cry_girl - コピー

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)22:25:21 ID:O2d
幼稚園でのいじめの相談です。
いじめを受けているのは今年4月に入園した3才の娘です。母の私はパートをしており、幼稚園の預かり保育を利用しているのですが、5月頃よりクラスメイトで預かり保育も一緒に過ごしているAちゃんに嫌がらせをされはじめました。




初めは執着で「他の子と遊ぶな」→先生に注意される→思いきり娘を突き飛ばす→先生に注意される→「きらい」「仲間にいれない」と娘が離れて行ってもおいかけてきて言う、、、と形を変えながら9月の今まで嫌がらせが続いています。

娘が乗っている遊具を揺さぶって降りられないようにしている現場に立ち会ったので、注意しましたが、ニヤニヤし、無理やり止めるまでやめませんでした。
最近では、私の横でAちゃんが園庭に向かって石を思いきり投げ、両腕捕まえて「石投げたらあぶないでしょ!」と注意しましたが、その時も左右に目をそらしながらニヤニヤしていました。すぐに担任の先生がきて「Aちゃん!いつも投げちゃダメっていってるでしょ!!」と怒られていました。

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)22:27:15 ID:O2d
長いと言われたので切ります。

正直、石を投げてニヤニヤしているAちゃんをみて年少児ということをわすれてぞっとしました。
担任の先生も「年少とは思えないくらい、手をかえ品を変え人をいじめようとしていて、おどろいている」
といっています。Aちゃんから娘を引き離したいのですが、娘はAちゃんが嫌いではないそうで、キライと
いわれながら話しかけにいき、またいじめられて帰ってきます。

仕事をやめてもクラスは同じで娘はAちゃんに寄っていくしで、どうやったら解決するのか
分からなくなっています。きつい意見でもよいのでアドバイスをいただけないでしょうか。

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)00:27:04 ID:EQj

ホントに娘が心配なら転園か休園
デモデモダッテな事情があるかもしれないが、根本的な解決は加害者から離れるしかないと思うよ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)01:15:24 ID:0nR
 担任のセリフ、親に言うべきで他人である貴方に言うとは思えない
そんなことを他人に言うとか担任が指導者に向いてない
園がいい園とは思えないので転園推奨

娘に言うこと聞かせられない親子関係も見直すべき
もしかして娘さんは娘さんで他に友達(仲の良い子)いないんじゃないの

あとあなたがしかるのもやめる(というか構うのもやめる)
やってるの見たら無言で威圧して終わりでいいじゃない
自分もAに構っているくせに何言ってんのって感じ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)08:00:37 ID:Zqn

向こうの親には言ってあるの?
園長先生には?

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:04:55 ID:1dH
レスありがとうございます。

執着で他の子と遊んじゃだめ!といわれていたときに、園長がでてきて、クラス全体に向けて注意してもらいましたが、基本、担任の先生に相談しています。
相手の親御さんにも先生からきつく話をされていますが、お母さんは、「本人に注意しましたが男の子なので、、」と曖昧だそうです。

娘はクラス内に友達はいますが、預かり保育まで残るクラスメイトは4人で、4人だけになると、仲間はずれや意地悪が顕著になる、といった様子です。

課外保育で習い事のようなものがあるので、預かり保育の一部の時間でも習い事で埋めて、相手との関わりを減らせないか模索しています。

もちろん、やめるのが一番というのはわかってはいるのですが、、

>>40
さんの相手をしかるのを辞める、はたしかにおっしゃる通りかもしれません。私も相手の子と関わるのを避けるようにしてみます。もしかしたらかまってほしくて、あえて私の目の前で悪いことをしてくるのかもしれません。

子供に相手の子と関わるな、とつたえても、そこは3歳で行動をせいげんするのは付ききりでないと難しいと思います

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:08:58 ID:Oe8

Aちゃん、愛情に飢えてるのかもしれないね
愛情不足を感じる
Aちゃんの親御さんの状況を知りたい

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:17:47 ID:1dH
Aちゃんのご両親は共働きでそれぞれの祖父母も飛行機の距離です。お二人ともおっとり感じのよい方です。ただ、二人ともお忙しいようで、子供の行事などは不参加が目立ち、その子だけ親がこない、という日もあったそうです。
でもその子はなかずに、自分の親は仕事だから来れないの、と自分でいっていたそうで、その点ではかわいそうにおもいます

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:19:04 ID:1dH
そのストレスがうちの子にむかい、サンドバッグ扱いされているのでは、、とも思います。

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:28:56 ID:G33

おっとりしてるんじゃなくて、鈍感なんだと思うよ。
男の子だから~って他の男の子はなってませんし加害ですよ?
愛情不足で意地悪すれば構ってくれるってわかってるからだよ
「よその子の犠牲に我が子をするわけにいかないし
先生方には悪くないけどAちゃんのイジメが顕著になるのでAちゃんがいるなら預かり保育はやめます」って言いたいよね
避けられるなら避けた方がいいね

49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)09:58:42 ID:PZr

色々事情はあるだろうけど、距離を置く(預かり保育を辞める)に一票。
関わらない方が親子共々幸せになれんじゃないかな。

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)10:47:12 ID:ptj

うちは保育園だけど、
保育園ですら子供の行事に親がどちらも来ないなんてまずないよ
来ないのは傍から見ててもちょっと変な人だなって親くらい
人並みに子供に関心がある親なら我が子だけぼっちの状況にはしない 子供の心をちょっとでも慮れる親ならね

他害児をどうにかできるのは親だけだし、その親が子供に関心ないようでは他人にはどうすることもできない
被害から逃れるにはその子から離れるしかない

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年02月19日 09:39 ID:okusamakijyo