私の名前が神々し過ぎて辛い。
まず名字自体が神宮とか神野とか水神みたいな感じで神々しいのに、さらに名前が天音なもんだから漢字でフルネーム書いたら「お前神かよ。」と突っ込みたくなるレベルで神々しい。
まず名字自体が神宮とか神野とか水神みたいな感じで神々しいのに、さらに名前が天音なもんだから漢字でフルネーム書いたら「お前神かよ。」と突っ込みたくなるレベルで神々しい。
大体どこに行っても影でコソコソ言われるか宗教一家かと誤解される。
親も私で学習したのか知らないけど妹達は名字と合わせてもまぁ普通にあるような名前を付けられてるのも辛い。
親も私で学習したのか知らないけど妹達は名字と合わせてもまぁ普通にあるような名前を付けられてるのも辛い。
291: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)09:27:36 ID:SND.gr.qw
福音じゃなかったので良しってことで
そして嫁にいきゃへーきへーき
しかし、天の音ってそれ雷じゃね?
かわいいか?
といつも思う
292: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)10:34:36 ID:8JA.kh.4o
その名前を生かして国学院か京都の皇なんとかって大学受ければいいよ。
女性でも神主になれるぞ?
女性でも神主になれるぞ?
293: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)10:36:19 ID:PjJ.uq.ht
あれ?
女性神主が認めれなくて神社本庁から離脱した神社があったような?
女性神主が認めれなくて神社本庁から離脱した神社があったような?
295: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)11:45:40 ID:Q5B.m4.nl
>>293
神道的には問題ない
神社本庁が退職後に神主になるために女性神主にイチャモンつけて排除しようとしてる
296: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)12:01:19 ID:m0x.ra.4o
>>291
昔私も天の音=雷じゃんとツッコんだけど、母に「天の音=賛美歌のイメージよ!」とめちゃくちゃ怒られた。
ゴリゴリの仏教徒のくせして何が賛美歌のイメージだよと言い返してしばらく冷戦状態に陥った。
あと神主になる気は全くないもので…。
普通にIT土方してる。
てかこの名前で神主なんてやったら余計に神イメージ強くなり過ぎて笑えないわ!w
297: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:40:06 ID:xfB.qb.qw
>292
皇なんとか、が皇學館のことを言ってるのなら、所在地は京都じゃなくて伊勢なんだよ~
>296
IT土方、肩凝るし眼疲れるし大変だよね。
体調には気をつけてお仕事頑張ってね
皇なんとか、が皇學館のことを言ってるのなら、所在地は京都じゃなくて伊勢なんだよ~
>296
IT土方、肩凝るし眼疲れるし大変だよね。
体調には気をつけてお仕事頑張ってね
引用元: ・その神経がわからん!その49
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。