163: 名無しの心子知らず 2018/06/26(火) 22:20:42.10 ID:HtqPD2nd.net
成田からのリムジンバスで他に乗客いなくて貸切状態だった
2歳の子を膝に抱っこで座ったら、「お子さんもシートベルトしてください」って言うから隣に座らせてシートベルトさせた
2歳の子を膝に抱っこで座ったら、「お子さんもシートベルトしてください」って言うから隣に座らせてシートベルトさせた

降りる時キレ気味に「座席使うならお子さんの分も料金払ってください」って言われて追加で4000円近く払わされたんだけど
だったら最初から言えよとムカついた
だったら最初から言えよとムカついた
164: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 01:39:36.48 ID:hRKxdivV.net
>>163
自分が非常識って話?
165: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 01:53:43.92 ID:x2OH+1Z3.net
2歳なら座席取らないと
166: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 03:50:53.15 ID:CQfz8eK9.net
乳幼児は、バス乗車時にチャイルドシートが必要ですか?
また、バス会社で用意してありますか?
バス乗車時はチャイルドシート着用義務が除外されていますので当社ではチャイルドシートはご用意しておりません。
安全運転には十分注意しておりますが、ご乗車の際は万一の場合に備え、保護者がおひざの上にしっかりと抱いて下さいますようお願いいたします。
ってリムジンバスのページに書いてあったよ
また、バス会社で用意してありますか?
バス乗車時はチャイルドシート着用義務が除外されていますので当社ではチャイルドシートはご用意しておりません。
安全運転には十分注意しておりますが、ご乗車の際は万一の場合に備え、保護者がおひざの上にしっかりと抱いて下さいますようお願いいたします。
ってリムジンバスのページに書いてあったよ
167: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 03:52:20.04 ID:CQfz8eK9.net
168: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 04:05:05.95 ID:iEeiNTng.net
>>165
おとなしい子だし2歳だから抱っこでいけるよ
家に帰ってから、子供料金の設定もあることに気付いてさらにムカつき倍増した
169: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 07:12:31.71 ID:w0kmz8F7.net
>>168
いつも子連れでリムジンバス使ってるけど、それ本社にクレーム入れた方がいい案件
ハズレの運転手に当たっちゃったね
170: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 07:27:47.21 ID:JSfo2o/Y.net
座らせたなら席料ってのは分からなくはないが、少なくとも子供料金だよね!
171: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 07:44:33.16 ID:5mxDs+0Q.net
返金してもらったほうが良いと思う
172: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 08:03:08.46 ID:ee7MkSK8.net
でも証拠ないでしょ。レシートなんてないだろうし
173: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 11:37:52.21 ID:XmC/VQqg.net
レシートなくたってとりあえずバス会社にクレームだわ
174: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 14:12:59.07 ID:oHTUP6A2.net
運転手の小遣い稼ぎな気がするw
176: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 14:28:23.60 ID:jMKLCzkh.net
ああいうバスって運転席に監視カメラついてない?
まともな会社ならレシートなくてもカメラ見てくれると思う
まともな会社ならレシートなくてもカメラ見てくれると思う
177: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 15:01:16.52 ID:ec12NEPJ.net
都バスの運転手も態度悪い奴が多い
基本的に運転手なんか底辺職だから話をまともに聞かない方が良いよ
基本的に運転手なんか底辺職だから話をまともに聞かない方が良いよ
187: 名無しの心子知らず 2018/06/27(水) 22:14:07.98 ID:rofca7ni.net
リムジンバスって都バスじゃないだろ
188: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 03:22:54.53 ID:T9Kg/MxQ.net
いつも子供の分も取ってるから、
勝手に座らせて、料金請求されたらカチムカする親にビックリw
勝手に座らせて、料金請求されたらカチムカする親にビックリw
190: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 04:15:27.16 ID:VrA82SFP.net
>>188
飛行機に乗り慣れているなら飛行機は2歳から座席をとらなきゃいけないしチャイルドシートないんだからリムジンバスでそこに違和感持つのが不思議だよね
子供料金じゃないところには疑問を持つかもしれないけど。
192: 163 2018/06/28(木) 06:59:50.28 ID:6Mvv0bfb.net
飛行機は乗り慣れてるどころか、生まれてから1回しか乗ったことない
苦手だから乗りたくないし、修学旅行はバスと夜行列車、新婚旅行は船でことごとく回避してる
今回、行きは夫と2席で子どもは膝上でなんの問題もなかったし、今まで膝に乗せてて咎められたことは無かった
帰りは私と娘しかバスの中に乗ってなくて、他の人の目がなかったから言いやすかったのでは?と思ってる
どうしても2歳児を席に座らせる義務があるんだったら乗車券を買う時にカウンターで言うべきだし、後出しで大人料金取るようなマネすんなって思うわ
とりあえずクレームレターは出しておいた
苦手だから乗りたくないし、修学旅行はバスと夜行列車、新婚旅行は船でことごとく回避してる
今回、行きは夫と2席で子どもは膝上でなんの問題もなかったし、今まで膝に乗せてて咎められたことは無かった
帰りは私と娘しかバスの中に乗ってなくて、他の人の目がなかったから言いやすかったのでは?と思ってる
どうしても2歳児を席に座らせる義務があるんだったら乗車券を買う時にカウンターで言うべきだし、後出しで大人料金取るようなマネすんなって思うわ
とりあえずクレームレターは出しておいた
193: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:03:38.63 ID:6Mvv0bfb.net
ちなみに上であげてくれた人がいるように、公式サイトでは子どもは膝上で何ら問題はないようです
動き始めてからマイクで言われて座らせ、降りる時に運転士に料金伝えられて現金手渡したからあのオッサンの小遣いになったのかもね
動き始めてからマイクで言われて座らせ、降りる時に運転士に料金伝えられて現金手渡したからあのオッサンの小遣いになったのかもね
194: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:12:03.62 ID:nL5eaWl1.net
そもそもお子さんもシートベルトしてって意味を間違えてない?
