70: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/16(木) 09:58:08.28 ID:nggOQFik.net
娘が何を言っても言うことを聞かず、このままでは高校への進学も危うい中三です。だらしなく、忘れ物も多く、生活全般にわたってひどい状況です。
その事でしょっちゅう言い争いになるのですが、1ヶ月同じ事を言い続けても何もやろうとしないので、私もきれてしまいました。
その事でしょっちゅう言い争いになるのですが、1ヶ月同じ事を言い続けても何もやろうとしないので、私もきれてしまいました。

もう、娘の学校の事にはノータッチだと昨日宣言し、今朝はお弁当も作りませんでした。でもお弁当だけは作った方がいいのでしょうか?頭にきすぎて冷静な判断ができません。
71: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/16(木) 10:17:40.88 ID:qVsvDJtm.net
たまにむかついて作らないはありだと思うけど
ずっと作らないのはそれはそれで自分が苦しくないかい?
うちもそうだけど反抗期と生活のだらしなさはセットなのかね
直るときが来るんだろうか
ずっと作らないのはそれはそれで自分が苦しくないかい?
うちもそうだけど反抗期と生活のだらしなさはセットなのかね
直るときが来るんだろうか
72: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/16(木) 10:29:51.76 ID:o+5Zfgx5.net
>>70
うちも色々あってお弁当は作ってない
でも子のお腹を満たす義務はあり、お金はあげたくないので、菓子パン持たせてる
朝本人が希望すれば、おにぎりやバナナも付く
これならお弁当箱出せ出せってうるさく言わなくても済むしね
感謝されなくても腹が立たない程度の対応にすることにした
73: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/16(木) 17:58:02.14 ID:xISOSj6j.net
>>70
お金を持ってるかどうかだなぁ
自分でパンでも買えるなら作らないと言った以上作らない
時間やお金が無くて昼抜きになるようなら菓子パンくらいは買ってきて
置いておくのが良いと思う
先生に事情を話しておくと良いかも
89: 70 2015/04/18(土) 08:10:57.85 ID:qdc2WX1s.net
>>71
>>72
>>73
レスありがとうございます。
あれから今週は1度も作らずパンを買わせてました。お弁当箱もださないので、その日に出さなければ作らず洗わない事を言いました。
水曜日のお弁当箱を今朝、自分で洗って学校に行きました。
とりあえず今朝はお弁当箱を洗って行ったので、月曜日は作り様子見します。
74: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:12:46.55 ID:nM8yggOD.net
うちは弁当食べずに帰ってくる
時間がないとかさぁ
自由すぎる高校なんだけど
昼飯くらいきちんと食う時間作れやって思う
今日も6時に帰ってきて、朝食以外何も食べてない
学校側は早弁推奨wで弁当を二個持ってきてくださいって言ってたのに
一個すら食べない
学校に匿名で電話してやろうかって思うくらい頭にくる
うちは飯と金さえ出してあとは元気なら放置で行くと決めてるんだけど
(注意すると逆切れでろくなことない)
ダイエットのつもりなのか晩御飯も少食
大事な時期に体作らないで何考えてんだって思うわ
昼飯食う時間もないのか
うちのバカがバカなだけなのか
もう知らん
明日はホント手抜きにしよう
時間がないとかさぁ
自由すぎる高校なんだけど
昼飯くらいきちんと食う時間作れやって思う
今日も6時に帰ってきて、朝食以外何も食べてない
学校側は早弁推奨wで弁当を二個持ってきてくださいって言ってたのに
一個すら食べない
学校に匿名で電話してやろうかって思うくらい頭にくる
うちは飯と金さえ出してあとは元気なら放置で行くと決めてるんだけど
(注意すると逆切れでろくなことない)
ダイエットのつもりなのか晩御飯も少食
大事な時期に体作らないで何考えてんだって思うわ
昼飯食う時間もないのか
うちのバカがバカなだけなのか
もう知らん
明日はホント手抜きにしよう
76: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:10:42.55 ID:ho4mtK8a.net
>>74
反抗で食べない←作らない
食べる場所がないぼっち←小さいおにぎり

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。