974: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)20:24:09 ID:VVl
愚痴
同居させてもらって孫の面倒見てもらってる両親に旅行のお土産を買ってこず
兄嫁さん実家にはしっかりお土産持っていくって薄情すぎないか?
両親が訊かないと旅行の話をしようとしない(旅行先は兄貴が数年お世話になった場所、そこへ行くのに親が金を出してる)
同居させてもらって孫の面倒見てもらってる両親に旅行のお土産を買ってこず
兄嫁さん実家にはしっかりお土産持っていくって薄情すぎないか?
両親が訊かないと旅行の話をしようとしない(旅行先は兄貴が数年お世話になった場所、そこへ行くのに親が金を出してる)

両親は関係ないみたいな態度で旅行について一言だけ喋る
そういう態度すげームカつくんだが(苦笑
たまに実家に帰ってきて、親の愚痴を聞いたり、兄貴やその嫁子供の様子を見ると本当にイラッとするものがある
何が不満なんだ?何が嫌なんだ?同居を許してもらえて、実家敷地に兄貴家族が暮らす家(風呂と台所なし)を建てて貰えて
孫の面倒見て貰えて、東京にいた頃よりもスゲー楽な暮らしさせてもらってるのに
親に挨拶しない、お土産も買わない、お礼もしない
そのくせ嫁さん実家にはせっせと顔出してお土産持っていく
だったら最初から嫁実家か実家がある町で暮らせばよかったんじゃね?
子供の時からイラつく兄貴だと思っていたが大人になってもイラつくわ・・・
そういう態度すげームカつくんだが(苦笑
たまに実家に帰ってきて、親の愚痴を聞いたり、兄貴やその嫁子供の様子を見ると本当にイラッとするものがある
何が不満なんだ?何が嫌なんだ?同居を許してもらえて、実家敷地に兄貴家族が暮らす家(風呂と台所なし)を建てて貰えて
孫の面倒見て貰えて、東京にいた頃よりもスゲー楽な暮らしさせてもらってるのに
親に挨拶しない、お土産も買わない、お礼もしない
そのくせ嫁さん実家にはせっせと顔出してお土産持っていく
だったら最初から嫁実家か実家がある町で暮らせばよかったんじゃね?
子供の時からイラつく兄貴だと思っていたが大人になってもイラつくわ・・・
975: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)20:29:50 ID:VVl
ついでに兄貴は入社式の時、不特定多数の前で自分は子供の時クリスマスや誕生日に良いプレゼントが貰えなかった
家が貧乏だったみたいな事を話したらしい
20過ぎた奴がいまだにプレゼントの事を引きずってるって恥ずかしくないのか?それをその場で聴いてきた親は情けないと言ってた
だいたいラジコン貰って気に入らないと癇癪起こしてたのは誰だよ!
家が貧乏だったみたいな事を話したらしい
20過ぎた奴がいまだにプレゼントの事を引きずってるって恥ずかしくないのか?それをその場で聴いてきた親は情けないと言ってた
だいたいラジコン貰って気に入らないと癇癪起こしてたのは誰だよ!
979: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)20:59:29 ID:qX6
本当に耐えられないなら兄夫婦を追い出すはず。それをしないんだからまともに受け取るのは無意味だと思う。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。