席を買ってない場合、抱っこした状態ですることが多い。
しかし、あのオッサン呼ばわりワロタw
席を買ってない場合、抱っこした状態ですることが多い。
しかし、あのオッサン呼ばわりワロタw
197: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:38:15.62 ID:xtjCmQIC.net
>>194
うん、「シートベルトして」は単に注意喚起とも取れるよね
まぁそれでも別席に座らせたのを把握した時点で
「別の席に座らせるなら別途料金がかかる、膝抱っこでもいいけどシートベルトは着けて」と改めてアナウンスすべきだけど
運転手からみれば、料金払ってないくせに座らせたDQN親認定されたんだろう(シートベルトのくだりを誤解したとは運転手も思ってない)
なんか双方誤解があっただけな気もするなぁ
198: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:40:41.31 ID:s7dligP8.net
>>197
でも運転手が子ども相手に大人料金を取ってるよ。
ポッケナイナイしたんじゃないだろうか。
199: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:42:42.81 ID:2BsWscvp.net
どっちもどっち
201: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 07:57:41.43 ID:xtjCmQIC.net
>>198
予め料金を払ってない場合のペナルティ的に、そういう規程があったりはしないのかな
前払いが原則なのであれば、やってることは無賃乗車だよね
205: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 08:14:23.15 ID:Mxo54p5V.net
無賃乗車とかどっちもどっちとか言ってる人は空港リムジンバスに乗ったことないんじゃないかな
209: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 08:30:00.49 ID:96DfujvW.net
自分はシートベルト、こどもはその膝に抱っこ
となることが考えられるんだから、席取らないのはようわからん
抱っこしたまま車や自転車の運転できたり、チャイルドシート使わない人と同レベルだわ
「席に座るなら有料」はDQNのクレーム避けに書いてある気がする
となることが考えられるんだから、席取らないのはようわからん
抱っこしたまま車や自転車の運転できたり、チャイルドシート使わない人と同レベルだわ
「席に座るなら有料」はDQNのクレーム避けに書いてある気がする
210: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 08:38:16.38 ID:EYCbIX2M.net
>>209
何の違反もしてないのにそりゃないわ
212: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 08:40:42.69 ID:zg58AWC1.net
高速バスならシートベルト着用を促すのは自然なこと。
万が一の時に責任の有無に関わる。
バスの人が言葉足らずだったのは否めないが163のレスからは、
貸切状態だったのに金取られた!クソオヤジ感が伝わるので、
163に同情できない人がいるのも納得。
万が一の時に責任の有無に関わる。
バスの人が言葉足らずだったのは否めないが163のレスからは、
貸切状態だったのに金取られた!クソオヤジ感が伝わるので、
163に同情できない人がいるのも納得。
214: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 09:39:21.37 ID:YVytiQth.net
リムジンバスよく乗るけどそんなにシビアだったなんて知らなかったわ
荷物を隣の席に置いてる人って結局多いし、混んでる時に「譲り合ってご利用下さい」っていわれるくらいだよね
あと、小さなお子様は膝上でしっかりお抱き下さいってアナウンスある気がする
なんにせよ、降りる時に言われて焦って払ってしまってモヤモヤするのはわかる
荷物を隣の席に置いてる人って結局多いし、混んでる時に「譲り合ってご利用下さい」っていわれるくらいだよね
あと、小さなお子様は膝上でしっかりお抱き下さいってアナウンスある気がする
なんにせよ、降りる時に言われて焦って払ってしまってモヤモヤするのはわかる
221: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 16:15:02.59 ID:9RCO1qRA.net
もし迷惑じゃなければ
東京空港交通に
書き込みがあるって事、連絡しておこうか?
マスコミにも伝えた方がいいかもね
ちょっと乱暴な対応だしチケット買って乗るバスなのに車内で現金を要求されたのはちょっとおかしいかもね。
東京空港交通に
>>163
の件 書き込みがあるって事、連絡しておこうか?
マスコミにも伝えた方がいいかもね
ちょっと乱暴な対応だしチケット買って乗るバスなのに車内で現金を要求されたのはちょっとおかしいかもね。
222: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 16:40:12.31 ID:9tzLc1xS.net
>>221
結構です、クレームレターも出したから個人間でやり取りするよ
223: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 16:44:05.30 ID:wBxjOTOY.net
>>222
どこに出したの?担当部署に届く?
224: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 16:52:35.74 ID:xJ9NgFue.net
>>223
心配ありがとう
野次馬根性は別のところで発揮してくれるかな、うざいわ
225: 名無しの心子知らず 2018/06/28(木) 16:56:57.80 ID:W8eElLOt.net
色々言われたくないならスルーしてもう出てこなきゃいいのに謎だわ
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。