556: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)13:29:46 ID:???
なんか最近のスチール缶って薄くなったと思わない?
昭和の頃はスチール缶というと踏みつけても潰れないくらい硬かった気がする
それが最近だとちょっと力入れただけで簡単に握り潰せちゃう

単純に子供の頃だから握力がなかっただけかもしれないけど




557: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)15:17:40 ID:???
素材の質が向上してるから

金属でもプラでも素材の質も加工技術も上がったから
ペラペラでも流通させられるような物が作れるようになった

558: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)22:59:26 ID:???

コーヒー缶が特に固かった

559: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)05:50:00 ID:???
そもそもスチールとアルミじゃ原料価格がかなり違うのにアルミも使ってたのは
いくら原料が安くても生産して大量に運搬するコストを考えれば軽いアルミの方が得になるから
だから昔は売れ行きがいいし大きくなりがちな500mmコーラ缶はアルミだし
缶コーヒー缶は小さいからスチール缶でもよかったでしょ
加工技術が発達して薄くて軽くて最低限の強度も保てるスチール缶が作れるようになったの

560: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)09:15:56 ID:???
>>559

ペットボトルが主流になったのも軽さが大きいよね

昭和の時代のジュースは、リターナブル瓶が主流で段々缶に移行して行った印象
途中スーパー300なんて時代もあったけど

562: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)16:09:18 ID:???
>>559

駅弁とセットの印象。

561: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)13:54:09 ID:???
お茶と言えばポリ容器に入った小さいコップの
フタがついてるやつあったよね
ペットボトルが出る前は

563: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)16:10:21 ID:???
>>561
だった、すまんね。
今でも売ってるのかな?

引用元: ・今じゃ考えられない昭和の生活◆2





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年04月10日 16:49 ID:okusamakijyo