
234: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:57:50 ID:y5D
小さい頃から、太っている。
MAXは、155センチ66キロ有った。
健診で引っかかって多少痩せたけど、それでも62キロくらいを高校出るまでキープしてた。
高校でたら、専門に入って一人暮らし。
ここでも、大きな変化なし。
専門出たら、就職。
今、就職して5年目だけど気がつくと56キロになった。
MAXは、155センチ66キロ有った。
健診で引っかかって多少痩せたけど、それでも62キロくらいを高校出るまでキープしてた。
高校でたら、専門に入って一人暮らし。
ここでも、大きな変化なし。
専門出たら、就職。
今、就職して5年目だけど気がつくと56キロになった。

ストレスとかかなあと思ってた。
この前久しぶりに実家に帰って、ビビったわ。
家の至る所にお菓子、お菓子、お菓子。
手を伸ばせばお菓子。
確かに小さい頃から、平日はおやつはファミリーパックのクッキーとかでそれを1袋に普通に夕食。
土日になれば、お昼がないから親と一緒にスーパー行って
お惣菜(揚げ物)で済ます。
しかも、田舎なので移動は全て車。
この生活を小さい頃から、してれば太るわな。
太ってるから虐められたし、親からも痩せなさいと言われたがお菓子はそのまま。痩せるお茶とか飲んでたけど痩せなかった。
家事の手伝いもしない。家でゴロゴロ寝てるだけ。
今もお菓子は食べるけど買いだめしないし、食べたいなら
近くのコンビニまで歩く。
駅から遠い物件で、自転車ないからほぼ毎日徒歩。
休みの日は、家事をしてる。
なんで、外食してても体重がそんなに増えないのか
謎だったけど、あの実家暮らしに比べれば痩せるわな。
多分もう実家に戻れない。というか戻ったら確実に
元に戻る
この前久しぶりに実家に帰って、ビビったわ。
家の至る所にお菓子、お菓子、お菓子。
手を伸ばせばお菓子。
確かに小さい頃から、平日はおやつはファミリーパックのクッキーとかでそれを1袋に普通に夕食。
土日になれば、お昼がないから親と一緒にスーパー行って
お惣菜(揚げ物)で済ます。
しかも、田舎なので移動は全て車。
この生活を小さい頃から、してれば太るわな。
太ってるから虐められたし、親からも痩せなさいと言われたがお菓子はそのまま。痩せるお茶とか飲んでたけど痩せなかった。
家事の手伝いもしない。家でゴロゴロ寝てるだけ。
今もお菓子は食べるけど買いだめしないし、食べたいなら
近くのコンビニまで歩く。
駅から遠い物件で、自転車ないからほぼ毎日徒歩。
休みの日は、家事をしてる。
なんで、外食してても体重がそんなに増えないのか
謎だったけど、あの実家暮らしに比べれば痩せるわな。
多分もう実家に戻れない。というか戻ったら確実に
元に戻る
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板66

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。