息子は笑顔がかわいくて
おしゃべりが大好きで
あの頃はすごく幸せだったはずなんだけど
遠い昔に見た夢のようで、具体的には何も思い出せない。
おしゃべりが大好きで
あの頃はすごく幸せだったはずなんだけど
遠い昔に見た夢のようで、具体的には何も思い出せない。
730: 名無しの心子知らず 2014/03/06(木) 00:13:23.27 ID:30rqvSg9
>>729
わかる!!
子供の洋服を整理していて、小学生の頃に着てた服を処分したんだけど、この服を着て元気に登校してたこととかを思い出して悲しくなった。
今は引きこもりの不登校…
731: 名無しの心子知らず 2014/03/06(木) 00:31:37.65 ID:9bQfX/Z9
>>729
( iдi )
733: 名無しの心子知らず 2014/03/06(木) 08:06:14.07 ID:XXjl0kRz
>>729
>>730
結局何が原因ですの?愚痴しか書かないんだったら消えて欲しい
734: 名無しの心子知らず 2014/03/06(木) 08:12:47.55 ID:k3Ux7mOC
>>733
愚痴書いたらダメってルールなんかないでしょ?
そもそも非行スレが統合されてちゃってから
普通の反抗期の愚痴すらかけなくなってるのがおかしくない?
素直じゃない子供に昔は可愛かったのになーって思う程度の反抗期が多いのにさ
749: 名無しの心子知らず 2014/03/06(木) 12:28:43.09 ID:z7nCuPxt
自分も
でもこの子の根本には笑顔で育ってきた実績が残ってる!と自分をムリヤリ奮い立たせてるわ
実際は子供が反抗的な態度をとる度に挫けたり感情的になったりしてるけどね
大人になりかけてる子に直接「昔はこうだったのに!母さん悲しい!」とか言えないし
ここで愚痴ぽい書き込み見ると、よその母親も悩んでるんだ自分だけじゃないって思える
同じような子がいるからって安心しちゃダメなんだろうけど、自分の励みになってるのは事実
>>729
みたいなこと思って悲しくなることはしょっちゅうある でもこの子の根本には笑顔で育ってきた実績が残ってる!と自分をムリヤリ奮い立たせてるわ
実際は子供が反抗的な態度をとる度に挫けたり感情的になったりしてるけどね
大人になりかけてる子に直接「昔はこうだったのに!母さん悲しい!」とか言えないし
ここで愚痴ぽい書き込み見ると、よその母親も悩んでるんだ自分だけじゃないって思える
同じような子がいるからって安心しちゃダメなんだろうけど、自分の励みになってるのは事実
関連記事

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。