kaisya_komaru_woman

506: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:15:13 ID:XBx
ちょっと愚痴です
「ほうれんそう」の「ほう」、仕事での「報告」って、「上司に対して」行うものではないですか?
例えば英語表現でも "I report to him." の訳は「彼は私の上司です」となりますよね




職場の教育係のセンパイが、自分(=センパイ)に報告をしろとせまってきてムカついてます
先日、上司(課長)から私が直接指示を受けて仕事を行い、当然課長への報告はしましたが
そのセンパイとは直接関係ないことなので、センパイには特になにも言いませんでした
そしたら「(教育係である自分への)報告もきちんと!」などとエラそうに言ってくるわけです

その人は別に役付きでもなんでもないヒラで、ついでに非常に地あたまの悪い使えない人です
この人に教育係をされてしまったおかげで、仕事もさっぱり要領を得ず、最初の頃などは特に
無駄な苦労をさせられたと思っています
例えば、Aのことを尋ねれば、一応Aに関連はするけれども極めて例外的なケースとなるQの
説明を延々とやり出す、そんな感じの人なんです
それが「例外的」なことだとも分かっていない当初は、本当に攪乱されました
センパイとしては、意地悪ではなく素でやっているようなので、ますます手に負えない感じです

職場に慣れてきて他の先輩方にも訊けるようになってきた最近になってようやく、業務の理解も
深まって、仕事が面白くなってきました
(他の先輩方は、その教育係のセンパイと違って、訊けば一瞬で的を射た答えを即答して
くれるので、すんなりと頭にも入ってくる)

…なんか鬱憤溜まってて長くなってしまいましたが、冒頭(2段目)のこのケース、課長経由の
業務について、私はこのセンパイにも報告をするべきだったんでしょうか?
なんかもうよく分からなくなっています

507: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:19:13 ID:9SF
いまだに教育係なら義務あり。元なら言いがかり。

508: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:29:49 ID:Arl

それこそ上司(課長)に≪相談≫すればいいのに

509: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:45:59 ID:Ndf
教育係ならやるべきだし
内容によっては同僚にも伝えるかな
これは業務によるんだろうけど私の場合は
「さっき仕事終わらせたけど最近のあれはああでこうなってるらしいから気を付けた方がいい」みたいに

鬱陶しいから無視って仕事できない人のやることなのでは?
嫌いだからやらない、みたいな子供っぽい感情で動いてるようにしか見えない

一を聞くと十まで丁寧に教えてくる人は
その先輩でなくてもいるよね
うちの職場にもいるよ内心さっさと作業させてくれやって
思ってるけど
相手は相手なりに仕事してる訳だから無下にはできんわ

510: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:59:34 ID:fUg

教育係としての役割が続いてるなら報告するべきだよ。教育を受けてる人がその日何をしたとかそういうことは把握してないといけないし。

511: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)18:07:26 ID:10Y

まずそれを上司に相談すべき。
多分確認して貰えるならしてもらったらとか曖昧な答えだろうけど、

覚えた仕事ならもう良いよと言われればもうけもの。
無能に振る仕事がなくて取りあえず教育やらせるってこともあるしね

まぁ君が見抜けていないだけって可能性もあるが

512: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)19:00:22 ID:Ndf
そんな下らないこと、相談しないとわからないの?
適宜自分で判断してくれよ

って上司にも思われそうだけどな
こんな内容相談に来るやついたら…

518: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:56:18 ID:XBx
506です
レスくださった皆さんありがとうございました
とりあえず今回のケースでは、教育係のセンパイにも報告をしておくべきだったようですね
そろそろセンパイの頭越しの指示や他の課員とのやりとりが増えてきてるんだけど、まだ正式に
教育期間終了とは言われていない(=センパイは一応はまだ教育係ではある)ので

課長から指示が入った時もそれを課長に報告に行く時も、センパイはすぐ横で見ていたわけ
だから、教育係としての役割、=私のその日の業務を把握する、は果たしていると思ってたこと
と、506の冒頭の認識、=報告は上司に対して行うもの・センパイは私の「上司」ではない(その
業務の指示者でもない)ことから、判断を誤りました
そこは反省しておきます
鬱陶しいから無視、と前のめりな思い込みをなぜか前提にしたレスもありましたが、実情は↑こう
いうことです、一応念のため

あと同じ方(
>>509
)のレスにある >一を聞くと十まで丁寧に教えてくる人 というコレ、おそらく
センパイも、自身ではこういう認識でいるんだろうなぁと思います(笑)
実際は、一を訊くと一を教えず第六十七番目のナニカ(要するに明後日の内容)を教える、
という感じなんですが
本人的には「丁寧な指導」のつもりなんだろうなと、言動の端々から窺えるのがまた困るというか…
悪意があってのことなら、上司に《相談》もしやすいんですけどね

ともあれ、どうもありがとうございました。

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年11月18日 05:18 ID:okusamakijyo