
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)12:40:13 ID:cVg
近所のホームセンターに前から目をつけてた棚(組み立て式)を買いに行った
女一人暮らしで車は小さい軽だから、最初から
有料の組み立てと配送を頼むこと確定でお金も用意してた
女一人暮らしで車は小さい軽だから、最初から
有料の組み立てと配送を頼むこと確定でお金も用意してた
家具売り場に一人しかいない店員に声をかけても他の女性が店員を離してくれない
その女性は50代くらいで、妙に甘えた喋り方で延々と
「この棚(扉付きで結構大きい)が欲しい」
「でも女子の一人暮らしだから組み立て出来ない」
「(店員から有料サービスを勧められたら)予算オーバーするから無理」
「完成してる展示品を売ってくれ」と食い下がり、店員から
「完成品を購入される場合も組み立て代を頂戴します」と言われると、
パーに広げた手を口許にあてて目を見開いて
「もう出来上がってるのにお金とるのぉ~!?なんでえ~?」と繰り返す
ものすごいウンザリ顔の店員がカラーボックスを勧めても
「こういうのじゃ地震の時が怖いから無理~」「組み立てなんてやったことない~」
とにかく何度も「女子の一人暮らしだから~」を連呼する
なんか店員が可哀想になって、わざと大きい声で
「すいませんこの家具ください。組み立てと配送もお願いします」と声をかけたら店員が私に
「商品代と別に組み立てと配送で3千円かかりますがよろしいですか?」と確認とってきた
OKですと答えたら店員が手続きをするためにその場を離れていったんだけど
例のぶりっこおばさんが
「組み立てと配達だけで3千円もとるなんてぼったくりよね~
女子の一人暮らしは大変なのに全然わかってくれない~もうっ!」とぷうっと頬を膨らませて
怒ってるアピールするから見てるこっちが恥ずかしくなってしまった
「自分で全部やると思ったら安いですよ」と答えたらくちびる尖らせるし
なんか昭和のドラマ再現ごっこしてるような気分になった
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)12:52:03 ID:RVl
Kコムロ母で脳内再生中
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)13:41:30 ID:2pL
50代ババアが女の子……
年の功()での処世術かもしれないけど無いわー。脳内で蹴り飛ばしてやりたい。
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)14:00:27 ID:lAL
オエェな物見たね
店員さんカワイソス
可愛いものとか素敵なもの見て早く忘れてね。
引用元: ・その神経がわからん!その45
関連記事
- 料理作るのが好きで職場に手作り弁当を持って行ったら、セコに「ウチの子供達のも作ってー!弁当箱もってくるから」と言われて「冗談でしょ?」と答えたら…
- 【前編】家庭科学習の宿題でA君の家でカレーをつくることに→A君が泣きながら土下座して「一人250円ちょうだい」「貰わないと母さんに叩かれるから。お願いだから」
- 旦那と義弟で子供のお年玉は500円玉一枚と決めたのに、当日、義弟「おい!ウチのは?」義弟嫁「え?何が?」義弟「準備してただろ」→渋々渡されたお年玉の中身は…
- 「一口交換しよう」という彼氏。でも彼氏がカツ丼、私が天丼だったら私の丼にカツの端っこを入れて「交換ね」と二本しかない海老をかっさらっていく
- スーパーで私の買う物をスキャンしてもらってる際5歳くらいの子が急に割り込んできて私のカゴにお菓子を入れてきた
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。