481: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 23:46:14.29 ID:pB1da8FZ.net
子どもの服を親戚から買ってもらう事が多いのだけど、私自身も子ども服好きで更に買うから綺麗なうちにサイズアウトしてしまう。
捨てるのはもったいなくて、友達にお下がりとしてあげていたけど、最近フリマアプリで売るようになった。お店屋さんごっこみたいで楽しい。
捨てるのはもったいなくて、友達にお下がりとしてあげていたけど、最近フリマアプリで売るようになった。お店屋さんごっこみたいで楽しい。
この前友達に秋冬のお下がりの声かけられたけど、アプリの事話したらセコイとか色々言われてちょっとモヤモヤ…
484: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:06:50.09 ID:ggi3Vt1n.net
>>481
私もフリマアプリ使ってるよ。
せこいって言われても捨てるのと売るのとはやっぱり違うよね。売れたお金でまた他の可愛い服買えるし!
485: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 00:11:04.67 ID:iOOQbo2t.net
>>484
>>481
は捨てるか売るかではなく 今までお下がりもらってた人が貰えなくなって
>>481
のことをセコイと言ったからモヤモヤなのでは 487: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:21:19.12 ID:XfzlxGwQ.net
>>481
貰う側だけど、そんな図々しいことよく言えるな…と思うわ。
自分から下さいなんて、言わない。子供服って本当にキリがないから言われたら有り難く貰うことにしてる。
488: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 05:03:19.20 ID:mhM9FsCy.net
>>481
どっちがセコイんだよって話だよね
そんなの気にせずに楽しめる方を選択したらいいと思うよ
490: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 06:55:23.05 ID:TM2c9rsP.net
>>481
お下がりの声かけてくるっていう時点でモヤだなあ。図々しい。
関連記事
- ママ友に、手作りのケーキを振る舞う「ケーキ会」に誘われた。趣味でケーキ焼いたから食べに来てね!ってノリかと思いきや「今日は凝っちゃったから1人900円ね!」
- 就職した職場の社長が中・高の同級生A子だった。中学高校と遊びまわって社会人になっても仕事しないで犬と遊んでるだけの人が年収800万でモヤモヤ
- 耳鼻科にて。ハイヒールにお化粧ばっちりなお母さんに「トイレ行きたいんで暫く見てもらえませんか?」といきなり託児されてモヤッ。
- 超絶イケメンの旦那が運動会に参加してから、今まで私に見向きもしなかったママ友集団が「バーベキューしよう」「ご主人いる時に御宅へお邪魔したい」とうるさい
- 二人目妊娠してから図々しくなった親友。お祝いあげようとしたら気を使うなと言いつつ買い物中に「欲しいけど高い」を連呼
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。