
246: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/07/22(金) 15:30:01.86 ID:jmdpa173
借家1軒とアパートの数室が現在空室。
電話で親戚が被災者らしい人が居るらしいけど
「被災者に無償で提供しなんいんですか?」
と問い合わせがあった。しかも数件。
一回は俺が出たけど一瞬フリーズした。
247: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 15:36:03.32 ID:hXqSTIhE
いつから日本は共産主義の国になったんだ?
ってずっとか。
248: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 15:48:49.30 ID:Zle9/uHh
249: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 16:04:41.58 ID:VliW93XL
>>246
代替仮設として使えば役所から家賃
入ってくるんじゃないの?
252: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/07/22(金) 16:57:50.30 ID:jmdpa173
>>247
「お借りできないでしょうか?」
みたいな問い合わせならこっちもそれなりの対応をするが
「貸せ!当然タダで!」みたいな奴が本当に居る事に悪寒すら抱いたww
>>249
実は役所からはその打診があったらしいけど
うちの爺は津波が来る事分かってる場所に家何か建ててざまぁww
みたいな事言ってるから断ってた。
それに被災者を盾に色々やりそうだしな。
爺はそんな奴入れる位なら空き家のままで結構って豪語してるわ。
ぶっちゃけ近所に被災民が居るんだけど
地域のマナー知らないのか守らないのか知らんが
度々トラブってるし、集りの精神だけは津波でも流されず健在。
256: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 19:58:18.21 ID:P2h+4onS
>>252
別に良いんだけど、こうやって書かれると、お前のジジイ早く死なないかなって思ってしまう。
261: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 20:55:56.28 ID:cI5cqCVQ
可哀想だと別荘貸してあげたら好き勝手やって行ったな
多分津波被災者はいい人なんだな
いわきの奴らは駄目だ
263: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 22:36:29.81 ID:37guNhW3
大被災による日本経済へのダメージはきわめて深刻
一般の被災者の想定の甘さは東電並みに強く批判されてしかるべきだと思う
264: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/22(金) 22:43:39.80 ID:w5LGYJdt
家が流されたー助けろーってずうずうしい
勝手に建てたんだったら自己責任で何とかしろ
ちゃんと奥にひっこんでた集落は助かってんじゃん
放射能はアレだけどさ
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。