。
自分では気づかなかったけど、私、しゃがむということができなかった。
右足のかかとの関節がうまく曲がらなくて、右足だけつま先立ちのような形でしゃがんでいたらしい。
(恥ずかしながら無意識だった。自分では普通だと思っていた)
当然ンコ座り(ヤンキー座り)も無理。
和式トイレが苦手だった理由もこの年になって分かったことが衝撃的だった。
水泳は得意なのに平泳ぎだけ出来ない理由もこれか!と衝撃だった。
(足首が曲がらないため水掻きが片方しかできない)

もう1つ衝撃的だったのが、私含め母方親族は若い頃スポーツ万能なこと。
私→市のマラソン大会で表彰経験有り、中高バスケ部
母→短距離走で全国出場経験有り、卓球で国体出場
母姉(1)→バレーボールで全国(略
母姉(2)→テニスで国体(略
母兄→柔道黒帯
他にも従兄弟たちは小柄ながら皆サッカーやら野球やらで好成績。
なのに皆成人してしばらくすると足が曲がらなくなるみたい。
遺伝かよく分からないけど遺伝すごい。
そして将来ほぼ確実に訪れる足を引きずって歩く日を想像してへこんでいる。

223: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)15:01:21 ID:jyA

現在の医療機関で検査してもわからないの?人間の体ってのもまだまだ謎が多いんだね。乙です。

224: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)03:32:54 ID:xDi

腰から足への神経が圧迫されてる可能性がある
仰向けにゆったりと寝ころんだ時に右足だけ外に開いた状態になるならビンゴ
左足のつま先が内側に軽く傾くのに対して右足が根元から外側にねじれて
つま先が完全に右を向くならかなりの重症
この場合、寝るときに右足の外側にクッションを置いたりしてつま先が内側に向くようにするとある程度改善されます
座り方や寝るときの癖で発現します
遺伝要素があるわけでもないですが、寝相が同じだったりする関係で同じように発症したりします
膝の下と右足外側にクッション置くと良いです
無理矢理内側にねじったりすると別のとこがおかしくなるのでなるべく自然に

簡単に確認できるので確認して見てください

225: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)07:24:40 ID:9n5
>>224

中川家の剛兄のほうが、その症状だった>片方だけ外に開いた状態

232: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)01:06:32 ID:9fK
>>222
さんへ
遅レスで、もう観ていないと思うけど。

できれば定期的に、スポーツ整体をまじめにしている所に通院する事をお勧めします。

定期的にチェックして身体のねじれを補正して、できるだけニュートラルな状態にすると、
足を引きずる事をある程度押さえられると思います。

骨格のゆがみは遺伝的な物もあるかも知れませんが、
ソレが原因で日常生活が楽になる歪んだ姿勢が長年続く事も加味される様です。

私も親戚に膝が悪い人が多く、私自身が左腰から足がねじれていて、
強度の肩こりと捻挫体質になっています。
(ちょっとした事で捻挫したり、体調不良で左足のみ痙攣することがあります。
 腰からのねじれで、神経を圧迫する様です。)
色々と調べた結果、今、スポーツ整体で身体のねじれの調整をしています。

骨格の事とか、それに伴う身体のクセとか、ナカナカ改善できませんが、
222 さんもあきらめないで、できる事や改善策をさがして、
少しでも健やかな日々を過ごしてください。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年11月23日 06:57 ID:okusamakijyo