pose_nigawarai_woman

76: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/12/11(火)18:24:18 ID:iMn [1/1回]
本当に些細な愚痴。
友人が凄く優しい人なんだけど、子育てにちょっと甘すぎるような気がしてならない。
たまに会うとちょっとモヤモヤしてしまう。
でも子育てなんて、人それぞれだから私がモヤモヤする事の方がおかしいから誰にも言えない。





友人には中学生の息子さんがいる。
で、「今日朝、息子がやけにのんびりしてて間に合うの~?と声かけたら『送ってって』だって、やになっちゃう~」寒いからか最近しょっちゅうらしい。
友人は今専業主婦だから送れない事はないんだけど、そんなの「お母さんは忙しいの!」で断ればいいのに…
送ってくのが本当は嬉しいのかな?

息子さん、塾に通ってるんだけど週に3回みたいなコマで入ってるのに気が向いた時(質問が出来た時)にしか行かない。
嫌いな先生がいるから行きたくない日があるのと、「気分が先生と話す感じじゃない日」は行きたくないそうだ。
お金もったいないし、友人が辞めれば?と言っても何故か辞めない。
私ならもっとキツく「そんなお金もったいない事するなら辞めろ!」って言って改善しないなら強制的に辞めさせるかもしれない。
合ってないなら別の塾とかにすればいいのに、それは息子さんが嫌がるそうだ。
コマ数は減らせないみたい?ちょっと事情はよく分からなかった。

うちの息子は幸い行ってた塾が合っていて、辞めると言い出さないまま中学卒業した。
だから、こういうワガママ?には直面しなかったんだけど…。
この程度なら普通なのかな?
塾の面談で、「お母さんちゃんと怒ったりします?」とか聞かれたらしいし。

もっと厳しくしたらいいのにと思うが、問題行動もなく普通に学校にも通ってるらしいから私が口を挟む問題じゃないんだよね。でもちょっとモヤモヤするw

77: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/12/11(火)18:25:36 ID:U8o [1/1回]
まあ最後の一行よなw
モヤモヤするけど他人のお宅の事情だからなw

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年09月23日 09:39 ID:okusamakijyo