286: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木)18:37:25 ID:6D
今日青い銀行行ってきたんだけど、最初にタッチパネルで大まかな用件を番号を押して番号札が出てくるやつの真横にたいてい案内係が2人いるんだよね
ちなみに都会ではない。常々そんなに必要かな?と思ってるけど、今日は押す前に「どういったご用件でしょうか?」と聞かれた
ちなみに都会ではない。常々そんなに必要かな?と思ってるけど、今日は押す前に「どういったご用件でしょうか?」と聞かれた

もう何番を押すかはわかってるから、「各種届けですので」って押そうとしたらずいっと一歩前進してきて、「ですので、どういったご用件でしょうか」と聞かれた
イラっとしたけど「口座振替の手続きです」って言ったら用紙を見せろと言う。見せたらそのまま返してきて各種手続きのボタンを押して番号札を渡された
2度も用件を無理に聞いてきて、しかもだから何をするわけでもなくイラっとした
薬剤師に症状とか聞かれるのと同じ感じ
あれいらなくね?
イラっとしたけど「口座振替の手続きです」って言ったら用紙を見せろと言う。見せたらそのまま返してきて各種手続きのボタンを押して番号札を渡された
2度も用件を無理に聞いてきて、しかもだから何をするわけでもなくイラっとした
薬剤師に症状とか聞かれるのと同じ感じ
あれいらなくね?
296: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木)21:10:45 ID:q5v
薬剤師は色々役割があって必要
銀行のおっさんは再雇用パターンと追い出しのパターンとあるらしいが後者だったのでは♥♣♦
306: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)06:39:27 ID:wxO
そこで詳細言う意味ないよね
銀行にクレーム入れていいと思う
320: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)14:23:25 ID:a2y
>>296
薬剤師の役割は色々あるんだろうけども、法律もあるから仕方ないんだろうけども、それでも毎回「今日はどんな症状?」と薬局で聞かれるのがめんどくさくて
例えそこで何か言っても薬が変わるわけでもないのになーと思ってしまう
>>306
言っていいのかな
なんであんなにしつこく聞いてきたのかもわからないし、普段は法人ですっていうとそれ以上聞かれないから個人だと聞くものなの?と思ったけど…そんなんいちいち聞かないよね
329: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)17:27:33 ID:MbB
そこで薬が変更になる可能性はありますよ。
医者は薬のプロではないので、時に変更した方がいいことがあるようです。
もちろん、薬剤師から医師への確認作業等はあるようですが。
346: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)23:55:20 ID:a2y
>>329
そうなんだ!知らなかった
この時期は特に「花粉症ですか?どうですか?」「ひどいです」「そうですよねー」で終わるから毎月イラついてしまってた
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板72

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。