
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 10:46:00.00 .net
仕事帰りに嫁さんから電話。
嫁「胃が痛いから帰りにキャベツー買ってきてー」
俺「キャベツーねー」
んで薬局寄ってキャベ2買って帰宅。
渡したら……
嫁「胃が痛いから帰りにキャベツー買ってきてー」
俺「キャベツーねー」
んで薬局寄ってキャベ2買って帰宅。
渡したら……

「私はキャベツ買ってこいっていったじゃん!」 とのこと。
胃が痛いって言ってたから薬かと思ったぜ。
でも調べてみたらキャベツって胃腸に優しいみたいだな。知らんかったわー
胃が痛いって言ってたから薬かと思ったぜ。
でも調べてみたらキャベツって胃腸に優しいみたいだな。知らんかったわー
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 11:40:59.74 .net
アクセントでわからなかったのか?
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 12:50:47.85 .net
胃が痛いからと言われたらキャベ2しかあるまい
626: 622 2011/09/07(水) 20:41:21.21 .net
普通に考えたら胃が痛いならキャベ2だよな、、、
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 22:26:11.39 .net
確かにキャベ2買ってくわ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 23:46:33.86 .net
昔からキャベツは整腸作用があると言われてる。
だからトンカツとかの揚げ物にキャベツが添えられてる
だからトンカツとかの揚げ物にキャベツが添えられてる
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/07(水) 15:01:58.76 .net
キャベジンの語源はキャベツ。
これ豆な。
これ豆な。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/11(日) 00:07:55.19 .net
>>625
豆類じゃなくて野菜類だろ。
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 13:07:42.62 .net
どっちにしろ効くもん買ってきたんだから結果オーライじゃん
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 23:08:12.12 .net
>>629
例えば友達にジャンルを指定して「抜けるピンク本買ってきてくれ」って頼んだとしよう。
その友達が自分の指定したジャンルと全く違う本買ってきたらどうする?
これは「どっちにしろ抜けるもん買ってきたんだから結果オーライ」かな?
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/08(木) 23:14:13.42 .net
>>630
抜けるのならかまわない
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/09(金) 00:12:07.52 .net
>>631
若い子がいいのに超熟女ものとかでも?
女の子が好きなのにハードゲイものでも?
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/09(金) 00:18:02.27 .net
>>632
抜けるのならかまわない
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/09(金) 01:10:43.58 .net
>>632
少なくともオレは超熟女やハードゲイじゃ抜けないから
喩え話にならない
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/09(金) 08:19:02.30 .net
下痢してるから下痢止め買ってきてくれと頼んだら、
生理用品買ってこられて「漏らしても大丈夫!」と言われたようなもんだ
生理用品買ってこられて「漏らしても大丈夫!」と言われたようなもんだ
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/09(金) 08:33:38.51 .net
>>636
逆だろうが
引用元: ・☆★今日の嫁 part2★★

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。