kaisya_komaru_woman

768: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)01:38:56 ID:40Y
辞めてもう何年にもなるけど、国家資格が必要で、そこそこお堅い職種なのに転職サイトからもブラックリストに載ってるブラックに勤めてた
給料が破格だったから
長文注意





1:専務が苦言を呈したら、直属の上司Aが私が悪いかのように社長に文書を送った(そんな指示はもらってない)
2:直属の上司がBに変わり、市内に配置移動になったが、そこの店長が色々と問題のある人で結局市外に配置移動になった
3:移動先の店長はパソコンが使えない名ばかりの店長だけど、私が嫌な客やめんどくさい客の応対をしてくれてある程度自由にさせてもらった
在庫管理とかもかなり自由にさせてもらった(この時が一番ブラックでは楽しかった)
4:なので、棚卸しの時には自分と店長、ほかのスタッフがやりやすいように二ヶ月くらい前から棚卸し資料を作り、棚卸しの商品の絞りとか、足らなくなってしまった薬の手配とかも店長やスタッフも協力してくれたおかげでスムーズに終わった
5:だけど、名ばかりの店長がかなりの病気持ちで上司Bに店長を辞めたいと打診した→新しい店長(C)が入社した
6:このCが厄介で自分の思い通りの機械を買わないとすぐに「やめる」と言いだす(と後で別の上司Dから聞いた)、独特のルールをいきなり作る、会社の内規に慣れてないのを棚に上げてヒスる
7:私はそれに対して苦言を呈したら、Cが「私とは仕事をしたくない」と言い出し、こっちの出勤日を大幅に減らされた
8:6にも書いたように、内規やソフトの事を熟知していないのに、勝手に色々買って、実在庫と帳簿在庫が合わなくなる
9:この頃には私が出勤するのは週一とかふざけたことになってたので転職先を探してた

今更ですが一旦切ります

769: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)01:49:42 ID:40Y
10:在庫が合わなくなったからとCが時期外れの棚卸しをすると言い始めたが、この頃には転職先が決まったので労基の基準に従い、2週間後の退職届を提出

ここで、プチ復讐
4:で作った棚卸し資料はもともと私やその当時のスタッフがやりやすいようにわざわざ私が作ったもの
ほかにもいろんな資料があったが、それらも自分の名前をつけたフォルダにぶち込んでおいた

あとは御察しの通り、その私が作った資料をフォルダごとゴミ箱→ゴミ箱を空にして、私物を持って帰った

一度だけBが「ファイル、弄ってない?」て連絡があったけど、その時には「自分がやりやすいようなファイルやショートカットがあったから、それを消しただけ」と答えておいた


なんで一緒に働きたくない人間が作った帳簿をあてにしてたんだろうか…
そして削除されるのも予想してコピペしておかなかったのか…
いや、コピペしてあろうと残業してまで作ったのは私なのであったとしても消すけど

取り敢えず
交通費を普通郵便や猫メールて発送はやめて欲しかった
何人もの諭吉が入ってるんだよー

770: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)13:25:17 ID:Je3

Cに対する仕返しだよね?
1から5とブラックに勤めてた云々は必要ないと思うけど。

771: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)07:41:41 ID:yiG


それって訴えられたら負けるんじゃ

773: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)23:43:45 ID:wgz
転職会社からすら「この会社は勧めない(ブラックリスト入り)」って言う会社に勤めてた
新聞広告で、そこそこ良い時給だったから

そしたら、交通費は全て支払ってくれるものの、銀行振り込みではなく、給料明細と共に現金が郵送されてきた
これだけならまだしも、専務は県の職員を脅すし、勝手にゴミ袋を漁ってダメ出しするし(自分にはゴミを漁ると言うのが最大に嫌だった)、直属の上司は無い事無い事社長に文書で送ってて、社長から聞かれる始末
流石にその直属の上司への信頼はゼロになったので上司と支店を変わった

変わった先の支店で何ヶ月かは店長とも仲良くのびのびとやれたが、春になって店長が変更になった
おじいちゃん系からおばさんに

このおばさんが形式ばかりにとらわれ過ぎのワンマンおばさん
一度「それはないんじゃ無いか」と話したら、その次の週からガクッとシフトを減らされた
上司に「おばさんが自分とは仕事をしたく無いから」とか
アホかと

2ヶ月くらい経った頃、帳簿が合わなくなって急遽棚卸をする事になった(らしい)
その頃には自分はもう退職届を出して、あとは荷物を運び出すだけだった

ここで、プチ復讐
前回の棚卸で使ったデータをあてにしていたらしいけれど、その棚卸データは私が一から作ったもので、自分の名前をつけたフォルダに入れておいた

当然立つ鳥跡を濁さずでフォルダごと棚卸データを削除、ゴミ箱も空にして(印刷したものは既にシュレッダー)荷物を引き上げた

後日、上司から「パソコンいじってたって事務の子から聞いたけど…」って聞かれたから「前に自分で作ったショートカットを消しただけですよー」
と答えておいた

自分を嫌ってる相手が作ったデータなんぞ使って欲しく無いわ

774: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)23:46:24 ID:NLw
え?なんですぐ上の話を焼き直した訳?

775: 773 2018/09/29(土)01:00:35 ID:Nbv
>>774

書いた事を忘れて再度書き込みしてしまった
書き込んだ記憶に無い…けど、多分自分なんだろうな
申し訳ない
自分で作ったエクセルファイルで何故訴えられるのか
そしてブラックだった箇所はたしかに見直したら要らないところが多かった…

777: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)07:25:13 ID:P72

病院にいくか、しっかり休みとったほうがいいんじゃないか?

778: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)10:15:29 ID:vjE

> 書き込んだ記憶に無い…けど、多分自分なんだろうな
病院で診てもらおうよ。自分がした事が記憶に無いなんて普通じゃないよ。

引用元: ・復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年11月20日 04:57 ID:okusamakijyo