
331: 967 2019/02/15(金)21:01:24 ID:c7P
amazonプライムとか言う、私はあんまりその方面には詳しくないんだけど
なんか古い映画やドラマやアニメが安く見れるとかって言って旦那が加入した。
旦那、50代も後半なんだが、懐かしい懐かしい言いながら古いアニメや特撮ものを毎晩見てる。
なんか古い映画やドラマやアニメが安く見れるとかって言って旦那が加入した。
旦那、50代も後半なんだが、懐かしい懐かしい言いながら古いアニメや特撮ものを毎晩見てる。

この間「ザンボット3」ってのを見てて、そういや旦那がよく口ずさんでる
♪ザザンザーザザン、ザザンザーザザンっての、これかーと思いながら横から何となく一緒に見てた。
リアルタイムでは見た事ないけど、たまにネットでタイトルは見かけるし、
すごい面白いって見てた人みんな言うから、じゃあ私も一緒に見よう~と思ったんだけど途中で挫折した。
いや、面白そうではあったんだけど、私の頭の中で大山のぶ代が大暴れして全く集中できないんだ。
こんなこと言うの野暮だと思うけど、主人公の声はあれでよかったの?(良かったんだよね、うん。ごめん)
♪ザザンザーザザン、ザザンザーザザンっての、これかーと思いながら横から何となく一緒に見てた。
リアルタイムでは見た事ないけど、たまにネットでタイトルは見かけるし、
すごい面白いって見てた人みんな言うから、じゃあ私も一緒に見よう~と思ったんだけど途中で挫折した。
いや、面白そうではあったんだけど、私の頭の中で大山のぶ代が大暴れして全く集中できないんだ。
こんなこと言うの野暮だと思うけど、主人公の声はあれでよかったの?(良かったんだよね、うん。ごめん)
332: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:01:44 ID:c7P
ごめん、名前欄変なの入った
333: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:05:17 ID:ieV
懐かしいです~。高校生初期の放映でした。まあ、良いと思いますが。
334: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:06:29 ID:ieV
追伸、旦那さん、大切にしてあげて下さい。宝物かもね。
335: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:39:57 ID:j8A
リアルタイムで見てたファンですwww
確かに当時のドラえもんは大山のぶ代さんだったから
勝平が叫ぶたびにドラえもんと重なりましたw
でも慣れると大丈夫よ。
本当にいいアニメだから最後まで見てねw
336: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:51:34 ID:bD6
>>331
低学年の頃夏休み午前中に再放送してた憶えが
確か最終回が結構(え?それでいいの??)っていうやつだったような
338: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:58:32 ID:ieV
>>336
うん。最終回には色んな意見があったのも(当時リアルタイムで知っていました)聞きました。それもあり今でも忘れられぬ作品のひとつですよね。
343: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)22:39:26 ID:97K
ザンボット3の放映はテレ朝のドラえもん放映前じゃなかったっけ?
それはともかく、大山さんはドラえもんのイメージを壊したくなくて
ドラえもん役以降はあまり他の声を当てていないはず
ゲームでも勝平の声は代役さんだよね
344: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)22:57:43 ID:j8A
>>343
そうだったんだ。
じゃあリアルタイムで見てたつもりだったけど再放送だったのかな。
ごめんね。
345: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)23:44:06 ID:4Se
ザンボット3→ダイターン3→機動戦士ガンダム、で花開いた流れの原点なので
ぜひ見てほしいなあ
まだ完成度やキャラは洗練されてないけど、革新の芽はそこかしこに見られるはず
ぜひ見てほしいなあ
まだ完成度やキャラは洗練されてないけど、革新の芽はそこかしこに見られるはず
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板72

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。