shock_woman (1)
216: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 17:17:39.41 ID:V5yE4xlD.net
どこに書いていいかわからなかったのでスマン

鳥取生まれで鳥取育ちの仕事真面目な先輩が
真剣な話になるとなぜか語尾に「なし」が付くのに驚いた
緊急な業務が必要になった時
かなり切迫してたのに上司に向かって
「では緊急にやるなっしー?」と言った時は
吹き出しそうになるのをこらえて鼻水が出た
常務にも「この内容を切り替えて次に備えるなっしー」と答えてた
その度に私は唇を噛み締めなくてはならない

大した話じゃなくてスマン



218: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 17:37:05.69 ID:SFBlHao7.net
>>216

こんなん笑うわw
完全にふなっしーじゃん

219: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 17:42:25.02 ID:CGBUWb.net
そんな方言あるんだね
ちなみに鳥取は20世紀梨の産地です



w

221: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 18:21:39.65 ID:kuaSqVvb.net
>>216

それって鳥取の方言なの?

222: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 18:40:46.74 ID:Q1GBRCnN.net
梨名産地とは知ってたけど言葉にまでナシつけるとは

223: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 19:02:55.61 ID:Ojhs0Ss4.net
鳥取の方言で調べても何も出てこないんだけどどこ弁?

224: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 20:26:08.24 ID:Q1GBRCnN.net
方言じゃないならふなっしーの中の人だったのかな?

225: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 21:10:28.49 ID:MlaH057B.net
鳥取県人ですけど、あるとすれば東部(鳥取市とか)のほうかなあ。
米子とか、西部では言わないですね。
狭い県だけど、東部・因幡と西部・伯耆では言葉がまるで違うので。

226: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 21:35:55.73 ID:8ZrT82BP.net
>>216

良い会社だなww

234: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/28(土) 01:06:40.66 ID:DNURz3zM.net
>>225

市内も東部も言わないって
兵庫岡山の境には元隠れ里的な場所があるからそこいらまでは知らないけど

>>216
かその先輩の創作でしょ

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 157度目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年11月21日 04:57 ID:okusamakijyo