心配_女性

581: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:10:45 ID:VmW
SNSで最近「発達障害の人にはこういうふうに接して!」系のがいっぱいな流れるようになって思うこと
普通の人とのコミュニケーションに有用な方法も確かにあるけれど、個人的にはこれ系の流れてくるたびに
「ここまでしてあげなきゃいけないの…」って気分になる



そういう人が一時期部署にいて、まあそういう感じの注意を自分たちも受けて、できる限りそうしてたけれど負担が大きかった
そして大変な割に暖簾に腕押し、糠に釘って感じでその成果が見られない
これで本人も自分で改善しようとしてる形跡とか、そういうのが見えればいいんだけどなかったし
だから「私達〇〇が苦手です!〇〇じゃなくて〇〇してください!」って言われても
「私も貴方たちに要求されるばかりなのは苦手です!自分で改善する姿勢だけでもみせてください!」って言いたくなる

585: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)02:29:37 ID:3vP


すごくわかる。
こっちは発達障害なんだから仕方ないでしょ?1から10までサポートして!っていう人たまにいるけど、健常者にだって苦手なことはあるし、別に万能じゃないからそこまでできないよ…と思う。
身内に発達障害の人がいて、もう20年ほど一緒にいるけど、なんていうか「自分が健常者ならできたはず」「発達障害だからできないんだ」みたいな思い込みがちょっとあるんだよね。
いや、健常者だからってなんでもかんでもササッとこなせるわけじゃねーよ!って言ったこともあるw
身内は小さい頃から療育に通ったり服薬したり、できることはして今普通に働いてるけど、あれも嫌これも嫌!だって発達障害だから仕方ないもん!なやつだったらもう見捨ててたかもしれない。
発達障害だろうが健常者だろうが、努力は必要だよね。
それでもできないなら周りが「善意で」手を貸してくれることもあるけど、そこに感謝しなきゃいけないなーと思う。

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板69




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年09月22日 18:57 ID:okusamakijyo