
487: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:r8GEe6Zg
小学校が隣の地区だったり地元ネタで盛り上がり意気投合→付き合うことになった
ある日、彼女の部屋に遊びに行った時に子供の頃のアルバムを見せてもらった。
ふと目に留まったのは一枚の集合写真。真ん中辺にいる男の子の顔が塗り潰されて
目の辺りには画鋲を指した痕が・・・
「なんでこの子にこんな事してるの?」と聞くと
「その子大っ嫌いだったの!いつもニヤニヤしてキモかった!」と。
その集合写真は子供鼓笛隊だかブラスバンドだかの集合写真で俺も持っている。
そしてピースサインの笑顔が無残に塗り潰された男の子は俺だった。
あぁそう言えば楽譜が無くなったり帽子に踏みつけられた跡があったりしたっけな。
次の日に彼女に別れようと伝えました。
「いくら嫌いだからと言っても、そういう事が出来る人とはお付き合いできない」
塗り潰された子が俺だ、とは言わないでおいた。
言ったら言ったで、向こうの方から冷めてたかも知れんw
488: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:0tFOsIPU
489: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:LTo3rUex
その子大っきらいだったのってちゃんと覚えてるんだしさ。
490: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:+3Ar8x80
491: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:enq6x49Y
>>487
嫌いでもそこまでするかあ?
それで名前覚えてないとか
わかってて付き合ってたとしか…
492: 487[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:r8GEe6Zg
後出しで申し訳ないが、その子供鼓笛隊は結構な大所帯だったんだ。
確か4~50人いたはず。同じ楽器の子だったら名前と顔は覚えてるけど
違う楽器だったら覚えてられないんじゃないかな?とオモタ。
あと俺が在籍してたのが小学校3~4年生の頃だったから
面影が全く無くなったのかもね。
>>491
よっぽど嫌われてたのかもしれんw気づかぬ内に酷く傷つけてしまったとかね。
その復讐のために付き合った、なんてオチだったらgkbr
493: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:0tFOsIPU
505: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:N3ToK2i4
>>492
40~50人って覚えきれないような人数じゃないじゃんw
ちょっと人気の部活は40人くらい当たり前だし。ひとクラス分だし一体どうなってんのw
自分のことだけとピンポイントで大嫌いな人って忘れないよw
好きだった子の名前は忘れるけどね。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★152年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。