685: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:51:19 ID:kot
やっぱりもう無理だ。
色んな事情が重なって義両親を引き取って同居したけど、田舎感覚を改めてくれないのにはもう付き合ってられない。
何度言っても鍵をかけずに出かけて空き巣に入られる事2回。
色んな事情が重なって義両親を引き取って同居したけど、田舎感覚を改めてくれないのにはもう付き合ってられない。
何度言っても鍵をかけずに出かけて空き巣に入られる事2回。
本日のPICKUP!!
庭で落ち葉を焼こうとしてご近所さんに通報される事3回。
他所様の山に無断で入り山菜を取ろうとして警察のお世話になる事6回。
呼び鈴も押さずに他所の家のドアノブをガチャガチャやりつつ大声で「◯さーん!!」とやらかしてクレームを入れられる事数知れず。
田舎なら許されるんだろう。田舎なら。
けど新興住宅街のここでは100%許されないんだと何度説明した事か。
「鍵をかけるなんてご近所さんに『貴方達の事を信用してません。』と言うようなものじゃない!」ってツバ飛ばしながら言うけど、誰一人んな事思わねーよ。
鍵をかけるなんて当たり前だ。失礼でもなんでもない。
庭での落ち葉焼きもやるなって言っただろ。
ダメなの。ルールなの。こいつら日本語通じないのかな。
他所様の山に無断で入り山菜を取ろうとして警察のお世話になる事6回。
呼び鈴も押さずに他所の家のドアノブをガチャガチャやりつつ大声で「◯さーん!!」とやらかしてクレームを入れられる事数知れず。
田舎なら許されるんだろう。田舎なら。
けど新興住宅街のここでは100%許されないんだと何度説明した事か。
「鍵をかけるなんてご近所さんに『貴方達の事を信用してません。』と言うようなものじゃない!」ってツバ飛ばしながら言うけど、誰一人んな事思わねーよ。
鍵をかけるなんて当たり前だ。失礼でもなんでもない。
庭での落ち葉焼きもやるなって言っただろ。
ダメなの。ルールなの。こいつら日本語通じないのかな。
686: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:23:11 ID:CJa
>他所様の山に無断で入り山菜を取ろうとして警察のお世話になる事6回。
田舎でもゆるされません、むしろ田舎だったら村八分
出てってもらいな
687: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:36:38 ID:sSE
田舎だって鍵かけない、ドアノブガチャガチャ、私有地に無断で凸→そこに自生してるものを盗む、農家でもないに無許可で枯れ葉等を燃やすなんてあり得ないんで
糞なDQN義父母と同じ田舎括りとか不愉快だわ
688: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:53:46 ID:kot
>>687
不快な気分にさせて申し訳ない。
義両親がもともと住んでた田舎が、
・鍵はかけない
・勝手にドアを開けて入る
・知り合いの山に入って山菜採取、それを調理して山の所有者におすそ分け&事後報告
・家同士がめちゃくちゃ離れてるからどこで落ち葉焼きしても問題なし
みたいなのがまかり通るとこだったからつい田舎くくりで書いてしまった。すみません。
690: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)17:48:31 ID:0dd
義両親の年齢書いてないけど、50歳超えた人間の価値観や習慣を変えさせるなんて、絶対に絶対に絶対に不可能。無理。あり得ない。
義両親をもとの田舎に住まわせるか、あなたが離婚するか。二者択一。
空き巣って犯罪被害、他人の所有地に不法侵入って犯罪加害。あなたも大変だし何より近隣住民に迷惑千万。
691: 637 2019/01/04(金)18:08:36 ID:BS9
ジジババは頭が固いからなあ。
特に何十年もかけて身にに染み付いた生活習慣はまず変わらない。
諦めて別居推奨。
特に何十年もかけて身にに染み付いた生活習慣はまず変わらない。
諦めて別居推奨。
引用元: ・その神経がわからん!その47
関連記事
- 弟嫁が母に「また山賊が来る。今度は何を奪うつもりなのか」とメールを誤送信。勘違いして激怒した母に弟嫁は「実家に帰る度に高価な物を持ち帰る(私)が憎い」と弁明。
- 生活ギリギリだと泣きついてきた弟夫婦に、公団に住んだら?とか実家で同居したら?と提案しても「それは嫌」で「実家が経営してる会社の役員にして給料が欲しい」だと
- 二重に固執し中学生の娘を整形させた兄嫁が「あなたの娘より私の娘の方が目が大きい」とドヤ顔。その後、整形に拍車がかかった兄夫婦の娘はサイボーグ顔と有名に…
- 義母に新築マンションを契約されそうになって、必死で止めたら「何も分からなくて勝手に夢見てしまいました。ごめんなさい」って手紙が送られてきた。
- 13歳の娘がお風呂に入るたびに同居のウトが「ちょっとトイレ」などと脱衣所をウロウロするようになった。旦那に報告しても「考えすぎ、好奇心みたいなもんだろ」と話にならない
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。