936: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)20:43:00 ID:???
子供の同級生が豆腐メンタル過ぎてなんだかな
例えばストーブの近くで遊んだり道路に飛び出そうとしたりする場面あるじゃない
危ないから大きい声で怒るわけだ
特に道路の件だと子供自体が離れたところにいるとか車や店の音楽で声がかきけされたりするから
そうするとね、その子泣くんだわ
これが正直くそウザい
例えばストーブの近くで遊んだり道路に飛び出そうとしたりする場面あるじゃない
危ないから大きい声で怒るわけだ
特に道路の件だと子供自体が離れたところにいるとか車や店の音楽で声がかきけされたりするから
そうするとね、その子泣くんだわ
これが正直くそウザい
つか私は自分の子に向かって大きな声で叱っているわけであって、たまたま我が子の近くにいたその子に向かって怒鳴ったんじゃない
はじめの頃こそ突然泣き出すから様子を見に行ったり声かけたりしたんだけどね
「私ぃー大きな声とか怖くてぇー」とか「怒られてる○○君(うちの子)可哀想で涙が止まらないの」とか何なのっていう
ちなみにその子はか弱い温室育ちとかじゃない
ごく普通の農家の子
なんなら広い畑で大声なんか聞きなれてるだろう子
そして思い込み激しすぎて勘違いで上級生に喧嘩売って返り討ちにされるような子
「車にひかれたら死んじゃうから大声で止めたんだよ」「君に言ったんじゃないけど怖がらせちゃったね、ごめんね」みたいにフォローしてたんだけどイラっとするようになってきた
ご近所だから仕方ないかもだけど、姿が見えたら寄ってくるのやめて欲しい
息子がいないときでも寄ってくるの何なの
虫歯だらけで真っ黒な口で「○○君のお母さん優しそうでいいなー」とか言われても嬉しくないわ
泣くほど怖いなら寄ってくるのやめて欲しい
なかなか離れないし
はじめの頃こそ突然泣き出すから様子を見に行ったり声かけたりしたんだけどね
「私ぃー大きな声とか怖くてぇー」とか「怒られてる○○君(うちの子)可哀想で涙が止まらないの」とか何なのっていう
ちなみにその子はか弱い温室育ちとかじゃない
ごく普通の農家の子
なんなら広い畑で大声なんか聞きなれてるだろう子
そして思い込み激しすぎて勘違いで上級生に喧嘩売って返り討ちにされるような子
「車にひかれたら死んじゃうから大声で止めたんだよ」「君に言ったんじゃないけど怖がらせちゃったね、ごめんね」みたいにフォローしてたんだけどイラっとするようになってきた
ご近所だから仕方ないかもだけど、姿が見えたら寄ってくるのやめて欲しい
息子がいないときでも寄ってくるの何なの
虫歯だらけで真っ黒な口で「○○君のお母さん優しそうでいいなー」とか言われても嬉しくないわ
泣くほど怖いなら寄ってくるのやめて欲しい
なかなか離れないし
関連記事
- 引越し当日、放置子が玄関前に座り込んだ→業者「お子さんですか?」私「違います、迷惑してるんです」放置子「ねー、どこに引っ越すの、ねー」業者「てめぇ、アブねぇだろうが!」
- 放置子が行方不明になったと婦警が来た。私「何時頃いなくなったんですか?」婦警「夜10時半から明け方の4時の間です」私「えっ!?あの子4歳ですよね?」
- 放置子に「今日は娘と買い物に行くからごめんね」と言って買い物に行き、17時過ぎに帰宅。帰ってきたのを見ていたらしく、すぐさま自転車に乗って登場←
- ほぼ毎日「息子君と約束しました」と家に来る放置子。なんと断っても「家に入れてください。待ってます。」と同じ答えなので居留守にしてたらカーテンの隙間から除き込んできた
- うちに来た放置子(小2女児)が17時を過ぎても帰らず、私「17時までにはお家に帰るって学校でも言われてるよね?だからもう帰ってね」放置子「私がどうなってもいいの!?」
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。