807: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:23:54.15 ID:TEWuJeky.net
弟がある女から交際を申し込まれ、3,4回はデートした。
待ち合わせした時間に、女が遅れて来た。(もう乗り気では無くなったか?)
弟は無断で時間に平気で遅れてくる人は、女でも男でも大嫌いでした。
そこで、口で文句は言わなかったが、不服そうな顔をしていたらしい…
後日、女から交際お断りの連絡が来たらしい。理由として
遅れて来たとしても、「いいよ、いいよ」と笑顔で許す男が
待ち合わせした時間に、女が遅れて来た。(もう乗り気では無くなったか?)
弟は無断で時間に平気で遅れてくる人は、女でも男でも大嫌いでした。
そこで、口で文句は言わなかったが、不服そうな顔をしていたらしい…
後日、女から交際お断りの連絡が来たらしい。理由として
遅れて来たとしても、「いいよ、いいよ」と笑顔で許す男が
お好みだったようです。
どうやら弟は、女から夫としての資質を試されたようです。
数年後、その女のうわさが聞こえて来ましたが、第三者が判断しても
弟より、良さそうな人と結婚されたようです。
どうやら弟は、女から夫としての資質を試されたようです。
数年後、その女のうわさが聞こえて来ましたが、第三者が判断しても
弟より、良さそうな人と結婚されたようです。
まあ地方公務員のみが売りですが・・
808: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:28:55.34 ID:Z5J6mhZH.net
>>807
弟さん的には時間に遅れるよりも「試す」ほうが嫌だろうと思う
どっちみち合わなかったろうね
812: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:03:25.70 ID:dMLvZDj9.net
>>807
おそらくそれだけじゃないでしょ。
積もり積もったものがあったからこそ、
遅刻して不機嫌になったくらいで別れ話に繋がったんだよ。
まあその彼女は正しい判断したと思うよ。
その辺の公務員にも負けるようなスペックで、
しかも遅刻したことでいつまでも
まあその彼女は正しい判断したと思うよ。
その辺の公務員にも負けるようなスペックで、
しかも遅刻したことでいつまでも
不機嫌になるような小さい男と結婚しなくて済んだんだから…
813: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:11:10.52 ID:UGDscAMq.net
女性が時間にルーズなのはそういう理由なのか。
吐き気がするね。
吐き気がするね。
822: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 14:52:51.32 ID:+w5SDeKY.net
>>807
申し込まれて4、5回デート→後日お断りの電話
って男女交際というよりは、見合いとか婚活っぽいな
824: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 15:19:02.34 ID:QjrSBOpS.net
相手を試すってさ、かなり上から目線だよね。
しかも「連絡もせずに遅れるのを許さない」より
しかも「連絡もせずに遅れるのを許さない」より
「連絡もせずに遅れる」ほうが人としてダメなのに。
809: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:29:25.72 ID:HDym7tva.net
公務員と結婚したい女なら遅刻を怒っても許しても結局ダメだったと思う
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!175年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。